お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

「デジバンク」・・・新しい形の「貯金箱」。

2007年03月18日 | エッセイ・日記・意見
貯金箱ブーム到来?!
最近は、何やら「貯金箱」がブームになっているようです!
中でも、ATM型の貯金箱など、特にデジタル技術を使った貯金箱が、今人気を集めているようです。
この、デジバンクは、テレビのニュース番組でも取り上げられて、現在、人気上昇中の貯金箱!!
かわいさだったら、これが一番かも!?



●●●デジバンクの特徴●●●

★全コインを識別!!
1円・5円・10円・100円・500円のコインを識別します。コインを投入すると、投入金額が2秒間表示されます。

★目標貯金額を設定!!
最終的に貯めたい金額を5000円単位で設定できます。実際の貯金額が1/5、2/5、3/5、4/5、5/5に達すると、パネルのスマイルの絵が変化し、激励のメロディが流れます。

★貯金内容がすぐわかる!
【貯金内容】を表示するボタンを押すと、1円・5円・10円・100円・500円のコインが、それぞれ何枚入っているかを教えてくれます。

★目標金額前に開けるのを防止します!
コイン取出し用のフタを開けることにより、システムがリセットされてしまいます。リセットされると、貯金データや設定した目標金額も0になってしまいます。
また、取出し用のフタには、専用のキーもついてます。お子様に貯金をすすめるときなどには、キーを親御さんが管理すると、途中でお子様が開けてしまうのを防ぐことができます。

★目覚ましにも使えます!!
digiBANKは目覚まし時計としても使うことが出来ます。夜、寝る前のルーティン・ワークとして「目覚ましをセットしながら、その時に持っている小銭を全部入れる!」のも、自然に、お金が貯まる良い方法だと思います。

★digiBANKは【ブタ】と【パンダ】の2種類!
http://shop.tfm.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=G070228001-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小銭を入れないと鳴り止まない目覚まし時計登場。

2007年03月18日 | エッセイ・日記・意見
お金を貯めるのが苦手なアナタにぴったりなアイテムの登場です!見かけはシャープなキューブ体でカッコいいデザイン♪だけど一体、何??って思いますよね。コチラの正体は何が何でもお金を貯めずにはいられなくなる貯金箱なんです。

目覚まし時計になっていて、設定した時刻になると、当然ですがアラーム音が鳴り出し、小銭を入れない限りアラームは止まりません!これは貯金せざるをえませんよね!反則ワザで電源ごと、引っこ抜くのはダメですよ~。500円玉で箱いっぱいにしたら、5万円ほど貯まります。ガンバッテェ~!

こちらのシリーズは全5カラーです。『バンクロック』という商品名も粋。
http://www.rakuten.co.jp/plywood/322447/322452/1794026/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石上さんというと、僕は「刑事コロンボ」のノベライズの翻訳家という印象がある。

2007年03月18日 | 本・雑誌・漫画
名探偵たちのユートピア

東京創元社

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
ホームズとコンチネンタル・オプの関係は? クロフツの真価はアリバイ崩しにはない? ドイルからクイーン、クリスティ、乱歩、正史まで、名作を再読し、行間にひそむ謎を解く比類なき評論。



クイーンの項を是非読みたい。推理小説好きの著者の書いた本。はずれはあるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町を「囲んだもの」の「写真集」。

2007年03月18日 | 本・雑誌・漫画
囲市

クレオ

このアイテムの詳細を見る

本の内容

「囲」はタイトにルーズに変幻するが、その綻びや透き間から、日本社会独特の「世間」を垣間見せることがある。表参道、新宿、川口、青山、秋葉原など、さまざまな土地の「囲」の風景を捉えた写真集。

目次
Omotesando JAN.2006
Shinjuku NOV.2006
Kawaguchi NOV.2006
Aoyama JUN.2006
Akihabara AUG.2005
Shinjuku SEP.2005
Hachioji JAN.2005
Nakamurabashi OCT.2006
Shinjuku JAN.2006
Shinjuku JAN.2005〔ほか〕


「町」はボーっと歩いているだけでも楽しい。僕もいつもカメラを持って歩いている。「町は生きている」のである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミック「三国志」(横山光輝著)愛蔵版全30巻、出版始まる。

2007年03月18日 | 本・雑誌・漫画
三国志 第1巻 (1)

潮出版社

このアイテムの詳細を見る

ついに横山光輝著「三国志」の愛蔵版が出始めた。僕は全60巻を普通のコミックで読んだが、壮大で面白い。吉川英治の「活字版」にも挑戦したが、中国の人の名前を憶えるのに一苦労。コミックに替えた。


