2014年6月 今回は6月に撮影したカミキリムシを・・・
野外で撮影したものや、室内撮影したものを数種ご紹介致します (´vωv`*)。o0○ ポワン
松任谷由実 Yumi Matsutoya 守ってあげたい
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
不明昆虫ファイルも2種UPしておりますので、是非そちらも拝見して下さい
アトモンサビカミキリ Pterolophia granulata
2014年6月 北海道
エゾトゲムネカミキリ Oplosia fennica
2014年6月 北海道(シナノキの枯れ枝)
数年振り2度目の再会となりました。なかなか狙って見つかる気がしないカミキリムシの一つ。
エゾカミキリ Lamia texor
2014年6月 北海道(柳幼木で採集)
採集後の室内撮影によるもの、いつみても原始的で格好良いカミキリムシ。
ヒシカミキリ Microlera ptinoides
2014年6月 北海道(柳枯れ枝にて採集)
採集後の室内撮影、雌雄交尾中の個体でした。
タテスジゴマフカミキリ Mesosa senilis
2014年6月 羽化 北海道産(桜材)
久しぶりに見たタテスジゴマフカミキリ、一瞬別種かと思ったが色彩変異が多い種の様です。
ケシカミキリ Sciades tonsus
2014年6月 羽化 北海道産(オニグルミ材)
極めて小さいカミキリムシ、おそらく野外で見つけるのは相当苦労しそうなカミキリムシ
[本日の不明蛾・ゾウムシ]
不明蛾① 不明ゾウムシ②
分かる方がおりましたら是非ともご教授願います。
どうぞ宜しくお願い致します (*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
野外で撮影したものや、室内撮影したものを数種ご紹介致します (´vωv`*)。o0○ ポワン
松任谷由実 Yumi Matsutoya 守ってあげたい
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
不明昆虫ファイルも2種UPしておりますので、是非そちらも拝見して下さい
アトモンサビカミキリ Pterolophia granulata
2014年6月 北海道
エゾトゲムネカミキリ Oplosia fennica
2014年6月 北海道(シナノキの枯れ枝)
数年振り2度目の再会となりました。なかなか狙って見つかる気がしないカミキリムシの一つ。
エゾカミキリ Lamia texor
2014年6月 北海道(柳幼木で採集)
採集後の室内撮影によるもの、いつみても原始的で格好良いカミキリムシ。
ヒシカミキリ Microlera ptinoides
2014年6月 北海道(柳枯れ枝にて採集)
採集後の室内撮影、雌雄交尾中の個体でした。
タテスジゴマフカミキリ Mesosa senilis
2014年6月 羽化 北海道産(桜材)
久しぶりに見たタテスジゴマフカミキリ、一瞬別種かと思ったが色彩変異が多い種の様です。
ケシカミキリ Sciades tonsus
2014年6月 羽化 北海道産(オニグルミ材)
極めて小さいカミキリムシ、おそらく野外で見つけるのは相当苦労しそうなカミキリムシ
[本日の不明蛾・ゾウムシ]
不明蛾① 不明ゾウムシ②
分かる方がおりましたら是非ともご教授願います。
どうぞ宜しくお願い致します (*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
次の日につぶれてました。
なんでかな?
寂しいものです
確かにこの広い野外でこんな小さなカミキリムシを見つけるのは難しそうですね!
不明ゾウムシはマツアナアキゾウムシだと思います。
こちらでは研究林のトドマツ付近でよく見かけました。
ゾウムシがこの色だと不思議ですよね^ ^
ハナムグリ翌日つぶれてたんですか?
かわいそうに。
桜子さんがお尻でふんだんでないすか?
よりかわいそうに。
ハナムグリって、人間の鼻に潜り込んでくる習性があるから、ハナムグリって言うんですよ。
知ってました?
ぼくは知りませんwwwww
ケシカミキリ割とビーティングで落ちると言うことがわかりましたwwwww
マツアナアキゾウムシだったんですね、以前何回か撮影していたのですが、現場ではなんとなく違和感を覚え違う種類かと思っていました、助かりましたぁ(^O^)/
有難うございます
タテスジゴマフって初めて見た気がしますが、虫というよりアリクイの仲間みたいな雰囲気がして、驚きました!@@
タテスジゴマフはあまり相性が悪いカミキリでして、普通種なんですが、過去に1~2回しかみたことがなかったんでなかなか嬉しい収穫になりました。