ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。

ひらがなが書けるようになる『えかき歌』

2009-01-13 13:25:05 | 国語
『へのへのもへじの絵かき歌』 丸谷晴彦と絵かき愛好会著  中経出版
1500円
には、11個の絵かき歌がCD付きで収録されています。
絵かき歌の中には

数字やひらがなや漢字の基本の形が含まれていて
繰り返し練習するうち
文字を書くのが易しくなってきます。

とっても楽しく文字を書く準備練習ができる教材です。

発達障害の子のなかには

「し」 や 「つ」を
書くのも、困難という子もいるかと
思います。
その場合は、
曲がれないのか
止まれないのか
まっすぐ下に線が書けないのか
横線、ななめ線が難しいのか
もとの形を認識するのが難しいのかを 
よく見極めるとよいかと思います。

ずんずんずんずん ストップ!
という止まる練習や、
空中に字を書く練習などからはじめると
よいかもしれません。


web拍手を送る

最新の画像もっと見る