なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

憧れのキッコウハグマ~海を求めて若狭旅(1)

2022-11-14 05:41:04 | お出かけ

タイトルを見て、え~また行ったのか!と思われたことでしょう。
はい、また行きました(笑)
これまで2回行きましたが、「海のある奈良」と言いながら、一度も海を見ていませんでした。
そこで、ほぼ4連休となった11月初めに、な~んと一泊で行ってきました!
(「ほぼ」の意味は後程・・・)

行きの経路はいつもと同じ。
かつての鯖街道、国道367号線から国道303号線を通って若狭へ!
最初についたのが・・・




まだ行ってないところ沢山あるのに、また瓜割かい!
これは自分に対するツッコミです。
宇治川をあれだけ歩いていることから分かるように、気に入ると何度も行きたくなる性質。
しかも、こちらは前に林床一面にユキミバナがあった場所。
あの時も「色々咲きそうな場所やな~」と思っていました。
なので、国道27号線で「天徳寺左」の標識をみてついフラフラと・・・

ユキミバナはほぼ終了。わずか数輪を残すのみ。


他は何も咲いていません・・・と思って横の苔むした斜面を見ると・・・
 

お~、この特徴のある細い蕾(閉鎖花?)と六角形のような葉。
間違いありません、どこかに一輪でも咲いていないでしょうか。
ありました!!

キッコウハグマがわずか数輪ですが咲いていました。
とっても可愛いです。

他には・・・

ツルアリドオシの赤い実が見られました。

遠目にも青く見えるあの花は・・・


アキチョウジです。これまで見た花の中で一番色が濃くて綺麗。


滝は前と同じように、来る人にパワーを与えてくれていました。


この辺で次の場所に移動です。
向かったのは明通寺。
え~前も行ってたでしょ。はい、その通りです。
でもどうしても確認したいことがあって、再訪しました。

白いサザンカが咲いていました


少し紅葉も始まっていましたね。


拝観料を払って中へ。
さて、お目当ての花は咲いているでしょうか。
ありました!!!


はい、こちらキッコウハグマです。


キッコウハグマ(キク科モミジハグマ属)は全国の低山の林床などに咲くほんの小さな花です。
前回行った時に、苔の中から茎が伸びているのを確認していました。
結構沢山あったので、咲いているかもと思い、再訪したというわけです。
今回は大当たり!
かなり沢山咲いていました。


キッコウハグマは1つの花のように見えますが、3つの筒状花から出来ています。
筒状花には見えないって?
そうですよね、先が5裂しているので、3×5で花弁が15枚ある花のように見えます。
そして、ピンク色に見えるのが雄蕊筒の中から飛び出している雌蕊です。


テンション爆上がりした割りには、写真がまともに撮れませんでした。
ちなみに、キッコウハグマの蕾は下の写真で緑の針のように見える部分です。
閉鎖花を付けることが多く、その時はこの緑の針は開くことがなく、突然実を付けます。


カエルさんが出てきました。
ツチガエルですね。


もうこれで帰ってもいいくらい満足しましたが、折角来たのでちゃんと参拝はしましたよ~
この間はちゃんと見なかった、三重塔に安置されている仏像も拝んできました。


山は少し紅葉が進み、まだら模様になっていました。


帰りは不動院から・・・途中、山号の由来となったユズリギを見学。
看板だけですが(笑)


明通寺を離れて、次のお寺に向かいました。
続きは明日・・・

【撮影:2022/11/3  若狭路】


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わった蛾の幼虫を見つけま... | トップ | 国分寺から鵜の瀬へ~海を求... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-11-14 06:57:40
いや、気に入ったところは、何度も行きたくなりますよ。
そして行けないところを見せていただくので、
見入ってしまいます^^

ユキミバナ、
最後の一輪、季節の終わりを感じながら見るのも
良いですよね^^

キッコウハグマ、
初めの出会いから、こんなにたくさんのキッコウハグマに出会えるなんて、
これだけでも行った甲斐がありますよね^^
山道と渓流と合わせ何とも日本の秋の風情がある数枚です

