ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。

理想の保育所♪

2008-12-09 17:09:21 | 番外
親しくさせていただいているブログの★宝地図を書きこもう
の息子くんの通っている保育所がステキで思わずリンクを貼らせて頂きました。

小さい月齢のときから、子供たちが自分で自分のことができるように、引き出しにはすべて入ってるものが写真に貼られて分類されているそうです。
上着入れには上着の写真、ブロック入れにはブロックの写真など。
これなら、場所がたまに入れ替わっても子供たちも混乱せずに整理できるようです。

朝の会では、まず今日行われるスケジュールを写真や先生の絵で紙芝居のように紹介して、やる順に上から張っていきます。そして、終わったら、裏返していきます。(子供たちから終わったら裏返して行ってくれるようです。)

先生いわく、「子供たちは、見通しをたててあげるととっても言うこと聞いてくれるんですよ。子供たちは何をするか、不安だったり、緊張してたりしているんですよ~」だそうです。

運動会前には去年の運動会のビデオを見せたり、やることを紙芝居仕立てで説明してくれたりします。


先の見通しをたててあげると安心して行動が取れるようになるのは
自閉症スペクトラムの子だけではないんですね。

別の園ですが、
教室に通って来てくれているIQが140以上あるグレーゾーンのお子さんも
保育園のすばらしい取り組みのおかげで
さまざまな問題行動がおさまり、
とてもしっかりした集団生活を送っています。

障害のある子にも障害のない子にも
自立をうながすすばらしい環境…

お金がかかることではありません。ひとりひとりの子どもへの思いと、
子どもの認知のあり方への知識さえあれば実現する良質の保育です。
多くの幼稚園や保育所や小学校が
こうした工夫を積極的に取り入れていってくださることを望みます。


自閉症の子への 親子レッスンの記事を整理しました

2008-12-09 13:21:47 | 自閉症
自閉症の子への親子レッスンの様子です。
毎回が手探り状態です。子どもの笑顔が見れるとうれしいです。

自閉症の4歳のふたごちゃん‥できないところよりできるところに注目する

できないところよりできるところに注目する2

自閉症の子に言葉クイズを解かせるコツ


同じことばかり繰り返してしまう自閉症の子



web拍手を送る