こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] アカエダシャク・ハイイロボクトウ・ウンモンクチバ登場

2015年07月26日 | 外灯回り
2015年6月 

本日は昨日の記事の続きになります・・・ ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

ウルフルズ - ええねん

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*



アカエダシャク
ホストはバラ科のリンゴで、日本各地に分布するシャクガ科[エダシャク亜科]に属する蛾。
割と綺麗な個体に出会う事が出来た、数頭確認。



キイロアツバ
昨年の6月の下旬に初めて出会ったキイロアツバ。
日本各地に分布し、ホストはブナ科コナラ属のカシワ。
黄色三角形のオニギリ見たいです U=^▽^)キャッキャッキャッ



カシワアツバ
羽全体に褐色鱗粉を密布しているせいで、羽の模様が全く分かりません



エゾシモフリスズメ
堂々とした、迫力満点のエゾシモフリスズメ。
スズメガ科[スズメガ亜科]に属する大型の蛾でホストはホオノキが知られている。
飛ぶ音も、落下する音も大きく時々ドキっとしてしまいます。
近似種のシモフリスズメは割と少ないです。



タケカレハ
コロンコロンのタケカレハ



ギンシャチホコ
ホストはブナ科。
日本各地に分布する、シャチホコガ科に属する蛾で、上翅の2/3くらいが銀色に見える。



ゴマケンモン
綺麗な色彩のゴマケンモン。
良く見かけます、幼虫はクリ・ミズナラ・クヌギ・カシワ・シラカンバなどの広葉樹を食べて育ちます。



左:ネスジシラクモヨトウ
下:ヤスジシャチホコ
右:ヒメカレハ

まとめて3匹をご紹介です



ハラアカウスアオナミシャク
以前ハッチーさんから教えて頂いた蛾だったので、思い出せてよかったです



ハイイロボクトウ
久々に撮影したハイイロボクトウ。ホストはイネ科ヨシ。
日本各地に分布するが、地域によっては個体数が減少している場所もるようです。

続いてポイントをちょっと移動・・・


コウスベリケンモン
近似種のウスベリケンモンよりも少し小さいコウスベリケンモン。
こちらの種の方が見つけづらいので、出会うと嬉しい蛾です。



エゾクビグロクチバ



キタウンモンエダシャク
初夏くらいからよくみかける様になったキタウンモンエダシャク。



キイロノメイガ
自信はありませんが、キイロノメイガとさせて頂きました。



オオボクトウ
先ほど紹介したハイイロボクトウと同じ仲間で更に大きいオオボクトウ。



ウンモンクチバ
日本各地に分布する、ヤガ科[シタバガ亜科]に属する蛾です。
ホストはマメ科のフジやハギ・ニセアカシア・ヌスビトハギ・ヤブマメ・ツルマメ・キツネササゲ・ダイズなどなど





ハミスジエダシャク
下が♂の画像で、下が♀の画像になります。



ホソバネグロヨトウ
近似種のネグロヨトウとは上翅の外横線で区別出来るようです。



ミスジアツバ



シタクモエダシャク
日本各地に分布する、シャクガ科[エダシャク亜科]に属する蛾で最近よく見かける様になった。
ホストはニシキギ科のクロヅル・コマユミ・ツルウメモドキなど。

他には、アシベニカギバ・オビカギバ・クロオビリンガ・ネグロウスベニナミシャク
ネスジシラクモヨトウ・マダラキヨトウなどもみられました。

本日もお付き合い頂きありがとうございます。
また明日もどうぞ宜しくお願い致します 


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