「のびたとブレイク」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日陰探し 酷暑の散歩 蟹の穴
(2022年07月03日 08時51分28秒 | うたごえ)
この時期の太陽は 高く頭上を通り過ぎる 従って 日陰を探そうとしても マンショ... -
パッションフルーツ ようやく見せた 一夜花
(2022年07月02日 09時21分58秒 | うたごえ)
昨日の朝 待望のパッションフルーツの花が咲いた 夕刻には萎れて一夜花 時計草と... -
暑くても 元気ビタミン 歌いましょ
(2022年07月01日 08時14分30秒 | うたごえ)
先生 いつもお元気ね~と参加者が感心して言う そうなんだ 知性と教養 渋い男 ... -
ワクチンの 予定変更 スピーディ 物干しはトマトかき分け邪魔します
(2022年06月30日 08時52分09秒 | うたごえ)
他所より少し遅いのかな ワクチン4回目の接種案内が来た あれ~ 過去3回 土曜... -
何でかな? 茄子もいちごも やはりダメ
(2022年06月29日 09時33分10秒 | うたごえ)
いちご苗を買って ベランダのプランターで育てること これまで3回 諦めればよい... -
合間縫い ようやく弾けた 人は風 ピアノのを弾き通り過ぎ行く
(2022年06月28日 08時58分00秒 | うたごえ)
気温は 私の体温と同じ35.7度 14時頃なら駅ピアノも空いているか ここのと... -
ショッピングモール 歩けば避暑地 時間かけ
(2022年06月27日 09時56分50秒 | うたごえ)
35度かぁ 家に居ても身体は元気で 何かじっとして居られない だが出歩いて倒れ... -
炭坑節 今年出来るか 盆踊り 寅さんのロケ地は炭坑節
(2022年06月26日 08時58分46秒 | うたごえ)
夏の風物詩 盆踊り 家に居ても あちらこちらの公園や小学校から聞える 鉦・太鼓... -
最近は 振られてショボン 駅ピアノ 生さだを聴きながら
(2022年06月25日 08時23分47秒 | うたごえ)
金曜日だけれども 16時頃なら両国駅ピアノ 空いているかな でも・・・ 最近は... -
また消えた 銀行移転 不便なり 合併 統括 エトセトラ
(2022年06月24日 10時02分11秒 | うたごえ)
毎月 私の予定には欠かせない 銀行巡りが一日ある これは振り込みの為・・マンシ... -
想い出も 花咲き笑う 歌が呼ぶ 愉しさを共有できる時刻む
(2022年06月23日 10時39分06秒 | うたごえ)
どの方も顔は馴染みになる歌の会 名前も住まいも私は知らない 入会金や登録制でも... -
ポテサラが 上手く出来たと 朝の笑み 常識もため息の出る初トライ
(2022年06月22日 09時01分45秒 | うたごえ)
世間では こんなもの作れないの 常識だわと主婦には笑われそう それは ポテトサ... -
うたごえが 人生彩る ふた昔 10年ひと昔ならば
(2022年06月21日 09時49分50秒 | うたごえ)
この20年余 結構頑張ってきたなぁと思う いや そんなに頑張ってはいないが 楽... -
困ったな ネギも甘いか アブラムシ
(2022年06月20日 09時47分51秒 | うたごえ)
何年も前から ベランダで野菜の根っ子や芽が出てしまったものを育てた これを ... -
スイカの子 大きくなれよ 今年こそ
(2022年06月19日 07時40分33秒 | うたごえ)
ベランダのスイカの蔓が ここに来て急に伸びてきた 花も幾つか咲く 黄色の花が可... -
甲高い 子らの声聴き 晩ごはん
(2022年06月18日 09時04分54秒 | うたごえ)
うたごえで いつもお世話になっている本所地域プラザ ここで地域のヤングママさん... -
その元気 どこから来るの 分かち合い
(2022年06月17日 08時17分05秒 | うたごえ)
うたごえの休憩時間に 女性たちと話を交す 先生 何年もお元気 ちっとも変わらな... -
小さな感動 トマトの挿し芽 花が咲く
(2022年06月16日 08時49分06秒 | うたごえ)
予報では15時ごろになれば 雨も上がり 曇り 駅ピアノに行こうか そぼ降る小雨... -
新企画 済んでリセット 一休み 雨模様もあるしね
(2022年06月15日 09時27分36秒 | うたごえ)
あの日だけ『歌で巡る日本の旅』梅雨の晴れ間 昨日今日は雨模様 明日は「下町のう... -
妄想を 駆り立て巡る 歌の旅 好評を得て無事終了
(2022年06月14日 09時36分05秒 | うたごえ)
本所地域プラザ主催の お茶会『歌で巡る日本の旅』 お祝いするように 前日の荒天...