お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

木村拓哉(キムタク)「華麗なる一族」(TBS)最終回PRで「スマステ!!」(テレビ朝日)に出演中!!

2007年03月17日 | テレビ番組
木村拓哉が今、「テレビ朝日」の「スマステ!!」に生出演中である。しかも、本日は15分拡大バージョン。

最初、僕と長女が日テレ「エンタの神様」を見終わった後、ザッピングして、ついていたチャンネルで「スマステ!!」が始まった。今日は、明日放送の「TBS」の「華麗なる一族」最終回の事をたっぷりやります・・・と香取慎吾が喋り始めた。「華麗なる一族」のVTRも流れる。えっ!!!「スマステ!!」って、「TBS」やったっけ???と長女に訊くと、「ううん、テレビ朝日やと思う」との答え。確かに「華麗なる一族」のVTRには「映像提供 TBS」というスーパーが入っている。
原作者の山崎豊子の事も触れているが、今までの「華麗なる一族」の「あらすじ」「人間関係」を「TBS」の映像を使って、今まさに放送中である。

テレビ界ではスゴイ事である。「TBS」は当然オイシイ。「テレビ朝日」も木村拓哉(キムタク)の出演で、「スマステ!!15分拡大版」の視聴率も上がるのでオイシイ。今週の水曜日に発売された「週刊ザ・テレビジョン」にも、ちゃんと「木村拓哉(キムタク)」と「華麗なる一族」の事をやると載っている。

では、オイシクナイのは・・・というと、「テレビ朝日」の明日放送の「華麗なる一族」最終回の裏番組だろう。この番組のスポンサーは大丈夫なのだろうか?ちなみにテレビ朝日の番組は、日曜洋画劇場40周年記念特別番組「ヴァン・ヘルシング」(拡大版で放送)
である。

それとTBS系の系列局とテレビ朝日系の系列局では数が違う。つまり、「華麗なる一族」(TBS)の方が「スマステ!!」より放送されている都道府県が多いはず。という事は3~4県の人達は「華麗なる一族」(TBS)を観ていないのに、テレビ朝日系の系列局から放送されている「スマステ!!」(テレビ朝日)を観ている事になる。もちろん、「スマステ!!」(テレビ朝日)の放送の中では「一部の地域では、『華麗なる一族』は放送されていません」というスーパーも出せないしなぁ~・・・やはりスゴイ事である。


まさに「華麗なる宣伝計画」と言えよう。「SMAP」の新曲のPRも映像ありで流していたのは逆にCUTEに見えた。途中で間違ってVTRからスタジオに画面は切り替わり、曲が最後まで流れなかったのはご愛嬌。

寝ようとしていたら、「スマステ!!」を見入ってしまい、今日も早寝できそうにない。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/
http://www.tbs.co.jp/karei2007/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜開いてる店。

2007年03月17日 | エッセイ・日記・意見
えびす駄菓子屋バー・・・午前4時30分まで。http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=g_g485002&ODEKAKE_ID=1

MOON(美容室)・・・東京都内でも珍しく、大田区でも唯一、深夜営業の美容室。
昼間は某テレビ局でヘアメイクをしていてる側ら、夜7時半から営業開始の夜だけ美容室。深夜営業だから、会社帰りでも気軽に来れるし、クラブやイベントなどセットしてからでもいける。もし翌日に朝早くから、結婚式やお出かけがあっても大丈夫!お気軽にご連絡ください。
独自のテクニックが魅力なお店『Moon』。しっかりと時間をかける カウンセリング、ヘアケアやダメージを与えない技術で、丁寧な接客に身をゆだねて至福の時間をお過ごし下さい。 午前4時まで。http://www.moon-co.jp/

キクヤベーカリー(パン屋さん)・・・定休: 土曜日の深夜
                  平日: 00:30 - 03:00
                  日祝: 00:30 - 03:00
                  http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/18676.html

洋服の三並・・・24時間、年中無休!!!http://www.24open-minami.com/


スゴイ店がたくさんある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パンツ検定」「色彩検定」

2007年03月17日 | エッセイ・日記・意見
3月からネットで「パンツ検定」開始 グンゼ
(J-CASTニュースより)

グンゼは、肌着への関心や知識を高めてもらおうと、2007年3月1日から同社ホームページ上で「パンツ検定」を行う。下着全般についての情報・雑学、グンゼの歴史や商品情報についての問題を100問出題し、正解率に応じて1~4級に認定する。たとえば、「日本人で初めて女性用パンツを手にした人は誰でしょう?」「大正時代に登場したコルセットに変わる下着を『ブラジャー』という名で販売したデザイナーは誰でしょう?」といった設問に、3択から答えを選ぶというかたち。認定書はネット上からダウンロードできる。http://www.pants-kentei.com/top.html


