goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

あやめより華やぐ女性潮来舟・うたごえバスその2

2017年05月31日 08時13分54秒 | うたごえ

大洗の海沿いには ひときわ大きな鳥居と松林がある 磯前(いそざき)神社で海の神様だ

車内から手を合わせましょう ハイ お賽銭は私が預かります(笑)

海の神様?~カムサハムニダ~ 珍島(ちんど)物語 天童よしみさんの歌の一節を乗せると爆笑だった

 

その松林の外れに 昼食場所の 大洗バークホテル がある 少し古風な感じが良い

うたごえバスで一番私が気に掛けるのが 昼食であり 質 味 量 ロケーションも下見も重ねて吟味する

何しろ全員が女性 そして高齢者(笑)だ この方たちを満足させるものにしなければならない

 

 

毎回好評である 賑やかに食事が始まる 先生!美味しいね 皆さんが私に言う

刺身や煮物 天婦羅などである デザートは 鉾田辺りの名産 メロンを付けた

美味しかったぁ 口々に言う 良かったと安心 2度も下見して変更もさせた内容であった

 

小さな売店がフロントの前にある 皆さんが群れる

お土産の買い物である あれもこれもいっぱい買い込む 意外の売れ行きにフロントが驚いていた

買い物は女性のツアーでの楽しみでもある そして 見ている私も思わず微笑む

 

 

バスは潮来に向けて 一路南下して行く ランチを食べて眠くなるだろうから歌は遠慮した

出発から ここへ来るまでに相当歌ってきた お休みの時間ですよ~

ところが いつまで経っても車内は賑やかだ 疲れを知らない女性たちのパワーである

 

 

潮来に着いた 既に船が3隻私たちを待っている 順番に乗り込む

前川あやめ園辺りの水路に入って行く 櫓漕ぎ舟もあるが 時間の関係もありエンジン付きにした

舟からは あやめは良く見えないが 家並みも途絶えて自然の中を行くのは醍醐味がある

 

 

屋根付き 雨でも運行できるが この日は晴天 気温も高く水面を渡る風も心地良い

船頭さんの説明も若干 エンジン音で聴きにくい それ以上に船内が賑やか過ぎることだ

私も会話に加わるが 出発から到着まで 笑い通しである

 

潮来の伊太郎 映画のセット

 

この潮来は花嫁舟でも有名であり 昔は実際 舟で嫁入りしたと言う

現在は まつりの期間中の休日 嫁入り舟が再現される 

市がバックアップして結婚式も執り行われる 費用全額負担してくれるのだ

 

そして 花嫁舟に乗るのは実際に夫婦になったカップルである

毎年募集がされる 年齢制限は無いようだ(笑) 抽選や審査もあるから どうです?応募しませんか?

相手が居ないのよ~ ここに先生が居るわよ~ あなたはご主人が居るじゃない~

 

まあ これだけでも大騒ぎ 私も立候補できる 誰と? 誰かだよ(笑)

出来れば 家があってピアノが有って いつでも弾いても良いよと言う女性は居ないかなぁ

居る 居る わたしでどう? そうだね ご主人が居なくなったら私が補欠になるからねと大笑い

 

 

釣りをしている若者に手を振る わぁイケメンだぁ~ 相手も渋々手を振る

実際には 舟の波など釣りには邪魔な存在だが 大切な地元の観光の舟である

草刈りをしている人たちにまで手を振る ムリだよ 相手は作業中 手を放したら危険だ

 

 

こんな騒ぎをしながら舟の発着場に到着した

近くにあやめがあるから観てきてくださいと言うと 先ほどまでの元気はウソの様 近場だけで帰ってきた

帰りのバスも東京に着くまで カラオケの全員合唱だ

 

 

うたごえバスも皆さんに支えられて 以前から数えると17年も実施している

つい2.3年前まではカラオケは私用せず 私がキーボードを持ち込んで 揺れる車内での生伴奏だった

ところが 立って演奏 揺れには足を突っ張りこらえているから 疲れも酷くなり これをやめた

 

 

皆さんの あんなに楽しそうな顔 おしゃべりと笑い そんな時間を共有できる私も幸せである

企画からコース設定 ランチの吟味 そして当日の添乗 うたごえの講師 元気で居るから出来る

また 秋に実施しますね 皆さんも また参加するからお願いね~ こうして無事に全員若返って帰った

 

   最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑に歌声乗せてバスは行く... | トップ | 川柳を脳トレ代わり五七五 »

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑顔になれました (鈴音)
2017-06-01 23:12:47
読んでいて笑っちゃった♪
楽しいんだもの。のびた先生ってきみまろさんとどっこいどっこい~(^^♪
みなさんも心地よい旅ができたでしょうね。
お疲れ様でした。
私もとっても楽しかったです。一緒に食べて歌って船にも
ゆられて・・・いい旅でした。感謝。
返信する
わだじゅんさんへ (のびた)
2017-06-01 06:23:56

