ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。

広汎性発達障害の☆くんと予想外の出来事 3

2008-10-23 14:16:23 | 発達障害児に教える基本
「ぞうさん、立ってごらん」と☆くんが繰り返します。
「☆くん、ぞうさん、うまく立てないわ。見本を見せてあげてよ。
こうやって立つんだよ~って!」
そう頼んでみました。すると熱心に、ぞうに声をかけていた☆くんが、
ぷいっとよそを向いて元の聞こえない振りにもどってしまいました。
そこで、やわらかいボールを取ってきて、
「ぞうさん
あしのここ(裏のぶぶん)で、蹴ってみて!う~んうまく蹴れないな」
とダンボにボールを蹴るまねをさせて、こわがっているようなそぶりをさせました。
これに興味を持った☆くんのねんざした足の方に
ボールをそっと転がすと、
☆くん、ボールを軽く蹴って見せました。
「すごいじゃない~足が動いたよ。歩けるよ~」
お母さんにたくさんほめてもらって、
☆くん、複雑な顔をしています。
好きなおもちゃで遊びながら考え込んでいました。
しばらくして、再び、「ぞうさん、立ってごらん」と応援している時、
☆くんは、ぞうさんに見本をしるすように思い切って
立ち上がってくれました。
ねんざしているという足には、
まだ力が入らないようですが、とにかく立つことに抵抗はなくなった様子です。
そんなやりとりのあと、一歩、一歩、支えてもらいながら
歩くようになりました。
そうして、しまいには、
びっこを引きながら(ささえありです)トイレに行くことも
できました!

外から歩くように何度働きかけられても、
立とうともしようとしなかった☆くんが、
1時間もしないうちに歩くようになった姿を見て、
広汎性発達障害の特性をよく理解した上で、
問題を乗り越えていく大切さを実感しました。

小さな恐怖心が、強いこだわりに発展しやすい子は、
いったんその不安をお人形などに肩代わりしてもらうと、
自分がどうすれば良いか、判断できるようです。

こうした経験は、今後、小学校に入った時に
登校しぶりが起こったときなど、
早めにどう対処すればよいかのヒントにもなるかと思います。

にほんブログ村 教育ブログへ


を送る
web拍手





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だいママ)
2008-10-24 01:32:06
本日、元気に幼稚園に行きました!
先生やクラスのお友達に「大丈夫!?」とたくさん声を掛けられ、「捻挫して…でも、もう治った!」ととても嬉しそうに答えてました。
毎週通っているスイミングにも、「行きたい!」と言い、お友達と楽しそうにはしゃいでいました。

お陰様で、心配していた壁を乗り越えました。
本人の勇気と頑張りも、たくさん褒めてあげたいと思っています。
返信する
困ってます (くよくよママ)
2008-10-24 09:15:21
コメントは関係のない事ですみません。小学校一年生の発達障害の女の子のママです。最近学校に行くのを嫌がります。理由は苦手な体育がある、雨が降っていて嫌、荷物が多い、掃除で雑巾がけの時転んでいたいから嫌等々。なぜ学校に行かないと行けないの?学校辞めると叫びます。言っている事はきっと他の皆も嫌だと思うこと。でも一般的には我慢して当たり前の事ばかりなんですよね。我慢とか頑張るとか娘なりにしているのは分かるからあまり言いたく無い。けど、皆の前で叫ぶと子供の世界での娘の立場が悪くなるのではと心配になってしまいます。どのように接したら良いか困ってます。
返信する
Unknown (3suns)
2008-10-26 15:26:30
はじめまして。
そして、ありがとうございます。
実は、何度も遊びに来させていただいていました。
家の子は最近アスペルガーと分かって、毎日どうしてあげたら楽しくなれるのか、沢山ここで教えて頂きまました。
学校とうまく行かず辛い時も、私だけじゃない。
理解ある方も居ると、沢山救ってくれました。
この、象さんの記事、すぐにも生かせそうです。

これからも、力を貸して下さい。
返信する