去年から今年にかけて「検定」がブームのようだ。女性に一番人気の検定はこちら→http://www.aft.or.jp/what/index.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛」って・・・「恋」って・・・

2007年03月17日 | 本・雑誌・漫画
世界でいちばん愛しい人へ―大統領から妻への最高のラブレター

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
ふたりは、1981年から1989年まで、アメリカの大統領とファーストレディでした……。そして、今。ふたりは世界でもっとも愛し合っているカップルです……。アメリカで発売されるやいなや、ベストセラー・ランキングに登場、全米の人々の胸を打ち、勇気の花束を贈られた本の日本語訳がついに登場!
自らアルツハイマー病であるという勇気ある告白をし、家族とともに闘病生活を送っているその姿勢が評価され、今、米国ではレーガンブームが起こっている。

この本で語られるのは、ハリウッドで生まれたロマンスが、深い愛情に包まれた結婚生活に成熟していく物語、よいことや真実、本当に長続きするもの、ふたりの個性とユーモアと[絆]についての物語である。アメリカの二十世紀を駆け抜けた非凡な夫婦の人生が、静かな感動をあたえてくれる。妻ナンシーさんとの間の、あふれる愛のすべてを、みずみずしい手紙と、夫人の感動的な回想録で描ききった名著。


内容(「MARC」データベースより)
ふたりは、アメリカの大統領とファーストレディでした。そして、今、世界でもっとも愛し合っているカップルかもしれない…。レーガン元大統領の妻が、夫からもらった手紙を公開するとともに50年にわたるふたりの生活を綴る。

失恋論

角川学芸出版

このアイテムの詳細を見る

出版社 / 著者からの内容紹介
究極の愛は失恋のなかにある!
恋はいつでもめぐり逢い。終わるしかない恋、未練が残る恋、「生き別れた」あのヒト……。そんな恋を生きるアナタと失恋の美学を語り合う。

内容(「BOOK」データベースより)
失恋しているアナタへ―成仏させます。まだ恋をしたことのないアナタへ―この本を読めば失恋したくなる!古今東西の恋愛論・恋物語をめくり返す「失恋図書館」を併録。

内容(「MARC」データベースより)
恋はいつでもめぐり逢い。終わるしかない恋、未練が残る恋、「生き別れた」あのヒト…。そんな失恋の美学を綴る。古今東西の恋愛論・恋物語をめくり返す「失恋図書館」を併録。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
切通 理作
1964年東京生れ。和光大学、フェリス女学院大学講師。文化批評。『宮崎駿の「世界」』(ちくま新書)で第24回サントリー学芸賞受賞。



永遠のテーマだと思うが、「愛」と「恋」は違うと思うし、「恋愛」と「結婚」も違う。長年連れ添った「夫婦愛」は美しい。

ちょうど、今、日テレの「演歌の女王」の最終回が終わった。「1セグ」で観ながら、このブログを書いていた。「1セグ携帯」を買ってから初めて有効に活用した。余談だが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな貯金箱は如何?

2007年03月17日 | エッセイ・日記・意見
こちらを見てネ!→http://www.cyokinbako.com/


こんなグッズも欲しい!→http://www.pmz-store.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな可愛い「マウス」がある。「マリメッコ」だよ~

2007年03月17日 | インターネット
KOKUYO テクスチャマウス マリメッコ レッド EAM-UMTX2-1R

コクヨ

このアイテムの詳細を見る

Amazon.co.jp 商品紹介
女性の手にフィットしやすいように、従来の商品に比べて約30%小型化した(縦101×横53×高さ36ミリ)。左右対称形の本体を「マリメッコ」の柄で大胆に覆い、スクロールボタンも柄に合わせてカラーリング。左右2ボタン+スクロールボタンの計3ボタン、分解能800カウントの光学式でUSBタイプ。柄は、マリメッコを代表するデザインとして世界中で愛されている「Unikko(ウニッコ)」。
http://www.mift.net/shop/marimekko_d.htm


「マウス」は毎日使うもの。大きさや色合いなど、自分のお気に入りのものを使いたいよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遅寝早起き」は三文の得。