横山 光輝(よこやま みつてる、男性、1934年6月18日 - 2004年4月15日)は、兵庫県神戸市須磨区出身の漫画家。本名は、横山 光照。血液型はO型。

代表作に『鉄人28号』、『伊賀の影丸』、『仮面の忍者 赤影』、『魔法使いサリー』、『バビル2世』、『三国志』等がある。

人物
その多くの分野を彩る技量から、全盛期は手塚治虫に並ぶとまでされていた。手塚治虫が生きていた頃、世間からそう謳われた人物は、白土三平と横山光輝、石ノ森章太郎の3人とする見方もある。

『殷周伝説』を連載していた雑誌「トムプラス」の巻末の近況では、「私が今まで感銘を受けた本は、山岡荘八さんの小説『徳川家康』全26巻でしたね」と語っている。

自作品の映像化に関しては原作からのストーリーの大幅な逸脱を嫌う漫画家が多い中、横山はその点については現実的かつ寛容であったと言われる。実際、『マーズ』の最初のアニメ化(『六神合体ゴッドマーズ』)に際しては、アニメ側のスタッフによる、当時のアニメとして興行的に成立させるために必要なキャラクター造形にまで至る作品の大幅な改変を了承し、実際に成功を収めた。他の作品でも映像化に際してはストーリー・演出面に於いて時代に対応した変化を行い、成功している例が多い。しかし、『超電動ロボ 鉄人28号FX』については鉄人28号の特色の一つであるリモコンで善悪が変わるという設定が薄れたために「あんなものは私から見れば、『ガンダム』だ」と非難したという話もある。

無類の競馬好きで、それが高じて茨城県美浦村のとある牧場で自分の競走馬を飼っていたと言う。


経歴

生い立ち
少年時代は鳥取県に家族と疎開していたという。

神戸市立太田中学校、神戸市立須磨高等学校を卒業。銀行に入社するが漫画を描く時間が取れず退社。映画会社宣伝部員としてチラシを描く合間、貸本漫画に携わりながら漫画家を目指す。


活躍
1954年、貸本漫画会社大阪東光堂の注文で描いた単行本『音無しの剣』で漫画家デビュー。1956年、映画会社を退社後『鉄人28号』を発表して人気を博し、以後、映画会社勤務時に映画を多数見た経験を生かして、名作漫画を次々と生み出した。

基本的には連続物語(ストーリー漫画)のみを描き、笑いの要素は存在させなかった。笑いの無い世界でひたすら物語の引力で読者の心を掴みつつ、グイグイと「続き・・・、続き・・・」と連載の最終回まで読者を引き込み、しばしの間、虚構の世界に遊ばせる。連続物語を描く為に必要な、盛り上がり・緊迫感・娯楽性・絵の魅力・次回への引き等々の手法は彼によって洗練された。あくまで少年の娯楽としての、連続物語の一つの完成形とされる。

アニメ化された作品も多く、『鉄人28号』で巨大ロボットアニメの歴史が始まり、『魔法使いサリー』で魔法少女アニメの歴史が始まったと言われている。『三国志』も1991年に『横山光輝 三国志』としてテレビ東京で放送された。

1991年、『三国志』により第20回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。受賞作『三国志』は、1971年から1986年までの15年の時間を要し、全60巻(文庫版は全30巻)で劉備登場から蜀漢の滅亡までが描かれた大作である。『水滸伝』『三国志』以降、横山は日本や中国の歴史漫画中心に力を注ぐ事になる。それ以降から、手塚治虫が「漫画の神様」と呼ばれたのに対して、歴史漫画に全力を注いだ横山は同業者と読者から自著の「鉄人28号」にちなんで、『漫画の鉄人』と呼ばれるようになったという。


晩年
晩年は病気を患い療養していた。2004年に文部科学大臣賞を受賞した。同年4月7日『鉄人28号』(第4作)が放送開始。同年4月11日 東京都古書籍協同組合が組合員を対象として14~15日に開く全古書連大市会にて横山の未発表作品が入札にかけられると報道され、これに対し「売りに出されるのは不愉快」と発言していた(未発表の横山漫画が入札に 落札額注目、本人「不愉快」)。

同年4月15日朝方、自宅の火災で全身火傷により意識不明の重体となり、同日22時に死去した。横山は生前ヘビースモーカーとして知られ、出火原因も寝煙草の不始末であった。出火当時避難出来なかったのは、数年前に足を骨折した後遺症のためである。享年69。遺作は2005年1月に完結した『殷周伝説』。


死没後
遺産は長男の横山輝利(てるき、光プロダクション代表取締役の一人)と長女が相続したという。後に輝利は光プロのパーティで亡父の昔の単行本の再発行版決定に関してのスピーチの際に「大変読み易く、亡父が見ても納得してくれると思う」と述べている。

横山の生前時、「私の納得できる最善の出来ではない」という理由で、単行本化されない作品が多数あり、多くのファンを焦らせた。横山の死後は『ジャイアントロボ』等々、これらの作品が相次いで単行本化されている。


