こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

セミスジコブヒゲカミキリ

2023年02月05日 | 探索日記(生物)




セミスジコブヒゲカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は10㎜~20㎜前後。
ホストは針葉樹・広葉樹各種で6月~9月にかけて見られる。
市街ではたまに見ていたけれど、札幌市内では始めて見る事が出来た。
詳しくはこちら


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (山親爺)
2023-02-05 17:33:09
これまた、りっぱなお髭を持ったカミキリムシですね~
こんなのがいるのですね~~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-05 18:24:22
山親爺さんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

オスの髭がコブの様なものが
あってとっても格好良いです。
たまに見かけるので見つけると
嬉しくなるカミキリです😋
返信する
セミスジコブヒゲカミキリ (屋根裏人のワイコマです)
2023-02-05 19:51:34
セミスジコブヒゲカミキリ=背三筋瘤髭カミキリ
この名前のうち、瘤髭カミキリは、触覚の瘤
は判りますが、セミスジ・・が、さて??
背中は斑点ですよね~ セミスジが・・
どこからこの名前が付いたのか ミステリー
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-06 06:55:27
ワイコマさんへ

こんにちは。!
コメントありがとうございます!!

言われてみると確かに。
セミスジの意味が全く
わかりませんね、セミはセミプロなど
セミなんですかね?
そもそもセミの意味がわからない🤪
返信する
今日も元気で頑張りましょ~! (ひろし曾爺1840)
2023-02-06 07:51:39
◆👴:だんちょうさん・お早う御座います。
💻コメントや応援👍ポッチを有難う御座いました。編集・投稿の励みになり✌で~す!
(^_-)-☆今週も先週同様に宜しくお願い致します!
@('_')@今日はこの後病院に行く為に明日ゆっくりとお伺いさせて頂きますネ。
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越し下さ~い。<welcome!>
🔶それではまた明日👋・👋!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-06 07:55:29
ひろし爺曽1840さんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

今週もお互い頑張りましょうね!
朝から快晴の札幌てす😚😚
返信する
Unknown (igagurikun)
2023-02-06 08:20:36
おはようございます、
名も長いですがひげも長いですね、
一度お目にかかりたいです、
返信する
お髭が立派! (ヒメオオ)
2023-02-06 08:41:13
お髭がとても立派な
カミキリムシですね!
これだけ長いと生きていくのに
邪魔になるのでは?
と余計な心配をしたヒメオオです。
返信する
セミスジコブヒゲカミキリ (fukurou)
2023-02-06 09:45:32
だんちょう様
おはようございます。
ヒゲカミキリと言うだけあって、かなり長いヒゲを持っていますね。
カッコいいカミキリです!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-02-06 20:57:59
igagurikunさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

オスのあの触角を見ると
本当に胸が踊ります。
あのコブが格好良いですよね🥳
返信する

コメントを投稿