2007年03月17日 | 健康・スポーツ
週3回「遅寝早起き」で人生がうまくいく

講談社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
「早寝早起き」が心身の健康によいことは、誰も疑うことはない。だが、就寝時間が年々遅くなっていく現代人にとって、それは容易なことではない。そこで本書では、現在の生活時間を最優先させつつ早起きを習慣づけられる現代人に最適な実践的プログラムを提案する。まずは週3日、難しければ週1日からでもいい。そして失敗したら、また一からはじめればいい。ますます生きづらくなっていく世の中で自分らしく楽に生きていくためのヒントが満載。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
税所 弘
1951年、長崎県に生まれ、東京で育つ。サレジオ中学・高校を卒業後、聖マリアンナ医科大学を経て、早稲田医療専門学校を卒業、東西両医学を学ぶ。とくにうつ病、自律神経失調症への有効性から、「心身一如」の早起きの効用に着目、「税所式早起き心身健康法」を確立する。すでに実践指導を続けて20年以上、数多くの患者の治療に成果をあげている。独創的な講演会などで多くの“税所シンパ”をもつ「朝型人間」の第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


どうしても夜遅く帰宅しても、このブログを書いたりして宵っ張りの僕。でも、「ジョーバ・フィット」に15分乗ってやせる為にいつもより30分早起きする事にしたら、なんとなく午前中から元気になってきた。早起きすると、まだ「理性脳」は眠っているが「感性脳」は起きるので、新しい「発想」もいつもより多く思いつきやすいと実感している。
National 乗馬フィットネス機器 ジョーバフィット 黒

National

このアイテムの詳細を見る

Amazon.co.jp 商品紹介

乗馬療法を科学して生まれた、乗馬フィットネス機器「ジョーバ」
「ジョーバ」は、乗るだけで無理なく筋力強化を行え、バランス改善ができるため、テレビを観ながらや仕事などの合間などのわずかな時間を利用し、 家庭にいながら乗馬療法の効果を得ることができる。 また、無理なく楽しくエクササイズを継続することによって、腰まわりの筋肉の衰えや姿勢の悪さといった、加齢によって起こる諸症状の予防・改善に役立つ。

乗馬療法とは
乗馬療法は、馬に乗ってバランスをとることで、腰痛予防やバランス感覚の改善が期待される療法。 「筋肉の強化」「足腰のトレーニング」「正しい姿勢の保持」に効果的。
・ 筋力の強化
馬の動きに合わせてバランスを取ることによって、背骨を支えている腹筋や背筋が鍛えられ、強化される。 腰まわりの筋肉が背骨をしっかり支えるので、腰部への負担が軽減、また、鍛えられた筋肉は外部からの衝撃を吸収するので、腰痛予防に役立つ。
・ 足腰のトレーニング
馬をまたぐという動作によって、股関節が柔軟になる。さらに両足で挟み込むことで大腿筋が強化される。 上半身をしっかり支えることができ、歩行能力がアップして動作が機敏になり、転倒の予防に役立つ。
・ 正しい姿勢の保持
馬にのってバランスをとろうとして背筋を伸ばすことにより、猫背等の予防・改善に役立つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タレント事務所が雑誌を出版する時代到来。

2007年03月17日 | 本・雑誌・漫画
STA★COLLE no.1 (March 2007)―PRO STYLE FASHION AND CULTURE (1)

講談社

このアイテムの詳細を見る



上戸彩、米倉涼子などの売れっ子女優、モデルが所属するオスカープロモーションが自ら「雑誌」を創刊。グラビアページとか作るのには困らないから・・・既存の雑誌にどんな影響を与えるのか、注目である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダム」の写真集。魅力的だ。

2007年03月17日 | 本・雑誌・漫画
ダム

メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

出版社からのコメント
史上初!ダム写真集!!
全国2500以上のダムから厳選した36ダムの魅力を大放流!!
「ふたつと同じものがない」ダムの魅力に取り憑かれ、ダムめぐりを続ける萩
原雅紀氏による、史上初のダム写真集。ダムの魅力である、とにかく巨大、放流
の迫力、自然の中に突如出現する非日常感をテーマに、萩原氏が厳選した「好き
なダム」を写真+ダムへの愛情溢れる解説コメントで紹介します。
手に取りやすいミニ写真集サイズ(170mm×190mm)
これまで著者が撮影した250以上のダムから厳選された36ダムは、ひとつひとつ
に特色や魅力のポイントがあり、それに応じた写真と解説コメントになります。
ダム基礎知識(ダムとは?/ダムの見方/ダムの種類)やダムめぐりの仕方(ダム
めぐりとは?/ダムめぐりの魅力/ダムの見つけ方)、ダム用語辞典も収録。


