今、歴史博物館が面白い!

岐阜市の歴史博物館は体験も出来て楽しいところですよ。

鏡島の神社仏閣・・・・

2019-10-14 16:20:06 | 神社仏閣
10月11日 岐阜市歴史博物館の学芸員と
ボランティアの仲間たちで、鏡島の神社仏閣を訪れてきた。
午前中は古文書整理の仕事を終え、午後からの行動。
館の前を通る定期バスで目的地まで.......


岐阜市歴史博物館前のバス停で目的方面に向かうバスを待つ仲間たち


目的地近くのバス停で降りこれからのコースを確認中





最初に訪れた教寿寺  創建時のことが分かっていないが、元は天台宗だったが浄土真宗に改宗





台風襲来に備えて?扉には閂が掛けられていた (台風襲来の前日だった)


教寿寺の梵鐘


次の目的へ........


次訪れたのは、津島神社 戦災により焼失し昭和31年4月に再建








さて次は......移動中


日枝神社  祭神は大山昨神(おおやまいくのかみ)比叡山の神








次の目的に移動中


神明社 祭神は天照大神





仲間の一人が熱心にお参り......


北野神社  際神は菅原道真  学問の神様として有名











菅原道真が左遷され、京を去る時に詠んだといわれる句
『東風吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ』


乙津寺(鏡島弘法)入口参道 








鏡島弘法境内


周辺は岐阜空襲で焼けたが、石碑2本は焼け残った





空襲で焼け残った石碑


国重要文化財の木造千手観音が収められている堂


涅槃像





最後の目的  鏡島港(案内板のみ)


ここで思いをはせて終了でした