DAILY DESIGN.

      

INFOBAR2

2007-12-25 | モバイル

au秋冬モデルの中での注目モデル「INFOBAR 2」

au design projectの集大成というか原点回帰というか、
プロジェクト第1弾「INFOBAR」から第7弾「INFOBAR 2」で何となく一周した感があります。


今回のモデルの何がすごいかっていうと、
前モデル「INFOBAR」と比べてデザイナーの意志が形状に忠実に再現されているのがすごい。
ほとんどコンセプトモックのまんま作られています(実際はちょこっとだけ寸法が違うらしいけど)

デザインアイデアは…
手に馴染み、ポケットにもするっと入るそのかたちは、まるで四角い飴が口の中で溶けはじめたかのよう。
キーもディスプレイも突起のない、なめらかで美しいかたちを創りだしています。 との事。

説明のとおり、シームレスなシルエットで普通のケータイとは一線を画した美しさがあります。
飴が溶け出したっていう表現、ケータイにそういうイメージを持たせるところが、
いつもながらに深澤さんの上手いとこだなっと。


スペック的にも前回のような妥協点はなく、ハイエンドとはいえないまでも充実した機能を持っていて、
今までデザインケータイ(この言い方は嫌いだけど)は機能はちょっと我慢っていうイメージがあったけど、
このモデルは個人的には文句はないです。

かなり完成度高いです。


ただしコンセプトどおりの仕上がりという事で、
そのことによってのデメリットもいくつか。

一つ目は、テンキーが(特に下のほうが)すごい押しにくい部分。
全体の形状の統一感が優先されすぎて、かなりユーザビリティを犠牲にしている感じがします。

カーソルキーも他のキー面と同一の面にあるので押し間違いが頻発します。


もう一つは手に持ったときの問題。
大きさも前回よりもかなり大きく、しかも角がないやわらかな曲面によって構成されているので、
手からつるっと落としてしまいそうで、取り扱いにはかなり気を遣わないと駄目そう(少なくても僕は)

ケータイなんて日常の中で結構ガシガシ使用するから、
高級調度品とか腫れ物に触るような使い方になるのは人によってはストレスになりそう。


とまぁいくつか問題もありそうだけど、
このデザインの美しさは使っても持っているだけでも満足感を感じそう。


最近auの不調を耳にするけれど、
他キャリアの商品と比較してもかなり魅力的な一台だと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。