今、歴史博物館が面白い!

岐阜市の歴史博物館は体験も出来て楽しいところですよ。

弥生時代のくらし

2008-04-21 03:09:47 | Weblog
岐阜市歴史博物館の特集展示コーナーでは、
今年も弥生展を行っています。
小学6年生から歴史を学ぶのに合わせて、
目で見るだけではなく、体験もできる展示になっています。

当時の衣は貫頭衣と言って、麻やカラムシの繊維で作った糸を
簡単な折り機で織っていました。
食は木の実や狩猟を行っていましたが、このころから稲作が
始まったといわれます。

弥生時代になると、稲作や金属などの文化が広がった時代です。
この展示は 4/3~5/18までです。

岐阜市歴史博物館
アスカと花と散策





担当職員による弥生時代の説明を聞く小学生たち。



順番に体験をしながらそれぞれを担当しているボランティアの話を聞く。



当時の大切な食料のドングリなどの木の実を石で潰す体験です。





当時の衣装、麻などで作った貫頭衣を順番に体験試着です。



この場所ではカメラでの撮影が出来るので、来館の折にはカメラを持参ください。



麻やカラムシなどの繊維をこのような織り機で布に......
ボランティが実際に織っているのをご覧いただけます。



米の収穫は石包丁で穂の部分のみを刈り取るのを体験できます。



弥生土器、縄文土器の区別がつきますか?