作品リスト

少年向け

ロボットもの
鉄人28号
ジャイアントロボ - 初期のみ小沢さとると共作。
てつのサムソン
サンダー大王

忍者もの
伊賀の影丸
仮面の忍者 赤影(飛騨の赤影)
新・仮面の忍者 赤影
忍法十番勝負・十番勝負
少年忍者風よ

SFもの
レッドマスク
バビル2世
その名は101(ワンゼロワン)
『バビル2世』の続編
宇宙船レッドシャーク
短編作品
マーズ
ダイモス
時の行者
魔界衆
地球ナンバーV7
昆虫惑星(短編)

時代もの
闇の土鬼
音無しの剣
風盗伝
恋と十手とお銀ちゃん
短編作品

その他
あばれ天童
コマンドJ
グランプリ野郎
邪神グローネ
白髪鬼

少女向け
魔法使いサリー
コメットさん
おてんば天使
クイーンフェニックス

大人向け
隻眼の竜(山本勘助が主人公)
兵馬地獄旅
片目猿
血笑鴉
鬼火(短編)

歴史もの

中国
三国志
水滸伝
項羽と劉邦
史記
『史記列伝』も含む
殷周伝説
『史記』と宋代の『武王伐紂平話』がモチーフ
長征
戦国獅子伝
狼の星座
ウイグル無頼

モンゴル
チンギス・ハーン
チンギス・ハーンの生涯を記したモンゴル語史書の『元朝秘史』をモチーフ

日本
伊達政宗
豊臣秀吉(異本太閤記)
織田信長
徳川家康
以上4作品の原作は山岡荘八
松平忠輝
隆慶一郎の『捨て童子・松平忠輝』をコミカライズ
武田信玄
武田勝頼(『武田信玄』の続編)
以上2作品の原作は新田次郎 
平家物語 
元禄御畳奉行の日記
尾張藩士・朝日文左衛門の日記である『鸚鵡籠中記』を基本とした神坂次郎の著本をコミカライズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ローマの休日」は素晴らしい映画・・・その映画で英会話を学べれば・・・

2007年03月18日 | 教育・学校
ローマの休日

宝島社

このアイテムの詳細を見る



僕は映画大好き人間で、映画館で教わった「英語」も多い。自分の興味のあるものを入口にして、英会話を学ぶというのもいいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の「お手伝い」は「子供の教育」にとって大切なこと。

2007年03月18日 | 教育・学校
子どもと一緒に家のこと。―おてつだい12か月

ポプラ社

このアイテムの詳細を見る



「家のお手伝い」も大切な「教育」の一環だと思う。普段の行動が「家族の絆」を強くする。きっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校闘牛部。

2007年03月18日 | テレビ番組
3/19 00:50 - 01:20
[4] 日本テレビ
ドキュメンタリー

徳之島“高校闘牛部”両親の離婚、父親の死▽闘牛が不登校の少年を救った…
ドキュメント'07◇闘牛が娯楽として深く浸透している鹿児島・徳之島の高校に3年前"闘牛研究会"ができた。毎日、牛を世話する常村成健君は、幼いころ実家で父親が闘牛を飼っていたため牛の世話が好きだ。両親が離婚した後、父に育てられたが、中学生の時に父が病死した。父が入退院を繰り返す中で不登校になっていた常村君だが、親代わりになって面倒を見てくれた担任教師の勧めで高校に進学。休むことなく学校に通って牛の世話に没頭し、皆勤賞をもらった。心に傷を負い、常に受け身だった少年が牛の世話を通して前向きに成長していく姿を追う。
http://www.tokunoshima.info/
闘牛島 徳之島

平凡社

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
「闘牛の島」として知られる鹿児島県・徳之島。南国の咽せるような光の中、1トンを超す牛たちがプライドを賭けて激突し、島中が熱狂する。祖先より享け継いだ内なるDNAを呼び覚ますルポルタージュ写真集。