僕は壮大なものが好きである。そういう意味ではいろんな「ダム」を見ていると、心が癒される。こんな山奥に人間がこんな巨大建造物を作ったとは!自然を破壊しているという側面はあるものの・・・現地に立って見ると「ダム」は僕を圧倒する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療漫画にも「ギャグ漫画」があった。

2007年03月17日 | 本・雑誌・漫画
ラディカル・ホスピタル 10 (10)

芳文社

このアイテムの詳細を見る



「ギャグ漫画」は大好きなので、連載が長く続いて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本語」は「天才」である、と僕も思う。

2007年03月17日 | 本・雑誌・漫画
日本語は天才である

新潮社

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「007/カジノ・ロワイヤル」は007で久々に面白かった。最高!!!

2007年03月17日 | 映画・DVD・ビデオ
007 カジノ・ロワイヤル デラックス・コレクターズ・エディション(初回生産限定版)(2枚組)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

Amazon.co.jp
6代目ジェームズ・ボンドに抜擢されたダニエル・クレイグが初登場。ボンドが「007」の称号を与えられるスパイ誕生秘話が描かれ、シリーズの再スタートを予感させる21作目。キャスティング時に不安視されたクレイグのボンドは、予想以上に役にハマっており、これ以前の数作、やや時代とミスマッチだったボンドのイメージを覆すことに成功した。原作も、イアン・フレミングがボンドを初登場させた一編。ボンドがカジノのポーカー勝負で悪の商人から大金を巻き上げるという任務を軸に展開していく。
アクションも過去数作とは違って、生身の肉体技を重視。高さ数十メートルのフォークリフト上での追走や、ベネチアの運河に沈みゆく建物内での銃撃戦など、その迫力と緊迫感は満点だ。クレイグも肉体の動きを存分に駆使している。ヒロイン、ヴェスパーの役割もシリーズの中では異色。彼女とボンドに育まれた愛が、ボンドが007になった後の人生に深い影響を与えたことが描かれ、感慨深い。シリーズに興味がない、あるいは興味が失せてしまった人にとっても、1本のアクション娯楽作として存分に楽しめる仕上がりだ。(斉藤博昭)

初回特典
豪華ボーナス特典ディスク付
【映像・音声特典】
・ジェームス・ボンド誕生までの物語
・未公開ドキュメンタリー『ボンド・ガールよ永遠に』
生身のジェームッズ・ボンド
・ミュージック・ビデオ

日本限定オリジナルデザインアウターケース
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。
※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。

メーカー/レーベルより
遂に明かされる、007への危険で過酷な道のり―
これは若きジェームズ・ボンドが"007"になるまでの物語。

【物語】
暗殺の仕事を2度成功させたジェームズ・ボンドは"00(ダブルオー)"の地位に昇格し、最初の任務で、世界中のテロリストの資金源となっている"死の商人"ル・シッフルの存在を突き止める。高額掛金のポーカーで資金を稼ごうとするル・シッフルと勝負するため、モンテネグロに向かうボンドの前に、国家予算である掛金1500万ドルの監視役として財務省から送り込まれた美貌の女性ヴェスパー・リンドが現れる・・・・。

《監督》マーティン・キャンベル
《製作》マイケル・G・ウィルソン、バーバラ・ブロッコリ
《脚本》ニール・パーヴィス、ロバート・ウェイド、ポール・ハギス
《出演》ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン


脚本に「ミリオンダラー・ベイビー」「クラッシュ」「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙(原案)」のポール・ハギスが参加したのが面白くなった大きな要素だと思う。必見!!!!!


007 私を愛したスパイ アルティメット・エディション

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

Amazon.co.jp
シリーズ第10作目にして、3代目007、ロジャー・ムーアの代表作となった傑作。女にも敵にもあくまでソフトに接する彼の甘くスマートなスタイルは、本作で確立することになる。英国とソ連の原子力潜水艦が次々と奪われ、消息を絶つ。東西両陣営、イギリスからジェームズ・ボンド(ロジャー・ムーア)、そしてソ連からアニア(バーバラ・バック、後のリンゴ・スター夫人)を送り込み、海運王ストロンバーグ(クルト・ユルゲンス)に接近していく。
これまでのシリーズのパロディが満載で、また水中を潜るロータス・エスプリなどメカも楽しい。また敵の手下の鋼鉄の歯を持つ大男“ジョーズ”(リチャード・キール)もファンの間で評判となった。監督はシリーズ2度目の登板となったルイス・ギルバート。マーヴィン・ハムリッシュの音楽の冴えや、カーリー・サイモンの唄う主題歌の美しさも特筆ものである。(的田也寸志)

メーカー/レーベルより
記念すべきシリーズ第10作にして大ヒットとなったムーア=ボンドの代表作!

