暑かったので、 お散歩あらためドライブへ出発です。 行き先は諫早と大村の境の山の中~ (でてこいランド)
途中で見つけた石段の上の神社です。 平松神社 と言うようです。 拝殿の奥にもう一つの拝殿?
境内から振り返ったときの風景が好きでした。 向かって右下の写真です。 人っ子一人いない静かな場所でした。

狛犬さんがいないなあ…
と見上げた屋根に足先をなくした狛犬さんが頑張っておりました。 けな気な姿です。
裏には相方の狛犬さんの写真を貼ってます。 こちらの足先は無事でちゃんとついているようでした。
見事な巻き毛がたてがみだけでなく手足を縁取るように作られています。 近くで見てみたいなぁ

でてこいランドには宿泊中の方しかおられず、 またゆっくり出かけてこようと帰路に着く。
山の方を走って帰っていると

わぁ山と田んぼと空の三重奏だ
ついつい停まって

裏には、 田んぼ( 稲 )を横から撮った写真を貼ってます。 ちょっと不思議な感じかな?

山を抜けて大村へと戻ります。 ここは大村の寺道なし園近くの川沿いです。 コスモスが植えられています。
降りて歩きたいなぁ。 今度はユックリと出かけてこよう
裏には草と仲良ししてるコスモスが隠れてますよ。

今日のドライブは、 大村 ⇒ 諫早市本明町 ⇒ 諫早市本野町 ⇒ 大村市鬼橋町 でした
途中で見つけた石段の上の神社です。 平松神社 と言うようです。 拝殿の奥にもう一つの拝殿?
境内から振り返ったときの風景が好きでした。 向かって右下の写真です。 人っ子一人いない静かな場所でした。

狛犬さんがいないなあ…

裏には相方の狛犬さんの写真を貼ってます。 こちらの足先は無事でちゃんとついているようでした。
見事な巻き毛がたてがみだけでなく手足を縁取るように作られています。 近くで見てみたいなぁ


でてこいランドには宿泊中の方しかおられず、 またゆっくり出かけてこようと帰路に着く。
山の方を走って帰っていると







裏には、 田んぼ( 稲 )を横から撮った写真を貼ってます。 ちょっと不思議な感じかな?

山を抜けて大村へと戻ります。 ここは大村の寺道なし園近くの川沿いです。 コスモスが植えられています。
降りて歩きたいなぁ。 今度はユックリと出かけてこよう


今日のドライブは、 大村 ⇒ 諫早市本明町 ⇒ 諫早市本野町 ⇒ 大村市鬼橋町 でした
