こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

モモブトハナカミキリ

2024年07月11日 | 探索日記(生物)



モモブトハナカミキリ
セリ科の花に乱舞するモモブトハナカミキリ。
今年は各地でモモブトハナカミキリの当たり年の様な個体数です。
土場や花、次々に飛来します。
札幌市内でもたくさんの本種が見られました



フタコブルリハナカミキリ
こちらも次から次へ飛来。
札幌市内・近郊でもかなりの数が見られました。
久しぶりに数匹摘まんでおきました



ネジロモンハナノミ
初めてのハナノミ。
なかなか格好良い模様です。



ツヤケシハナカミキリ



マツシタトラカミキリ



ミヤマクビアカジョウカイ



ヨツボシヒラタシデムシ



エゾアカガネオサムシ



アカコメツキの仲間



ハバチの仲間の幼虫
カエデの葉を食べていました


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヤツメカミキリ

2024年07月10日 | 探索日記(生物)


ヤツメカミキリ
サクラの衰弱木に産卵にやって来たヤツメカミキリ。
ライムグリーンの色彩が非常に上品で美しいカミキリムシです。






オオヨモギハムシの仲間
のんびりとフキの葉を食べています。
暗紫色に輝く上翅がとても綺麗ですね




ハムシの仲間
6月に撮影したハムシの仲間。
葉の上にいた後脚の太いハムシの仲間。トビハムシ系かな。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

キャベツを食べるゾウムシ

2024年07月09日 | 探索日記(生物)


キャベツを齧る謎のゾウムシ
モンシロチョウの為に庭に植えたキャベツを見ていたら
3.5㎜くらいの小さいゾウムシがキャベツを齧っている。



ふむふむ・・・
君は誰だい??



別画像の拡大。



チビスグリゾウムシに似ているけど、どうだろうか


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

最近はまっているもの

2024年07月08日 | 雑談日記


麒麟スプリンブバレー サマークラフトエール
これめっちゃ美味しいんですよねエ。
最近は飲むときは必ずこれ、買っています



白よりやっぱ青がいいですねエ。



ファミマ限定のも、飲んだけどやはりサマークラフトエールにはかないません。



これは業務スーパーで売っているものですが。おつまみに
またはちょっと小腹が空いたときに最適です!!



あっ!?
これ熊さんのお肉、たまたま解体していた熊の肉をもらい
家で仕込みました、獣臭くて大変でしたが食べられるところまでなんとか処理しました。
肉は調理方法により凄く美味しい肉に変わります
とにかく筋肉が多い熊の肉は硬いのでいかに柔らかくするかがポイントですね!!


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

グミチョッキリ

2024年07月07日 | 探索日記(生物)


グミチョッキリ
グミの実にグミチョッキリがいました
小さい体で大きなグミの実に穴を空け
産卵するつもりです、これはいい瞬間に立ち会いました







本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

6月 庭のお花たち

2024年07月06日 | 探索日記(植物)


ま~ちゃん💘
6月に自宅庭にある花々を撮影して見ました。
まずはま~ちゃん。
可愛い💘💘💘
最近はま~ちゃんも、ちゃちゃもお外に出してあげているので
玄関に行くと、二匹ともチョコチョコ付いて来て「お外にだしてよ~」ってせがんできます




バラがいい感じに満開になりました。









嫁さんの多肉ちゃんたちも元気いっぱい











シランも元気いっぱい!!


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ウスアカモンクロマダラメイガ

2024年07月05日 |  ●メイガ・ツトガ科


ウスアカモンクロマダラメイガ Ceroprepes ophthalmicella

[分 布] 日本各地
[食 樹] 不明
[時 期] 6月~9月
※ 開張は約20㎜~27㎜前後のメイガ科マダラメイガ亜科に属する蛾の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は普通。
本州では主に山地に生息。
成虫は夜間灯火に飛来する。
オスの触角は単櫛歯状、メスの触角は糸状。
前翅内横線の内側に茶褐色の紋があり(下図赤矢印)、その内縁に黒い小さい紋が見られる(下図青矢印)。






ウスアカモンクロマダラメイガ ♂(触角は単櫛歯状)





ウスアカモンクロマダラメイガ ♀(触角は糸状)


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

萎れたヨモギ

2024年07月04日 | 探索日記(生物)


ヨモギ
先日ぶらぶら歩いていたら、ヨモギの小群落の中に萎れたヨモギを発見しました。
おっ!?
こんなとこにもいるのかぁ。。。。
この萎れ方はキクスイカミキリの産卵した跡です。
丁寧に付近を見て回ると・・・・・



キクスイカミキリ
いましたねエ
キクスイカミキリです、体長6㎜~9㎜前後の小さいカミキリムシです。
ヨモギの仲間を加害します。
茎に2カ所上下に切込みを入れてその間に産卵します。
切り込まれたヨモギはその部分から萎れて枯れてしまいます。
前胸背にウルトラマンのカラータイマーの様な丸い赤い模様があり
面白いですね、この赤い模様は一体なんの意味があるのでしょねエ

みなさんも萎れたヨモギを見つけたら是非このカラータイマーのついた
キクスイカミキリを探してみてはいかがでしょうか。
日中は人の気配で直ぐに飛び去ってしまいますよ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒゲナガオトシブミ

2024年07月03日 | 探索日記(生物)


ヒゲナガオトシブミの揺籃
先日コブシの樹を見つけたのでヒゲナガオトシブミでもいないかなぁ・・・と
じっくり見ていると、葉に切れ込みが入ったぶら下がり揺籃を見つけました。
これは真新しいのでまだ近くにメスがいるはず!!



いました!!
ヒゲナガオトシブミのメスです。
まさに揺籃を作っている最中でした。
器用に小さな体で揺籃を作っていますね



ふエ~
一休み中



「何みとるんじゃ~!!」って怒られたので
その場を後に



ミヤオビオオキノコ
おまけは朽木で見られるミヤマオビオオキノコ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

トホシカミキリ

2024年07月02日 | 探索日記(生物)


ゴマフカミキリ
古めの広葉樹の伐採木に張り付いていたゴマフカミキリ。
他のカミキリムシがいなくてもたいがいこのゴマフちゃんは
必ずと言っていい程姿を見せてくれる。



トホシカミキリ
トホシカミキリ、こちらも古めの広葉樹の伐採木にいました。
格好良いカミキリムシです


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・