goo blog サービス終了のお知らせ 

nishimino

にしみの鉄道情報局付属ブログ

寝台特急を引いた機関車たち・12 EF81東北編

2008-09-15 | ブルートレイン

EF81は田端機関区へは1973年に投入され、当初は東北本線の福島以南で貨物列車に使われていました。その後、常磐線で使われていたEF80が老朽化で廃車が進み、EF81は徐々にEF80の運用に進出していき、1985年頃にはEF80を完全に置き換え、常磐線の主力機として使われるようになりました。常磐線水戸線関連の機関車は田端、内郷両機関区に配置されていましたが、車両基地の統廃合で、EF81はすべて田端機関区に集中配置されています。

当時、常磐線ではブルートレインゆうづるの運用があり、従来はEF80の運用でしたが、1984年2月の改正から田端機関区のEF80とEF81が正式に共通運用になり、EF81もけん引するようになっています。ゆうづるのけん引では、門司機関区から転属してきた300番台やレインボー機の95号機も見られました。けん引区間は上野水戸間で、水戸以北はED75がけん引していました。1986年にはEF80が全車廃車されたため、ゆうづる運用はすべてEF81がけん引するようになっています。
なお国鉄時代にEF81がけん引した急行ブルートレインには、常磐線経由の十和田(1977年~1982年)や羽越線経由の天の川(1976年~1985年)があります。

1988年に青函トンネルが開業し、上野札幌間に北斗星が設定されました。これ伴い、客車のゆうづるは発展的解消となりました。なお583系電車によるゆうづるは1993年まで運転されています。
この北斗星の上野青森間のけん引にEF81が充当され、東北本線をロングランしています。当初は全機共通運用でしたが、車輪の一体型取り替えや、主電動機の整流子強化、黒磯駅での車上交直流切り替えを行う列車選別装置などが整備され、対象機には大きな流れ星が書かれています。同様の改造は、カシオペア専用機とレインボー機の95号機にも行われています。レインボー機を含む流れ星機は非改造機と明確に運用が区別され、北斗星運用に流れ星が書かれていない機関車が入ることは基本的には有りません。
このとき車体塗装が従来のローズピンク(赤13号)から赤(赤2号)に変更されています。従来のローズピンクは退色しやすく、その点も有ってか、JR東日本のEF81は流れ星機以外の機関車も赤に変更しています。



その後、1993年にはあけぼのの上野小牛田間(当時は陸羽東線に迂回中)にもEF81が進出し、こちらは上越線羽越本線経由に変わった現在もEF81で運転が続いています。
山形新幹線工事関連に伴う迂回で、あけぼのの1往復は羽越本線経由になり、鳥海に名を改めました。鳥海は当初は長岡青森間のみ青森東運転区のEF81でしたが、1993年12月改正以降は上越線内もEF81がけん引しています。また1982年からこの改正まで上野秋田間に上越線羽越本線経由の出羽がありこちらも羽越本線内はEF81がけん引しています。
1997年には鳥海は、あけぼのと統合され、青森のEF81がけん引しています。

1994年12月には従来583系で運転されていたはくつるが博多あさかぜから転用した24系で運転されることになり、久々にブルートレイン復活となりました。けん引機は田端機関区の上野青森間をEF81がスルーでけん引しています。はくつるは東北新幹線八戸延長の2002年に廃止されています。


このように、JR化後は東北地方で、華々しく活躍したEF81ですが、ある意味交流電化の評価を下げた機関車とも言われています。交流機は制御方式から空転しにくく、タップ切り替えによる電圧制御のため、交流機のD形(4軸)は直流機のF形(6軸)に匹敵すると言われています。
D形の機関車とF形の機関車のどちらかが経済的かはすぐに分かることですが、機関車交換不要の便利さになれてしまい、本来ならば、常磐線と関門トンネルおよび羽越線の酒田以南のみで必要だった交直流機関車が、東北本線や上越線などに大挙して進出することになりました。
もっとも交流機のD形では勾配区間および高速域のけん引力が不足気味(出力が直流機の2/3のため当然)で、交流機はED79を除いて最高速度が100km/hなので、ベースとなったEF65と同じ最高速度110km/hのEF81の方がダイヤ面では有利なのかもしれません。

 参考文献
鉄道ファン1993年12月号 特集:惜別ゆうづるの28年
鉄道ファン1996年9月号 特集:EF81オールラウンダー
鉄道ピクトリアル2005年4月号 特集:EF81形電気機関車
鉄道ダイヤ情報2006年9月号 EF81形300・400・450番代車両ガイド
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝台特急を引いた機関車たち... | トップ | 獅子の玉座〈レギウス〉 »

コメントを投稿

ブルートレイン」カテゴリの最新記事