札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

11月10日 例会

2011年11月14日 21時30分24秒 | 例会

とうとう本格的な冬ですね

生まれて初めて腹巻を買ってみました

暖かい

決して無理は出来なくなった お年頃のなおです

今日の例会 前半の学習

と言うよりゲームかな

久しぶりに 指文字しりとりをしました

声はださず 手話も使わず 指文字で表現します

初級の手話講習会も終わり

受講生がサークル見学に来てくれるのを

期待して計画した学習内容でした

しかし・・・・

残念ながら見学者は無く

良くみると

参加者は・・・

サークル歴が結構長いですねのメンバー

指文字の練習が必要か

と思いつつ、その内見学者も来てくれるかもと

前向きに考え 指文字しりとりを始めました

一応、家の中にあるモノと

テーマを決めてみました

家の中には色々なモノがあるから

楽勝と思いきや・・・

これがなかなか難しい

一人一人の考える時間が長くなり

時間がかかりすぎの声もありましたが

脳の活性化にもなるとの声も


休憩をはさんで後半の学習は電話通訳第二弾

前回は電話通訳の難しさを理解しつつも

電話のやりとりがとても可笑しく

お腹を抱えての大笑いでした

今回も ろう者のKさん、Oさんに会話の内容を

考えてもらい、ろう者の代わりに

電話をする練習です

まず、電話の相手に伝えることは

自分がろう者の代わりに電話をしていること

手話で通訳をしながらなので

すぐに返事ができず、待ってもらう事が多くなることです

それでも、ろう者の手話を読み取っている時に

電話の相手が話しかけてくることもあり

どちらに待ってと言っていいのか

迷うなど慌ててしまう場面もありました

今回は手話通訳活動をしているSさんにも

通訳役をしてもらい

見本のようなやりとりを見せてもらいました

ろう者のOさんも わかりやすかったと

さすが
それでもSさんにも反省点がいくつもあったようで

又々電話通訳は難しいことを実感しました

しかし手話を学んでいる私たちは

めげずに練習を続けますよ


では、またね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする