札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

12月14日 昼の部例会

2018年02月16日 18時11分49秒 | 例会


今日の昼の部に見学者が

1人いらっしゃいました。


別の手話サークルに所属している方で、

自己紹介も堂々とされていました。


では、今日のテーマは、札幌市内にある公共施設などへの道案内でした。


目的地までの行き方を尋ねる人、

道順を答える人という設定です。


まず、全員一人ずつに行きたい場所(施設)を提案してもらい

カードに書いて地図を描いたボードに貼り付けます。

道庁」、「テレビ搭」、「サンピアザ水族館」などなど。

15個くらいはあったかな。


そしてそれらの施設名を手話でどのように表すのか

ろう者のHさんに教えてもらいます。


いつもありがとうございます。


私と言えば、一つ覚えて次の手話になると

「さっきのは、えっ、どうだっけ」。


「手の向きは?あ~もう」の繰り返し。


いよいよ1対1のやり取りを皆の前で披露です。


尋ねる人が「今、私は○にいます。ここから△に行くには?」と質問します。


それに対して「JRの○駅から・・・」とか

「▲駅で乗り換えて・・・」とか「歩いて何分・・・」と

具体的に案内している人もいれば

「地下鉄であれば改札を出て案内板を見て」と、

とても効率的な案内をする人もいて、面白かったです。

楽しい時間でした。


私ですか?


ドキドキしながら、今までに覚えたありったけの手話でやってみました。


初級のヨチヨチ歩きレベルなので、手話表現力は乏しいです。


でも、いつも周りの皆さんの温かい眼差しに助けられています。


感謝です。ありがとうございます。


無事()例会が終了すると、ほほえみ食堂で食事をして帰ります。


この時間はまさにフリートーキング。楽しいですよ。


皆さんご一緒にいかがですか?

夢バナナでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日 夜の部例会

2018年02月16日 18時11分49秒 | 理論学習

今日の例会は理論学習です。

「薬」について、サークル員で薬剤師のSさんが

分かりやすくお話ししてくれました。

 

私はありがたいことに健康体なので、

あまり薬を飲むことがなく、薬について詳しく考えたことがありませんでした。

ところが母と一緒に暮らすようになり

母に毎日薬を飲ませることになると、

薬のことをあれこれ考えるようになりました。

色々知りたい思いで楽しみに参加しました。

 

前半、担当者が準備をしている間

「薬」に関係のある単語の手話表現の学習をしました。

例えば「処方箋」。

私も初めて「処方箋」の手話を知ったのですが

別の薬剤師Aさんに聞いたところ

実際に薬局では「薬」「紙」と表現しているそうです。

その方が通じやすいでしょうね。

 

薬剤師Sさんのお話しは、基本的な薬の飲み方に始まり

ジェネリックの事、お薬手帳、領収書などが大切であることを

丁寧に教えてくださりとても分かりやすかったです。

 

通訳の仕事で、ろう者と一緒に薬局に行くことがあるWさんは

ジェネリックなどの詳しい薬の説明が難しく苦しいとのこと。

薬局でも分かりやすく伝えられる説明の仕方を考えて欲しい、とのお願いもありました。

 

今日は薬について興味がある人が多かったのか

いつもの部屋で椅子が足りなくなるほどの大入り満員でした。

質問も次々とあり、私もいくつか質問をしたかったのですが

時間が無くなってしまいました。

また、サークルに行った時個人的に教えてくださいね。

Sさん、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日 昼の例会

2018年02月16日 17時58分39秒 | 例会

いよいよカレンダーも最後の1枚になりました!

大掃除・・・

忘年会・・・

クリスマス・・・

今月は年に1度のイベントが多い月かもしれません

 

でも、でも。

サークル例会はどんな時でもいつも通りに

いつもの顔にお会いすることが出来るんですよね!!

そんな例会の様子をヒマワリがお伝えします

 

本日の例会前半は

11月28日から12月3日まで札幌資料館で開催されていた

「第3回札幌デフフォトクラブ写真展」に作品を

出品されていたHさんにお話を伺いました

 

ヒマワリも見に行きましたが

Hさんの風景写真はとても素敵でした

色がきれいで感動しました

 

Hさんのお話から素敵な写真をとる為には

暗いうちから現地に向かい朝焼けや朝もやを写したり

トラックが通ると揺れるような橋の上でカメラを構えたりと・・・・

ご苦労もあることがわかりました

一瞬のシャッターチャンスに情熱を注がれているのが伝わりましたっ

サークル員も何人も見に行かれていて感想をお話してくれましたよ

 

 

そして後半は

「札幌ろうあ老人クラブ」のみなさまとの交流会でした

老人クラブのみなさんが活動しているお部屋におじゃましました

同じ曜日に同じ建物で活動しているご縁で

快くサークル員との交流していただけることに感謝です

大勢の老人クラブのみなさんとサークル員が大きい輪になって座り

一人、一人自己紹介から始まりました

 

手話歴の浅いサークル員も

緊張しながらも上手に自己紹介を済ませると安堵の笑顔(*^-^*)

わかります!わかります!

ヒマワリもそうでした!!

というか・・・いまでも実は緊張します

 

そのあとはフリートークに華が咲きました

もっぱらヒマワリの周りのろうの女性とはインフルエンザの話題

 

予防注射を打ったとか、まだとか、予約したとか・・・

流行ってきていますものね

 

老人クラブの皆さんがどうかお元気で

楽しい年末をお過ごし頂けますように

 

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする