今、歴史博物館が面白い!

岐阜市の歴史博物館は体験も出来て楽しいところですよ。

弥生時代part2 〔体験コーナー〕

2006-07-24 16:43:50 | Weblog
岐阜市歴史博物館・特別展『弥生時代』の体験コーナーを紹介です。

前回は展示物等の紹介でしたが、今回は大人も子供も楽しんでいただける
体験コーナーを紹介します。(11枚の画像です)

ケースの中等の展示物は、ほとんどが遺跡等から出土した、
本物ですが、さすが体験コーナーでの物は新しく作ったものです。
でも、それなりに当時の生活を垣間見ることが出来るので
体験することをお勧めします。
それぞれのセクションで、ボランティアがお手伝いしますので
遠慮なく声をかけてください。

岐阜市歴史博物館ホームページ


石で作った斧(石斧)



石斧は、真っ直ぐ打ち下ろすしには結構強いでしょうが、
横からの力には弱くて、すぐ欠けるたり、折れたりするのでは?
と思いますが......



当時の衣装、貫頭衣を着ることもできます。
麻で作ってあって簡単なものです。



石包丁で稲穂を切って収穫したのでしょう。
実際は稲穂がないので、草等を切って体験です。



お子さん向けに、つぼを利用したパズルです。
結構夢中になって組み立ててます。



パズルのつぼと同じ型をした壷に、模様を付ける事も出来るので
お子さん達も喜んで挑戦です。



後方に見える高齢の来館者が付けた模様です。
このような体験が出来ることを喜んでいただけました。



弥生時代の食料は、木の実も多く利用したでしょうね。
実を石で割り、細かくすり潰すこともできます。



最後に、紙で出来た銅鐸を作るコーナーです。
見た目は簡単そうですが、多少時間が掛かり、
小学生低学年以下ではちょっと難しいかもしれないですね。
親さんも一緒に作っていただけらお子さんも喜ぶでしょう。



今回はショップも紹介します。
特別展に合わせた品物が取り揃えてあるので、興味のある方は
どうぞご覧ください。




ももたろうホームページ アスカと花と散策