女性ばかりで 賑やかさ 歌声は 学生時代を髣髴とさせるものでした
ご友人の結婚式が大洗パークホテル めんたいパークも潮来のあやめも みんな行ったところでは私の旅行記も風景などを想い出に重ねられたでしょう
潮来のあやめは まだ咲き始め 見ごろはこれからです
返信する
poohさんへ (のびた)
2017-06-01 06:20:13

募集・応募も終わった段階での行先・コースの変更と 他に聞いたことの無い市のミスによるものでした
救われることは 永い間の皆さんと私の信頼関係です
参加するのがまず先で 行先は私に任す そんな感じですね(笑)
和気藹々 賑やかに終了して もう秋の計画です
返信する
こんばんは (わだじゅん)
2017-06-01 00:00:35
みなさんの楽しそうなお顔を拝見し
私も楽しく旅行をしている気分になりました。
大洗パークホテル。若いころ、友人の結婚式会場として
行ったことがあります。めんたいパークも、オープンした年に、行きましたよ。
試食ができるのが魅力です(笑)。
潮来のあやめも行ったことがあります。
何だか、のびたさんのブログを見て、また行きたくなりました。
返信する
こんばんは (pooh)
2017-05-31 23:27:12
変更を余儀なくされたバスツアーですよね?
素晴らしい企画で皆さんも楽しめて良かったですね♪
ワイワイ賑やかさが伝わってきます(笑)
大成功でしたね!

秋はどこへ行きましょう!
企画も大変だけど楽しいですよね♪
お疲れさまでした~~ヽ(^o^)丿
返信する
マリババさんへ (のびた)
2017-05-31 21:50:22

私の大切な仲間たち こんな私を先生と呼んで支えてくれる方たちです
落ち度の無いように 満足が得られる様に気配りです
あとは いつものように明るく笑い合いながら歌をいっぱい歌いました
もう次の予定に入ります
返信する
のびたさんへ (マリババ)
2017-05-31 21:36:27
ほんと楽しそうなツアーですね。
行くのに下見も大変ですね。
気配りもよく皆さん大満足。やりがいがあるよね。
返信する
タカコさんへ (のびた)
2017-05-31 21:26:59

募集後の行先変更 行程見直し ホントに振り回されました それでも皆さんとの信頼関係で永く着ましたので理解して貰えました
当日は 女性パワー炸裂です
そして大満足の評価 秋のツアーの約束になりました
返信する
Unknown (タカコ)
2017-05-31 21:05:11
お疲れさまでしたぁ~
理不尽なキャンセルから、ここまでこぎつけられた のびたさんのご苦労に敬服します。
皆さん本当に楽しそうな笑顔、笑顔で
羨ましい。
返信する
hirokoさんへ (のびた)
2017-05-31 18:30:46

おばさまパワー まさにすごいですよ
それでいて歌っている時の歌声はすごく若いです
地元の近い所から出発して到着する これもまた歓迎される一つですね
返信する
まりもさんへ (のびた)
2017-05-31 18:28:49

写真で楽しさが伝わったかと思います
下町の女性は すごくパワフルです
歌も何時間も歌い おしゃべり 買い物 食事
ツアーを満喫して頂きました
これから秋のツアーの企画に入ります
返信する
くーばあちゃんさんへ (のびた)
2017-05-31 18:24:59

今日まで全国的に暑かったですね
ツアー当日が晴天で助かりました 川面渡る風が涼しくて
気持ちの良いものでした
既に17年 毎年2回ですから34か所のツアーでした
2.3年前まではキーボード生演奏でしたよ
さすがに脚に応えるので止めました
その座席分 参加者が乗せられて結果としては良かったです
昨日は一歩も家を出ず休養でした
因みに今日はウォーキングに出ました
返信する
かりんさんへ (のびた)
2017-05-31 18:20:24

大洗パークホテルは 海のそば 松林の中にある少しレトロな感じがマッチしていました
皆さんからは大好評のランチでしたね
メロンも季節柄喜ばれます
潮来はやはり舟 これにも乗れて皆さんがはしゃいでいました
返信する
とんちゃんさんへ (のびた)
2017-05-31 18:17:22

うたごえバスツアーは毎回好評で 行先よりも募集したら中も見ないで応募する方が多いです
潮来の観光は やはり今のシーズンが最高ですね
歌も歌い 笑いありで皆さん満足されていました
返信する
コスモスさんへ (のびた)
2017-05-31 18:14:32

企画内容は自信があるものですが これに晴天に恵まれると最高ですね
ランチも注文を付けて置いたりして 参加者からは美味しかったと絶賛でした
それにしても女性はパワフルですね(笑)
返信する
reihanaさんへ (のびた)
2017-05-31 18:12:08

大洗で子どもの頃過ごしたのですか?
それは懐かしいですね
磯遊びも出来る海岸も魅力ですね
潮来花嫁さんの舟で大盛り上がりでした
返信する
cihidoriさんへ (のびた)
2017-05-31 18:09:55

あれっ メイドカフェでは無いです(爆)
うたごえバスツアーは 原則月曜日の開催で日帰りです
企画が決まったら座席考えなくては(笑)
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2017-05-31 18:07:15

