ネコ型note

本当は怖い日本政府・アベノミクス
 ★脱・軍事・権力メディア★
気になる事は、利権なしの【しんぶん赤旗】で検索! 

近藤さんがTVに出たとさ

2009-11-26 | ピアノ
 誰も書かないだろうから、一応。
 昨夜、テレ朝で放送された「シルシルミシル」の素朴な疑問を実験によって解明しようというコーナーで、我らがピアニスト・近藤嘉宏さんが、おもちゃのピアノと格闘させられましたとさ。
 疑問とは「プロのピアニストはおもちゃのピアノでも上手に弾けるのか」で、モーツァルト「トルコ行進曲」の最初の部分を華麗に演奏。

 結果、一発で?)ノーミスだったが、ご本人としては少々不本意な出来だったらしい。
 まださらに高みに達したいという表情を浮かべつつ、「やっぱり難しいですね~。ちょと納得いかない、もう一回弾きたい!(爆笑)」
 たとえおもちゃでも、ピアノに対しての姿勢は常に厳しい近藤さんでした。

 
 ところで、番組では「ピアノ界のヨン様」と紹介されておったとさ。 

 美しい眼鏡姿と舞台で確立されているスマイリング法を見る限りは、その形容もあながち間違いとは言い切れません。しかし注意点が。
 近藤さんはファンを見ても、必ずしもスマイリングしてくれるとは限りません。 それは彼の純粋さゆえであって、決して彼に悪意はありませんが、時にっこファンの気持ちをナーバスにしてくださることがあります。
 そして番組をご覧になった方はほぼお分かりのように、キャラクターもヨンサマのそれとは種を別にしています(参考資料多数)。 サイン会に並ばれる際は、そのことを念頭に置かれ、お気を強くもってお楽しみください。

 このようにヨンサマ度には疑問が残りますが、ピアノは見てくれに誤魔化された偽物ではありません。
 (詳しくは、各近ファン氏のブログのコンサートレポなどをご参照くださいませ)

 なぜかこのような記事になってしまいました。たぶん、愛情のやり所がなかったのです。
 
 写真は少しも関係ありませんが、健気な乙女(たち)の物寂しさのようなものをわずかなりとも演出できれば、これ幸にて。



 ※ この記事後半、あまり真面目に読むべからず。
 
 適切なレポをご希望のお方は、こちら(十六夜さんのレポ)をご覧ください。番組の雰囲気、近藤さんのキャラも正しく伝わりますでしょう。

フリーザの名台詞 & OP・ED曲

2009-11-19 | アニメソング
この世を見下している『ドラゴンボール』フリーザの名ゼリフランキング(gooブログ管理画面より)だって。
 いい年して、ついつい飛びついてしまうわ。なつかし~

 しかし、今見てもなかなか面白いじゃありませんか。
 子どもなりでも、これらのせりふを現実の権力者など、どこぞの人間のせりふに当てはめてみたりしてニヤつく、アクシュミなお子様だった(or現在進行形)人は、決して私だけではないはず

 ドラゴンボールって、健全&おとぼけなところにこういうシュールも少し混じってるのよね。Zになる前(無印)までは全面おとぼけぎみのアドベンチャーだったと思うけど。
 ただの暴力、戦闘漫画みたいなイメージの人も多いかもしれないけど。
 ま、たしかに最後の方は戦闘ばっかりだったけどね。

 私は当初のほのぼのアドベンチャー&おとぼけ健全キャラから親しんでて大スキだったから、その後の展開にもけっこう感情移入してましたわ
 展開も面白いマンガだったし。
 最後の方はさすがにあまり読まなくなったけど・・・(鳥山さんも嫌々だったろうし)
 結局、どうやって終わったんだ???


 前置きが長くなりましたわ。。。 では、1位~20位の順でどうぞー。
 立て続けに見ると、けっこうすごいですわね(苦笑)

 
 私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…。

そうだ!わたしはこの左手だけで戦ってあげましょう すこしぐらいは楽しめるかもしれませんよ。

願いを叶えるのはこのフリーザ様だ!貴様ら下等生物なんかではない!

