札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

6月7日 夜の部例会

2018年06月17日 14時33分21秒 | 例会

今日は、西区手輪の会夜の部恒例の、スリッパ卓球です。

私、マロは3回目の参加です。

過去2回は初戦で敗退。

多分今年も壁の花よ!ふんっ

7時頃からちらりほらりとサークル員が集まりだし、

ゲームスタートと行きたいが、ルールが分かる人がいない。

サーブ打ったらどーなって、サーブ権はどう移って、

何点取ったら勝ち?今までの記憶と、ルールを知っている

H君の手話を読み取り、とりあえずこの場のルールを決めて始まりました。


初めは単なる交流と思っていましたが

いざ始まると1点入るごとに一喜一憂。

特にAさんのまなざしは真剣。


私は、超下手なんでダブルスを組む相手に悪いなーと思っていたら、

Yさんも超下手(ごめん)。

1セット目は2,3点。2セット目も4点入ったっけ?

 

この下手さ加減がY さんの二人の子供の目にとまり

卓球しようと誘われることに・・・

3人で端っこの台で卓球ごっこ。

優勝はMさんとR君のペア。みんなも楽しく体を動かし、

参加賞を受け取り、さわやかに帰って行きました。

それにしても・・一度でいいから2回戦に進んでみたいなあ~  

マロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日 昼の部例会

2018年06月17日 13時43分23秒 | 例会

6月は雨の日も多く湿りがちですが

ヨサコイ祭りや北海道神宮祭

そしてサッカーワールドカップロシア大会と

イベントも盛り沢山ですので、

皆さま元気出して活動していきましょう。

さて、今回の昼の部学習テーマは「豊かな表情」です。

これまでも聾唖者とのコミュニケーションには

顔の表情や口の動き、身振りがとても大事であると教えていただいておりました。

今日は更にコミュニケーション力アップを目的に

「豊かな表情」にチャレンジです。

っというわけで早速AさんとBさんの会話を、

前に出て表情豊かに表現してみるのですが、

ここで条件が一つ何と

「表現方法は手話を使わず表情だけ」なのです~(;’∀’)

 (写真のA,Bの会話を参照にしてください)

我々はどうしても手話表現に気持ちが集中してしまい、

表情がおろそかになりがちです。

今日は、会話の中のAさんとBさんの気持ちになり切り、

手話は使わずに顔や体を使って豊かに表現してみようっという

(筆者想定外の)チャレンジです。

無茶振りか~とも思いますが、

これも表現力アップための愛、

あれも愛、たぶん愛、きっと愛♬

と思い直し、目を大きく見開いたり見上げたり

口をすぼめたり開けたり、首を傾げたり、肩を上下したり

眉間や鼻までも活用して皆孤軍奮闘です。

恥ずかしい気持ちがあると相手に何も伝わりません。

表情豊かにこれもあり、あれもあり、たぶんあり、きっとありで、

チャレンジしてみました。

A「久しぶりの休みなのに」・・

表情から楽しみにしていた嬉しい休みなのか、

疲れが溜まって末の休みなのか分かりますし

B「駅前の新しいカフェが出来たけど行った?」・・

表情からただの情報提供なのか一緒に行きたい気持ちがあるのかが分かります。

そして、だいぶ表情筋が緩んできたところで

皆で手話での会話を確認しました。

この時も、日本語そのままではなく状況を想像し

「表情豊かに簡潔に」を心掛けます。

参加して下さったろう者から文末に口形で「ぱ」や「ぽ」を付けた

簡潔な表現も教えてもらいました。

聾唖者とのコミュケーションに表情が大きなウエイトを持つことを

体感しましたが、なかなか表情を豊かにするのは難しいかったです。

まずは自分の顔ははっきり相手に見えるように、

そして感じ良く、口の動きもはっきりとを心がけていこうと思います。

クレア

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする