goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコ型note

本当は怖い日本政府・アベノミクス
 ★脱・軍事・権力メディア★
気になる事は、利権なしの【しんぶん赤旗】で検索! 

藤原道山さん NHKに登場

2010-03-15 | 器楽・オーケストラ (ピアノソロ以外)
 お知らせ。
 3月23日 午後8時~9時半
NHK BSハイビジョン プレミアム8 文化・芸術 シリーズ
「伝統芸能の若き獅子たち 藤原道山 尺八の音色 人間国宝に挑む」

 我らが近藤さんと何度も共演してらっしゃる(吾輩も08年、09年両2月に聴きました)、尺八プリンス・藤原道山さんが今日13:05~の、「スタジオパークからこんにちは」のゲストでした。
 今日はまたまた、尺八の多彩な魅力を礼儀正しくお綺麗なニホンゴと共に伝えてらっしゃいました。

 尺八って、フルートみたいな演奏もできるんだぁ! とかって、初めて見る方は大抵驚くんじゃないかな。
 そこに尺八そのままのイメージの「静寂な空気のエッセンス」や「強い風」が混ざったり、唸ったり、揺れたり、ほんとに表現する手段が多彩。

 彼はおばあさまがお箏の先生だったらしく、何ともお育ちの良さそうな方ですが、伝統を大事にすることと共に、新しいコラボなどの試みも多くされていて、好奇心もとても旺盛な人。
 
 ソロ演奏の他、チェロ、ピアノ、尺八のユニット「古武道」の3人での演奏もありました。(道山さん作曲の短い曲と、「リベルタンゴ」)

 23日の番組では、人間国宝のお師匠さんと初の共演をされるそうで♪



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (十六夜)
2010-03-16 13:24:42
こんにちは。

昨日銀行に行った時、点いていたテレビに
藤原道山さんが!

私、古武道のコンサートも行ってますし、結構
道山さんのファンではありますが、油断してました。

待っている間だけちょこっと見られましたけど。

23日の情報ありがとうございます。
家でゆっくり見られる時間だわ
返信する
こんばんは☆ (ネコ型)
2010-03-17 20:19:43
私もテレビ点けてびっくりしたんです。
やっぱり、近藤さんより先にNHKの番組にご登場ですね(笑)
ピアニストは多すぎますからねぇ。

私は古武道の演奏、初めて聞きました。
尺八って、なんでもOKですね。かっこよかったです。

23日、長いし見応えありそうですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。