長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『リリーのすべて』

2016-11-11 | 映画レビュー(り)

 1926年デンマーク。当時、既に風景画家として地位を確立していたアイナー・ベルナーは肖像画家である妻ゲルダの頼みで女性モデルの代役を務める事になる。美しく柔らかい布地の感覚、可愛らしい手の仕草がやがて彼の中に眠る女性性を目覚めさせていく。

世界で初めて性転換手術を行ったアイナー・ベルナー=リリー・エルベを描く伝記映画。
 同性愛が認められていなかったのはもちろん、“性同一性障害”という言葉すらなかった時代に自身の性的アイデンティティを見出した夫と、そんな彼を愛し、受け入れた妻の物語はようやくこれらが認知され始めてきた今こそ語られるのにふさわしい。アイナー役エディ・レッドメインと妻役アリシア・ヴィキャンデルは共に心のこもった演技を見せており、とりわけレッドメインは前年のオスカー受賞作
『博士と彼女のセオリー』よりも難度の高い演技を見せた。自身の性的アイデンティティを示す言葉もなく、精神異常者として扱われてしまう時代である。混乱、葛藤、そして日増しに募る女になりたいという渇望を繊細に表現したそれはこれまでのトランスジェンダー演技よりも数段上なのである。

個人的には所謂“アカデミー賞好み”の耐える妻を演じて助演女優賞を取ったアリシア・ヴィキャンデルよりもアイナーの幼馴染を演じたマティアス・スーナールツについて特筆しておきたい。「君と歩く世界」の粗野なボクサーから一転、パリで画商を営む男をまるでマッツ・ミケルセンと見紛うような色気でエレガントに演じていた。今後のさらなる活躍が楽しみだ。

トム・フーパー監督は一級の美術、衣装を得てまるで絵画のような構図で本作を撮っている。その均整の取れた美しさは本作を美談として謳うような感傷と共にあり、逆説的に未だこのジェンダー問題が異質であるかのような作り手の差別意識を露呈しているようにも感じた。


『リリーのすべて』15・英
監督 トム・フーパー
出演 エディ・レッドメイン、アリシア・ヴィキャンデル、ベン・ウィショー、セバスチャン・コッホ、アンバー・ハード、マティアス・スーナールツ
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『MI5:世界を敵にしたス... | トップ | 『コードネーム U.N.C.L.E.』 »

コメントを投稿

映画レビュー(り)」カテゴリの最新記事