当たり前だ…たった3匹のアリが恐竜に勝てると思ったのか?

僕にホコリをつけたのは、親以外では君が初めてだよ。

初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…。

いちおう最後に聞いておこう…どうかな、僕の下で働いてみる気はないか?

いいでしょう・・・!それほどまでに意地を張るのでしたら 全宇宙一であるわたしの恐ろしさをみせてあげましょう!

この星を消す!

何しろ力があり余っているんだ。ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。くっくっく…戦闘力にしたら100万以上は確実か…。

今のは痛かった…痛かったぞーーー!!!

おうんですよドドリアさん!! つかまえなさい!!!!!

光栄に思うがいい!この変身まで見せるのは、貴様らが初めてだ!

ふふふ…サービス期間は終ったのさ…。

ふふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ…。

お待たせしましたね…さぁて、第2回戦と行きましょうか… 。

同じパターンとは、芸のない奴だ…!

さ…さすがの俺も今のは死ぬかと思った…このフリーザ様が死にかけたんだぞ…。

そしてこれが・・・お待ちかね100パーセント!!

知ってたはずだろ。僕がくだらないジョークが嫌いだってことをさ…。



 以上。 どこぞの人間様のせりふに聞こえましたでしょうか? 
 性格が悪くなったかも・・と心配な方は、よかったら前回の記事の最後にある、「永遠の果てに」(徳永英明+スキマスイッチ)でもお聴きになって、浄化してくださいませ  
 今回はアニメ記事なので、「夢を信じて」(徳永英明・アニメ・ドラクエ)←で♪


 お好きな方は、ドラゴンボールのOP(無印・Z)・ED(無印)テーマ もどうぞ。
 
 ドラゴンボールOPメドレー
 OPも良いですが♪、橋本潮おねえさんが歌う「ロマンティックあげるよ」(ED曲)はやっぱ良いですわ 歌詩もなにげに秀逸。
 ロマンティックあげるよ(ED)
 以前カラオケでこれを歌ったら母に、「それかわいいから、○○ちゃん(ダンナ)に歌ってあげ。」と言われました。要は、「たまにはぶりっ子しとけ」ということでしょう。(人前ではとても歌えまへん。蹴飛ばされそう。ってか、蹴飛ばすのはダンナか。笑)

 ちなみに、しょこたんもカヴァーしています。なんか音響とか歌い方がいまいちだけど。。しょこたん、もっといい感じに歌えると思うんだけど。
 彼女は、潮おねいさんのファンらしいですね。やっぱご本人にはかないませんわね。
 では、潮おねいさんついでに エスパー魔美の歌も♪
 エスパー魔美 OPED前期後期  テレポーテーション ~恋の未確認~ 他
 ドラミちゃん・・じゃなくって、魔美(横沢啓子さん)の声も聞けますよん♪

 ・・・ちなみに、鳥山明さんてすっごく地味な人だったんですねぇ。
 デザイン出身でマンガの下積みもほとんど無しにアラレちゃんをいきなり連載したあたり、才能はすごいですが。(私はアラレちゃんはあまり知らないけど)
 youtubeに徹子の部屋の動画があって。 ちょっとギャップでびっくり。
 これを見るともっと興味深いです。 ドラゴンボール Wikipedia
 えー、天下一武道会からすでに商業路線へ助言?が始まってたのか!
 西遊記みたいな話にしたかったのかー。それも読みたかったなぁ・・・(西遊記よく知らんけど)
 
 

パパ誕生☆ +αっXday?

