今、歴史博物館が面白い!

岐阜市の歴史博物館は体験も出来て楽しいところですよ。

メンコ大会

2014-02-24 00:41:50 | 博物館
岐阜市歴史博物館の名物企画展「ちょっと昔の道具たち」も後半になって、

人気イベント行事の中の、今回はメンコ大会で楽しんでもらった。

やはり中学生以下の子供対象に 2/11 の日曜日の午後に開催しました。

この企画展も 3/2 ベイゴマ大会を最後に終了します。

次回のこの企画展は、また今年の12月はじめころに開催予定です。



メンコ大会に参加する子達の受付を.....


参加者には3枚のメンコが渡される


次々と受付を済ます子達


大会委員長の挨拶


このメンコ大会を取材するケーブルテレビの取材風景
その取材を逆取材するのが、我が得意とするところ.....(笑)


各審判員の紹介











大会委員長による、ルール等の説明を.......





座り込んで練習を.....























試合が終わり各審判たちが集計を....


上位3人が決定....


優勝した子がケーブルテレビの取材を受ける


敗者復活をメンコのカードに描かれてるじゃんけんの絵で決定した


じゃんけん





お手玉大会

2014-02-12 22:51:48 | お手玉大会
岐阜市歴史博物館 

企画展「ちょっと昔の道具たち」展のなかで行われる

毎回人気イベントのひとつで、みんな集まれお手玉大会を1月26日に開催し、

多くの子供たちで賑やかに開かれ、ルールは毎年同じ様に行われた










































立っている女の子と座っている女の子とでの優勝決定戦


入賞者全員の顔ぶれ



ちょっと昔で、歌会

2014-02-01 23:52:13 | 博物館
岐阜市歴史博物館で開催している
ちょっと昔の道具たち展では、毎週土日にはいろいろなイベントを行っている。

去る1月19日の午後からは特別企画、シャンソン歌手・遠藤伸子さんの
歌会が開かれて来館者に大変喜ばれた。
一時間半の歌会で、子供たちや大人向けのバラエティーに富んだ歌会でした。

遠藤伸子さんは、アメリカカーネギーホールで歌われた経験の持ち主で
声量豊かで、聴き応えのある大変良い会でした。

そのときの様子の画像をどうぞ......