今年の夏、インターネットオークションで「DynaBook SS PORTEGE 3010」を入手した。OSはWindows95だったが、手持ちのWindows98にアップグレードしている。アプリケーションソフトのインストールで色々トラブルがあったが、現在の所安定して動いている。
オークションの落札価格は14,000円だった。
DynaBook SS PORTEGE 3010の仕様
スペック的にはMMX Pentium 266MHzと見劣りするが、出先でのプレゼンテーションと原稿書き専用として割り切って購入した。高松の学会や、大学へたまに持っていく程度に活用している。
なおプレゼンテーション用に、ミニI/Oアダプタを追加購入している。

DynaBook SS PORTEGE 3010
ダイナブックシリーズについては下へ
dynabook.com
オークションの落札価格は14,000円だった。
DynaBook SS PORTEGE 3010の仕様
スペック的にはMMX Pentium 266MHzと見劣りするが、出先でのプレゼンテーションと原稿書き専用として割り切って購入した。高松の学会や、大学へたまに持っていく程度に活用している。
なおプレゼンテーション用に、ミニI/Oアダプタを追加購入している。

DynaBook SS PORTEGE 3010
ダイナブックシリーズについては下へ
dynabook.com