今回は映画ロケとは合わなかったです(笑)
高齢の女性たちに合うコースの設定 昼食の内容 これだけは営利企業では無いので入念にチェックします
天気まで味方して貰え私も幸せです
返信する
ひろさんへ (のびた)
2017-05-31 18:03:31

普段 うたごえでお会いしている方たちの大きなイベントですから 万全を期して結果として好評です
もう次を期待して居ます(笑)
どこにしようか すぐ検討に入ります
返信する
kaoさんへ (のびた)
2017-05-31 18:00:46

募集締め切ってからの予定地変更は正直戸惑いました
ただ皆さんが 私と行くツアーそのものが楽しみで 行き先はその次ですので助かりました 信頼の関係です
皆さんが何よりも喜んでいただき 私もやり切った感がありますね
応援と心配有難うございました
返信する
潮来へのバスツアー♪ (くーばあちゃん)
2017-05-31 15:23:25
のびたさん、こんにちは。
名古屋は暑いうえに風も強くなって。

風かおる5月のあやめ咲く潮来の旅
皆さんが満面の笑みでよかったですね。

もう17年ですか?逆算で(爆)
17年も続くのはのびたさんの努力なのでしょうね。
2度も足を運んでの下調べに頭が下がります。

お疲れはとれました?ゆっくりお休みを。
返信する
こんにちは (かりん)
2017-05-31 14:59:59
昼食の大洗パークホテル、ロケーション、雰囲気もよく
さすがのびたさんの選定です。
お料理みなさんに喜んでいただき、良かったですね。
メロンの美味しい季節、メロンを出していただき嬉しか
ったですね。
潮来のあやめ祭り、舟に乗れたんですね。
青空のもと、そよ風吹く川面をあやめを見ながら風情がありますね。
東京に戻り、スカイツリーがお帰りなさいと迎えてくれているようないい写真ですね。

のびたさんお疲れ様でした。
楽しい旅行記ありがとうございました。



返信する
お疲れ様でした (とんちゃん)
2017-05-31 14:03:52
練りに練られたのびたさんの企画は大成功でした!
今回もって付け加えたいです~
潮来へは一度は行ってみたいところなのでこのたび参加できた方は幸せでしょう
思い切り歌も歌えてみなさんの心に深くしみるバス旅行になりましたね
返信する
こんにちは (コスモス)
2017-05-31 13:36:33
お天気も良く 参加した皆さんに
喜んでいただいて 
のびたさん お疲れ様です
2回も 下見に さすがのびたさん
念には念ですね

女性は いくつになっても元気!
返信する
子供の頃遊んだ大洗です (reihana)
2017-05-31 11:27:16
のびたさん こんにちは~♪
大洗はなつかしいです
ここの神社に 子どもの頃十三参りという儀式があって 参りました
砂浜で貝殻を拾ったりして遊んだ海岸です
子どもの頃ラジオから流れていた 潮来花嫁さんも懐かしい曲です
とても素敵なバスツアーでしたねヽ(^o^)丿
返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2017-05-31 10:47:11
おば様パワ-炸裂の楽しそうな旅ですね(^^♪
のびたさんご苦労様でした。
皆さん楽しかったでしょうね、そんな旅できると
良いなと思います。
返信する
のびたんへ (まりも)
2017-05-31 10:39:01
本当に 楽しいのが伝わって来ました
女性陣のパワーをもらい また元気で毎日を送れますね
秋のツアーも 多くの人が申込み大変なのでしょうね
下見を何度もしたおかげで 皆さんに楽しんでもらえて良かったですね
お疲れまでした
返信する
来年の申し込みしておきます (chidori)
2017-05-31 09:49:21
私もメイドの土産に申し込みしておきます。くれぐれも木曜日でないことを願います。願わくば 金―日までがいいな。よろしくね。
返信する
よ~く判りましたよ (屋根裏人のワイコマです)
2017-05-31 09:13:39
今年は映画ロケに遭遇しなかったが・・
何時もどおりの素晴らしいバスツアー
皆さんが共通の歌を通してバスツアーは
格別ですね、そして昼食の豪華なこと・・
企画も最高で、お天気も味方して
日頃ののびた さまのご苦労が・・
お疲れの中のも最高の喜びでしたね
皆さんの喜びが最高の幸せですね
お疲れさまでした。
返信する
素晴らしいツアー!!! (ひろ)
2017-05-31 08:47:06
入念な準備とのびたさんの添乗でほんとに充実した
旅でしたね。ブログから見なさんの笑い声や歌声まで
聞こえてきそうです。
そしてまた秋にも実施ですか・・・準備は大変でもこんなに
皆さんに喜ばれたらまたまた頑張れますね。
こんどはどこでしょうか?遠くから私も楽しみ~。。。
返信する
おはようございます (kao)
2017-05-31 08:34:48
ほんとによかったですね^^
予定が強制的に変更せざるを
得なくて必死に練り直していた
のびたさんが心配でしたから、
大成功でとてもうれしいです。・
最高に楽しまれたようで、なによりです。
のびたさん大変お疲れ様でした^^
ごゆっくりおやすみくださいませね^^
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事