2009-11-17 | VOCAL
予言どおり、うって変わって・・・めでたいNEWSです。

スキマスイッチ・大橋卓弥さん 通称”たくちゃん”が、先週パパに!!   オメデトウ

ちょうど♪10周年♪BABY♪ですなぁー   ん?去年似たようなフレーズ聞いたような

彼なら確実に、目ロメロンパパンナちゃん(←我輩ながらなにげに傑作?)になりそうですわねぇぇー 女の子らしいし


所属事務所によると、「大橋本人が音楽活動と私生活を分けて考えている事もあり、弊社オフィスオーガスタからお知らせさせて頂きます。」 だそうです。

 某所の誰かさんもそろそろ・・・・・・・なんて。。。


 このスに合う曲は・・・・「ふれて未来を」(PV)とかかな♪
 これからまた、そのテの曲も出来るかもね


 それと今気付いたが、この拙ブログ、開設777日目らしい
 どおーでもいいめでたさですが。 しかし宝くじでも買うか?
 競馬、競艇とかやってみたいな。(知識無し)

 それと!また今気付いたが、今日は一緒に住んでまる6年の記念日でもあるではないですか!! 長年忘れてたけど。
 これは何かあるのかしら!?!? 
 でもちょっと惜しいんだな。7年なら「7並べ風スペシャルデザート」作ってあげるとこだったのに。 ←要は我輩、めんどくさいんだにゃ。


  1+1 スキマ+徳永英明
 我輩にはもはや関係なさそうな気もするが、いい曲なのでまたリンクしてみる。
 穏やかな熱々カップルがいたらしたいような。徳永さんの声にもすごく合っててステキ。(ついでに、「藍」コラボでの徳永さん可愛い)
 もし年月を経てもこんな関係だったらなんてステキ。
 
 「永遠の果てに」 徳永英明+スキマ もすごくいい歌ですね
 もっとちゃんと生きないといけないと思わされるような・・・・
 かなり切ない・・・・

なんか変な偶然・・・(言い訳)とか

2009-11-16 | 哀 / 労働問題 
 前回の記事・・12日に、スキマの「雫」の記事を書いて、13日に、最後の2曲を後付けでリンクした。
 今日、近ファン友達さんのブログを覗いたら12日に・・・・
 誰も気が付かないとは思うけど、変な趣味ではありません。

 私も少しは父親孝行とか考えた方がいいんか?
 孫は産みたいけどねぇ。(自分が。)
 ま、孝行されるような親でもないけどな。
 変人だし、孫を見たいなんて素振りも全く無いけどな。

 まぁ、何が起ってもどこ吹く風なような、感性の鈍い父親なので、、、
 私も幸いな事に(母はかなり心配性なので)、その血が半分入っている気配は少しございますが。

 私も、自分を取り巻いてきた全ての運命に感謝・・と言える日が来るといいけど。
 私次第・・・で少し変わってくれる。ことなら気が楽なんだけど。。
 社会の事とかも、そうだけど・・・。
 
 
 
 次回は何か楽しい事を書きましょうかね。わからんけど。
 お友達のお父様に、一目お目にかかってみたかった気がするわ。
 
 
 

 

「雫」の読み方

2009-11-12 | VOCAL
 昨日の、NHK-BS2「最新ヒットJ-POPウエンズデイ」のLIVEゲストで、スキマが出たので見ました。
 歌ったのは「ゴールデンタイムラバー」、「雫」、「ボクノート」、「虹のレシピ」の4曲。

 で、、こんなのがありましたが。
  歌詞を読み解く!スキマスイッチ「雫」 ― notes-noteセレクション

 ・・ちょっと納得できませんよな。
 そう聴こうとすれば聴こえるかもしれにゃいが。。。
 最後が矛盾だろう。


 ↓↓ようにコメントしてる方もいらっしゃいます。

 「君が居た時は翼が有る様に何でもできるような気がして、確かに何 でも乗り越えていたが、もう今はその勇気も湧かず、昔のようには いかない。どれだけ泣いても君は答えない、そして最後、悟りがひ らかれるかの如く君が現れ気付く。君の事を心に抱いて昔とは違う 現実を生きていこう。と思える。」


 私も同じような感じに思ってた。

 多くのスキマファンはそういう感じに捉えてると思いますけど。
 そのほうがいい歌だし、スキマらしいし。
 そして、曲調はB面らしいから、「どうかして」はいないよね、別に。

 
 歌詞はこちら。

 でも、人によっていろんな想像力を掻き立てる余地が生まれるというのが、いい曲・詩の証かも。
 


 スキマの「死」を連想させる、泣ける名曲はといえば他に・・「雨待ち風」「マリンスノウ」 。。。

スキマスイッチ 結成10周年♪

2009-11-08 | VOCAL
スキマスイッチ / 全力少年


 単純なわたくし、何回見てもテンション↑↑りますわ~~
 楽しそうな大橋くんだし、痩せてるし(笑) (常田さんも好き

 スキマ結成10周年おめでと~
 二人の相性の素晴らしさを歌ったようなのも作ったんだね~

 これからも、いろんなタイプのいい曲詩作ってください



  暇な方はこちらもどうぞ(笑) 全力少年プロモだそうです。

 なお、2番の「置いてかれんだ」は、たぶん「老いて枯れんだ」だと思います。
 こういうの、私の趣味と似通ってるわ♪ 「孤独論理」も・・ぜったい。

 ちなみに、私のブログの題は、 
 「ボクノート」(LIVE)(ノート→ の音 & の手)
 とかけてますがね(大それた意味は無いけど)。ドラちゃんの主題歌に使われたし。
 ちなみに常田さんは、大のドラ好き!


 

しっとり Lensei

2009-11-05 | VOCAL
ファン友達(誰の?・・いや、ダブルってことで。)から頂いた、ジャミン・ゼブのファン通信?に載ってた連聖ちゃん、、赤ちゃん時代から天才的オーラを放ち、情感や、かしこさが目立つお子様だったようで・・・
 なんでも、1歳から絵本を破くことなく熱心に見つめ、2歳で読むことができたとか。
 やはり、、。 なんとなくフツーじゃないよね


  Rain


   Soma Life

 

 明日(6日・金・午前10:00~)、10月にあった、jammin’Zeb出演の番組、
 NHK-FM「セッション2009」の、本放送に乗らなかった分(アンコール特集なるもの?)の再放送があるそうで・・♪

 1日の夜にあったそうなのですが・・・今頃気付いたので、明日は逃さずに録音しなければ・・・(♪_♪)3


ラフ2  by近藤嘉宏

2009-11-05 | 器楽・オーケストラ (ピアノソロ以外)
 11・1(日)は15時から、彩の国さいたま芸術劇場・音楽ホールで、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を鑑賞。
 ソリストはもちろん、近藤嘉宏さん。 共演は、以前から縁があり4度目だという、浦和フィルハーモニー管弦楽団(市民オケ)・指揮:佐藤寿一さんで。

 近藤さんの熱演のほどは、本人さまのブログをご参考に。
 といいながら、やっぱり記録用に引用させていただきまひょ。(しすぎか?)

 -------------

 今日の本番はリハとはテンションがかなり違って、
 ちょいトランスっぽい推進力を弾きながら感じました。
 そういう状態の時って自分の中の何か、
 いわば本能のようなものに突き動かされるように進むので、
 頭で考えて理性的に調節なんて無理ですね。
 まあ、一長一短ではありますがそれがライヴの魅力でもあり、
 そういう状態の時に得難い瞬間が多いのも事実。
 まさに紙一重ですな。

 --------------

 近藤さん曰く”スペシャルデザートのような”もの(協奏曲とはソリストにとってそんな感じなんだと。)を弾ききった近藤さんはいい表情でした。

 私がいたのは左側の最前列。脚がアップで見られるような位置でして、確かに、熱演のうねりが脚に伝わって、靴の裏の磨り減り具合がわかる(いえ、磨り減ってはいませんでしたですが。)くらいに、おみ脚踊りを堪能させていただきました。

 いやー、渾身であのような曲をお弾きになると・・太ももも持ち上がったり、後方への蹴り上げも音楽と連動して盛り上がりを見せ・・・見事でした。・・って、おみ足がメインではなく。←あたクラ。←何の略だ!ってか幾つだ。


 いやいやー、場所が場所だけに音のバランスは良くなく、ピアノがかき消される場面も多かった(特に1楽章などは・・)けれど、メインのお手手の方から発散されるエネルギーも、なかなかどうして。
 近藤さんが仰るような感じで、落ち着いてオケと一体となってなんかはいられない!というような、近藤エネルギーが迸り、、先走る・・とまではいかないけれど、もっと!情熱を音に全て乗せて、、と、楽器の限界にもどかしささえ感じるようなところがあったり、近藤節、盛り上がってますなぁ~という感じでした。

 まぁもともとこの曲は、ソリストのエクスタシー度が高いような曲なんですけれども、ずいぶん昔に大阪で聴いた近藤さんのは、けっこうきっちりした演奏で(今の方が、きめ細やかさは光りますが)、面白みは少なかったかな、という記憶です。
 今回はそのときより、”得がたい瞬間”が多かったでしょうね。
 以前から近藤さんを知っていると、やっぱり幅が増えて”変わらずに変わっている”変化の程が覗えて、感慨です。

 2楽章の最初のフルートとの対話も、よかったわん
 うらやましいぞ、フルートのおっちゃん。その役やりたかったわん。近藤さんの優しいリード(音楽だけは・・笑)で
 ま、音さえ出ませんけどね。私は口でやること全般、超不器用なので。。。ジャミンとかがうらやましいわ。



 と、ここで忘れていた今回のプログラムを一応。。

 山田耕筰; 序曲 ニ長調 

 ラフマニノフ; ピアノコンチェルト第2番 ハ短調 作品18
         
         前奏曲(たぶん10番)嬰ハ短調 (近藤さんアンコール)

 ブルッフ; 交響曲第3番 ホ長調 作品51


 アンコールに山田耕筰をもう一度。

 山田耕筰のは、いかにも、山田耕筰が作った「日本人最初の管弦楽曲」という感じで、それらしーきフレーズも出る、普通に盛り上がりのある曲。
 当時の日本人の楽曲としては、画期的だったんでしょうね♪

 ブルッフは・・・失礼、てんで聴いてなかったですわ。
 ちょっとサプライズもあったりして、そのせいではないはず、、だけど、知らない曲だし、そんなに面白そうな曲ではなかったかな。

 あ、近藤さんのアンコール・・・♪
 真央ちゃんが今使ってる曲ですが、私も弾いたことのある曲で懐かしかったし、情熱の余韻をなだめ落ち着かせつつ、でもまた盛り上がっちゃるぜぃ。みたいな感じでいい選曲でしたかな?
 個人的には、もうすこしテンポ落としてじっくり・・がよかったかな。



 今回、個人的には、それ以外にサプライズが2つありましたわ。
 ひとつは、今回行ってよかったと思うこと。
 もうひとつはまぁ、些細なことですけれども、ちょっと、いやだいぶオーバーにびっくりしてしまった。思い込み失礼 
 その関係者さんから、jammin’Zebファン必携のしおりも頂きまして、そっちの方向の密談が中心になったり・・・♪
 
 

 ↑この写真は、会場内での近ファンランチ会のものではありません。残念ながらランチは欠席でしたので。
 終わってから、母と回転すしを食べたんだが、私が帰ってそのことをしらばっくれてたら、西八王子南口出て近くのスーパーアルプスの横にあるイタリアン「アントレー」に連れて行かれまし店。

 鯛のプロバンス風(写真)とか、イカとホタテのトマトパスタ。
 イカと小エビのところを、エビ・・・と言ったら、ホタテで作ってくださいました。
 私は好き嫌いは殆ど皆無なので、嫌いなわけではないんですけれど。
 けっこう良心的なお値段で、美味しいお店です。
 ダンナの好きなシラズのワインも舐めときました。