<キャスト&スタッフ>
ジェームズ・ボンド…ロジャー・ムーア(広川太一郎)
カール・ストロンバーグ…クルト・ユルゲンス(麦人)
アニヤ・アマソヴァ…バーバラ・バック(安藤麻吹)
ジョーズ…リチャード・キール

監督:ルイス・ギルバート
製作:アルバート・R・ブロッコリ
脚本:クリストファー・ウッド/リチャード・メイバウム
原作:イアン・フレミング
●字幕翻訳:菊地浩司 ●吹替翻訳:桜井裕子

<ストーリー>
英ソの原子力潜水艦が行方不明になるという怪事件が頻発。早速調査に向かったボンドは、ソ連から派遣された女スパイのアニヤと遭遇。やがて2人は、海運王ストロンバーグの世界制覇の野望が一連の事件を引き起こしたことを知る・・・。

<ポイント>
●日本語吹替付!
●DTS 5.1ch サラウンドにリミックス!
●デジタルリマスター加工によって当時の映像を色鮮やかに復元!
●特典ディスク付2枚組

<特典>
【Disc 1】
●ルイス・ギルバート監督/ケン・アダム(美術監督)/クリストファー・ウッド(共同脚本)/マイケル・G・ウィルソンによる音声解説
●ロジャー・ムーア卿による音声解説
【Disc 2】
●MI6:機密書類保管庫:(1)エジプトロケの舞台裏 (2)ロジャー・ムーアのインタビュー集 (3)ケン・アダムのロケ秘蔵映像 (4)007ステージ落成式 (5)ストーリーボード:アトランティスからの脱出 (6)クレジット
●秘密任務:(1)007の履歴書 (2)ボンド・ガール (3)味方 (4)敵 (5)アクション・マニュアル (6)Qの秘密兵器 (7)魅力的なロケ地
●任務遂行レポート:(1)メイキング・オブ・『私を愛したスパイ』 (2)ドキュメンタリー:"007の世界をデザインした男"
●007プロパガンダ: (1)オリジナル劇場予告編集(3種) (2)TVスポット集(6種) (3)ラジオ・スポット集(12種)
●イメージ・データベース:1977年『私を愛したスパイ』公開当時のフォト・ギャラリー



「007/私を愛したスパイ」が僕の中ではシリーズ最高傑作。007は全て観ている。高三の正月、大学受験直前に大阪・梅田の「三番街シネマ3」で観た。思い出深い映画でもある。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷三丁目大人気焼肉屋店『名門』の店長が焼肉の歌を歌う。

2007年03月17日 | 歌・CD
焼肉ぶる~す
ヤッキー中村, なかむらひろし, 菅谷豊, 大塚利恵
徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る



歌詞に焼肉の部位(カルビやミノ)が入っている。第2弾は出さないとの事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白ろい漫画が出た。

2007年03月17日 | 本・雑誌・漫画
極道めし 1 (1)

双葉社

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
全国から極道たちが集まる浪花南刑務所…。毎年、クリスマス・イブの夜に密やかに開かれる男たちの闘いがあった。刑務所では年に一度の楽しみとして、誰が心待ちにしている“おせち料理”を賭けての“めし”自慢バトル!! 待望のおせち料理は誰の手に?


グルメものは「テレビ番組」でも手堅く視聴率を取る傾向にあるが、刑務所の中でのグルメ漫画とは・・・素晴らしい発想だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミヤコ蝶々ものがたり」(テレビ朝日)を観た。面白かった。

2007年03月17日 | テレビ番組
ミヤコ蝶々(ミヤコ ちょうちょう、本名:日向 鈴子(ひゅうが すずこ)、1920年7月6日 - 2000年10月12日)は女優、漫才師。東京市出身。

生涯・来歴
東京市日本橋で生まれたが、両親が離婚し親権を父親が持った関係上大阪府大阪市で生活する。このため、彼女を「生粋の大阪人」と勘違いしている人は現在も非常に多い。