出版社からのコメント
奄美大島の南西九〇キロ、珊瑚礁の海に浮かぶ、鹿児島県・徳之島。亜熱帯植物が生い茂るこの南国の美しい島を、写真家の桑嶋維さんは、憧れの思いを込めて「闘牛島」と呼ぶ。闘牛といっても、スペインのように闘牛士は登場しない。牛同士が激突するガチンコである。
1トンを超す巨大な牛たちが、鋭い刃物のような角を交え、時に赤い鮮血を流し、全力で勝負を争う徳之島の闘牛。それは島津藩政時代から続く、島の「伝統文化」であると共に、21世紀の今、最も魂を震わせる、現代最高の「格闘技」でもある。
新潟県旧山古志村をはじめ、島根県隠岐、愛媛県宇和島、沖縄など、現在、日本各地に闘牛の盛んな地域があるが、徳之島はそのメッカである。人口3万人足らずの島には、5000人収容の全天候型「闘牛ドーム」をはじめ、10ヶ所近い専用闘牛場があり、年間20回近く大会が開かれ、大会中、闘牛場は数千人の観客で連日超満員になる。
ここは小学生の男子が将来の夢を聞かれ、「島一番の牛を持つこと」と真剣に答える島なのだ。
桑嶋さんはこの島に心底惚れ込み、何年間も島に通い続けた。
そして、カラリと乾いた南の光線を、身体の芯に響く牛の重い激突の音を、熱狂のこだまを、気の遠くなるような美しい海と空を、くっきりとフィルムに焼きつけた。彼の眼差しは、真っ直ぐで、まるで嘘がない。そして、桑嶋さんに呼び寄せられるようにして、文芸評論家の福田和也さんもまた島を訪れ、この神話的な島の相貌をドラマティックなテクストに昇華した。
ぜひ本書を手に取られ、この驚くべき「闘牛島」の世界を旅していただければと思う。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
桑嶋 維
フォトグラファー。ファッション、広告、雑誌等で活躍する一方、徳之島の闘牛に魅せられ、この数年何度も島通いを続ける。徳之島闘牛の魅力を伝える記事を「Number」「週刊文春」「DUNE」「スタジオ・ボイス」等のメディアで発信し続けている

福田 和也
慶応義塾大学教授・文芸評論家。現代を代表する評論家として、文壇・論壇の第一線で健筆を振るう。徳之島の熱き闘牛の世界に衝撃を受け、その詩的な世界をリポートする。著者「日本の家郷」(三島由紀夫賞受賞)、「地ひらく石原莞爾と昭和の夢」(山本七平賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


今日の日テレ「NNNドキュメント」である。高校に「闘牛部」があるのだろうか?観てみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「電動歯ブラシ」ならこれをオススメします。

2007年03月18日 | 健康・スポーツ
PHILIPS sonicare エリート 音波式電動歯ブラシ e9500 HX9552 + HX7011 ミニ替えブラシ1本増量セット

Sonicare (ソニッケアー)

このアイテムの詳細を見る

Amazon.co.jp 商品紹介
●超高速振動と振幅運動により生み出されるダイナミックフルイドアクション(流体動力)で毛先の届きにくい歯間部や歯と歯ぐきの間の歯垢を効果的に落とす
●ソニッケアーは世界の歯科専門家も推奨する、音波式電動歯ブラシ
●大小2タイプのブラシと2段階のスピード切り替えにより様々な磨き方が可能に
●短時間で効率よく歯垢を落とすためにはスタンダードブラシを、奥歯の裏や歯と歯の間を丁寧に磨くにはミニブラシが適している
●Maxモードは歯垢をキチンと落とす毎日のブラッシングに、Gentleモードは適度なマッサージと刺激でより健康で強い歯ぐきに
●新登場のミニブラシが予めセットされているので、口の小さい女性や丁寧なブラッシングを望む方のニーズにマッチ
●初めて使う方でも、使用開始後の数日間、ブラッシングパワーを徐々に強くして徐々に慣れるようにする「イージースタート」機能搭載
●理想的なブラッシング時間である2分を経過すると、自動的に停止する「スマートタイマー」機能を搭載。効率よく歯磨きができる
●ビープ音で30秒ごと(2分間のブラッシングサイクル中に30秒後、60秒後、90秒後)の経過をお知らせする、「プログラムカドペーサー」機能を搭載。口腔内を4つのパートに分け、ビープ音がしたら次のパートに歯ブラシを移動させたり、気になる部分をさらに30秒ブラッシングできるよう、プログラムを延長できるようになっている。


僕も数年前から「電動歯ブラシ」を使っているが、おかげで歯医者に行く事無く、健康な歯を保てている。思い切って、「電動歯ブラシ」に替えてみる事で、歯医者知らずになれるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まじっく快斗」「結界師」「メジャー」の壁紙はこちらからダウンロード。

2007年03月18日 | インターネット
僕は「メジャー」の壁紙をダウンロードした。→http://www.websunday.net/download/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.ChildrenのHOMEはいい。

2007年03月18日 | 歌・CD
HOME (通常盤)
Mr.Children, Kazutoshi Sakurai
トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. 叫び 祈り
2. Wake me up!
3. 彩り
4. 箒星
5. Another Story
6. PIANO MAN
7. もっと
8. やわらかい風
9. フェイク
10. ポケット カスタネット
11. SUNRISE
12. しるし
13. 通り雨
14. あんまり覚えてないや


やっぱり、日テレ『14才の母』の主題歌「しるし」がドラマも真剣に見ていたので、印象的。全体にクオリティーが高いのは当たり前・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする