こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

オオクロカミキリ

2013年12月22日 |  ●カミキリムシ科


オオクロカミキリ Megasemum quadricostulatum (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] 針葉樹各種
[時 期] 7月~8月
※ 体長は約14㎜~30㎜前後のカミキリムシ科クロカミキリ亜科に属する甲虫。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は普通。
成虫はマツ科樹木の、倒木や立ち枯れに多く活動時間は主に午後夕方近く~夜間にかけて活発になる。
灯火にも飛来するため、夜間の外灯回りでもたまに見かける事がある。
♀の触角は短く、♂は♀よりも遙かに長く根元が太い為区別は容易。
個人的にはオオクロカミキリの♂は普段あまり見る事が少ない為希少である。
♀の上翅は黒く、♂は茶褐色をしている。共に2本の縦隆線がある。
似た種にオオマルクビヒラタカミキリがいるが、オオクロカミキリの方がより大型で、個体数は少ない。



倒木に来たオオクロカミキリの♀



日中針葉樹の幹にいたオオクロカミキリの♂



オオクロカミキリ♂



オオクロカミキリ♀



菌に侵されて死んでいたオオクロカミキリ



トドマツに産卵に来たオオクロカミキリ







♂のオオクロカミキリは茶色くて触覚も長い


[オオクロカミキリ♀標本]

 


[オオクロカミキリが付くトドマツ]


※ 画像をクリックすると拡大致します。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・