1927年父親の思いつきで芝居一座を結成し娘座長、また漫才師として活躍。1942年に吉本興業へ入り、三遊亭柳枝と結婚し、終戦後は柳枝劇団を旗揚げするが、柳枝の浮気が元で離婚。1947年に弟子だった鈴夫(本名・吉村朝治、のちの南都雄二)と再婚する(実際は内縁関係だったらしい)。1948年「蝶々・鈴夫改め上方トンボ」として夫婦漫才コンビ結成。1949年から、秋田實の誘いを受け、大阪でラジオ番組を始めた。このとき上方トンボ改め南都雄二となる。1952年、秋田實の宝塚新芸座に参加する。民間ラジオ放送草創期の人気番組「漫才学校」「夫婦善哉」(何れもABCラジオ)の司会などで知名度を高めた。特に1955年に始まった夫婦善哉はラジオからテレビへと20年の長きにわたって続く長寿番組となった。南都とは「おしどり夫婦」と思われていたが、内情は南都の浮気癖で早くから家庭内は不毛であったという。しかし、「夫婦善哉」の番組イメージを保つため、1973年に南都が亡くなるまでそれを隠し通し続けた。1958年の「離婚」後はソロの女優としても活動するようになり、舞台やテレビドラマなどで活躍した。 1984年、紫綬褒章を受章。 昔から腎臓に持病があり、2000年10月12日午後1時7分に慢性腎不全で、大阪市の病院で死去。享年80。折りしも亡くなった二日後の10月14日には桂春彦が板東英二への恐喝未遂で逮捕されると言う出来事が起こり、蝶々が亡くなった事も含めて上方芸能界に強い衝撃が走った。

大阪府箕面市の自宅を記念館として整備する構想がある。死後、大阪府のひったくり予防キャンペーンのCMにかつての映像が登場している。

2007年3月3日放送の『SmaSTATION』で特集された。


エピソード
早くから舞台生活を送ったため、十分な教育を受けられなかった。このため、「蝶々・トンボ」時代までは台本に書かれた難しい漢字が読めず、夫に「何という字?」と稽古中に何度も尋ねていた。この光景を見た秋田實は「南都雄二」という芸名を思いつき、上方トンボから改めさせた。

森田健作の一人息子の名づけ親でもある。

弟子
南都雄二
白木みのる
ミヤ鈴丸・花丸
ミヤ蝶太・蝶作
ミヤ蝶美・蝶子ら

ミヤコ蝶々を演じた女優
新珠三千代
石田ひかり
藤山直美
戸田恵子(「なにわバタフライ」)
中村玉緒
久本雅美(「ミヤコ蝶々ものがたり」)

こんな番組も・・・
蝶々・たけしの21世紀まで待てない!!(ちょうちょう・たけしの21せいきまでまてない)は1990年10月20日から1991年3月23日までよみうりテレビ制作日本テレビ系列で毎週土曜夜10:00~10:54に放送されたトーク番組。



僕は大阪でドラマをやっていた時代、ミヤコ蝶々さんと仕事をしている。当時、蝶々さんは楽屋入りする時、必ず愛犬・げらんちゃんを連れて来ていた。ある日、思いついて、蝶々さんの楽屋の入口に「ミヤコ蝶々様」「げらん様」と書き、「げらん様」の札には犬のイラストを描いて貼り出しておいたところ、蝶々さんはいたく喜ばれ、「げらん、お前の楽屋やで」とニコニコ顔で愛犬に語りかけられていた事を思い出す。

蝶々さんがスゴイと思ったシーンがあった。台本にして4ページにわたるシーンで、蝶々さんと中村玉緒さんの二人芝居。蝶々さんは脚本家でもあるので、その4ページの内容を「トータルでは喋られるのだが、台詞の順番とかは全く違う・・・それに中村玉緒さんがちゃんと会話を成立させている」。二人の偉大な役者に拍手したくなる様な収録だった。

今回、久本雅美さんが本当に上手く演じている。山本太郎さんの南都雄二も抜群。もちろん、橋本功さんの「柳枝師匠」も最高だった。ドラマではあるが、ミヤコ蝶々さんの人生を知る事ができて嬉しかった。

おかんはおかんや―最後の巨星ミヤコ蝶々

浪速社

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
『おかん』の愛称で親しまれたミヤコ蝶々。一人の女性として、持ち前の才知で生き抜いた波乱の人生。その中から生み出された名語録など…。今まで語られる事のなかった知られざる一面が、未公開の写真と関係者の思い出で甦る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする