連休中に再度win10へアップグレードしたわけですが、やはりエラーばっか吐くのでもとに戻したら起動しなくなりました。
データーを吸い出して再インストールしましたが、諸事情で更新を停止したらおかしくなったご様子で挙動が悪くなり
再び再インストール(再インストールではなくイメージから工場出荷時に復元)
メーカーHPで対応してないよ記載があったのでもう二度とやろうとは思いません。
今度は青歯のアダプターが認識しなくなったけど別ポートだと認識したのでヨシとします。
セキュリティ更新が1GBとかなり泣きそうな容量です。ポケットwifiなので3日で1GB使うと強制的に速度が落ちる。
なので、たくさん使った次の日に更新をしないように頑張って本日中に終わるようにしてます。
ポケットの方のデータ見ると一日で2GBを越えしておりました(汗
明日になって低速更新だと何時間かかるかわからないし。
あと壊れたと言えば、大学時代から使っていたデジタルオーディオがついにお亡くなりになりました。
正確にはまだ生きておりますが
HDDにバッドセクタがあるらしく、ファイルをたくさん入れると認識しません。
リオというメーカーなんですがupgreada?と何回か出てきたので死期はそう遠くないようです。
当時はそんなに大容量なのはなくて、今でこそシリコンメモリーが安いのでほとんどシリコンですが当時は128MBが1万円とかそんなレベルでした。
ITバブルのデジタル時代初期は雨後の筍のごとくメーカーがあったわけで
大抵の事はスマートフォンで全部できてしまうので安いデジカメもオーディオプレイヤーもほとんど見ません。
データーを吸い出して再インストールしましたが、諸事情で更新を停止したらおかしくなったご様子で挙動が悪くなり
再び再インストール(再インストールではなくイメージから工場出荷時に復元)
メーカーHPで対応してないよ記載があったのでもう二度とやろうとは思いません。
今度は青歯のアダプターが認識しなくなったけど別ポートだと認識したのでヨシとします。
セキュリティ更新が1GBとかなり泣きそうな容量です。ポケットwifiなので3日で1GB使うと強制的に速度が落ちる。
なので、たくさん使った次の日に更新をしないように頑張って本日中に終わるようにしてます。
ポケットの方のデータ見ると一日で2GBを越えしておりました(汗
明日になって低速更新だと何時間かかるかわからないし。
あと壊れたと言えば、大学時代から使っていたデジタルオーディオがついにお亡くなりになりました。
正確にはまだ生きておりますが
HDDにバッドセクタがあるらしく、ファイルをたくさん入れると認識しません。
リオというメーカーなんですがupgreada?と何回か出てきたので死期はそう遠くないようです。
当時はそんなに大容量なのはなくて、今でこそシリコンメモリーが安いのでほとんどシリコンですが当時は128MBが1万円とかそんなレベルでした。
ITバブルのデジタル時代初期は雨後の筍のごとくメーカーがあったわけで
大抵の事はスマートフォンで全部できてしまうので安いデジカメもオーディオプレイヤーもほとんど見ません。