アキチョウジ、
こちらは、先日のコウヤボウキと同じで、ホームグラウンドでも咲いているのを見ることができます。
何となくなんですが、春に咲くエンゴサクの花を
思い浮かべる私です^^;
返信する
こんにちは (さざんか)
2022-11-14 13:27:58
今回は1泊でお出かけだったのですか。
収穫がいっぱいあったでしょうね。
なつみかんさんの熱心さにはいつも頭が下がります。
キッコウハグマに出会えて良かったですね。
小さくて可憐な花、透明感のある花弁、妖精のように美しいです。
3つの筒状花から出ているピンクの雌蕊が可愛いですね。
お写真、とても素敵に撮れていますよ。
私は見たことが無いので、見せて頂いて有難いです。
アキチョウジも綺麗なブルーですね。
滝も水音が聞こえて来るようです。
明通寺の後はどこへ行かれたのでしょうか。
楽しみにしています。
返信する
こんにちは (shu)
2022-11-14 15:34:38
今日は朝から鳥を観に出かけていて、先ほど帰ってきました。
一応朝一番にページを覗いたのですが、痕跡を残さず、ただ今が正式訪問です(笑)

さて、副題に「海を求めて若狭旅」とありましたので、いよいよ海が観られるかと思ったのですが、次回にお預けでした。
それより、メインテーマの「憧れのキッコウハグマ」が優先するのは当然ですね。

明通寺さんは国宝の本堂と三重塔があるところですね。覚えていましたよ。
そして、何はともあれのキッコウハグマ!! お見事でした。
拝観料を払ってでも観たいというお気持ち、分かりました。
順序は逆になりますが、爪割のアキチョウジもきれいでしたね。

次はいよいよ若狭湾ですね。
お泊まり旅行なので、美味しいお魚も召し上がったのかしら?
続報がが楽しみです!
返信する
若さ旅 (ninbu)
2022-11-14 18:02:11
なつみかんさん、こんばんは。
海を求めて3度目の若狭旅、何とキッコウハグマが目的とは・・・。(@_@)
私なりに翻訳すると、「海を求めて3度目の若さ旅」と言えます。
若さ故の、気に入ると何度も行きたくなる、凄まじい好奇心と行動力ですね。

キッコウハグマは初めて知る花ですが、詳しい説明でよくわかりました。
3つの筒状花から出来ていると聞いて、先日投稿のあったシーシェルコスモス
を思い浮かべました。どちらかと言うと、シーシェルコスモスの方が、筒状花
らしく見えますね。

明通寺でキッコウハグマを見たので、大満足で終わりでなく、続きがあるとか。
明日の投稿は何が飛び出すかを楽しみにしています。(^.^)

本日も、17時過ぎに震度3の地震がありました。震源地は三重県南東沖ですが、
揺れたのは関東地方で、茨城は最大震度4でした。三重県が震源地で、関東
だけが揺れるのも不思議です。それと、なつみかんさんのブログにコメントを
入れようとすると、地震が起こるのも不思議です。(笑)
返信する
ご指摘有難うございました (ヒゲオヤジ)
2022-11-14 19:11:33
なつみかんさん、こんばんは(^^)/
私のブログにご来訪、またご指摘頂き有難うございましたm(__)m
さすがに間違ったまま載せているのはみっともないので、こちらは早速直させて頂きました。
またやってしもうた、てな感じです。
ホント恥ずかしい・・・(^0^;)

所で再度若狭の旅ですか?
なつみかんさんのバイタリティー、凄いです(O_O)
日々の宇治川散歩の合間に遠出もこなし、
更に素敵な記事の満載、素晴らしいです。
今回、明通寺とその周辺の景色も素晴らしいですが、やはりキッコウハグマのお写真素敵です。
本当に撮れて良かったですね(^o^)

また先週ご投稿された記事も一気に拝読させて頂きましたが、
11月8日ご投稿のマガモ婦人は如何にもなつみかんさんらしい言い回し、面白いです。
またハクセキレイ、最近では東京のマンション街でも良く見かける様になりました。
街中にも慣れてきたのでしょうか?
そしてその翌日のご投稿、京都府立植物園のコスモス、種類とボリューム、お写真とっても綺麗です。
更に綺麗繋がりでバラのお写真、何時もご謙遜なさっておりますが、どのお写真も素敵ですね。
その中でもなつみかんさんが一押しされた丹頂、やはり今回のバラの中で際立って鮮やかでした(*^^)v
未だ未だ書き切れないのですが、ウザイと言われても困るので今回はこのあたりで・・・(^O^)/
返信する
タイミング (なつみかん)
2022-11-14 21:16:22
attsu1さん、こんばんは。
「また行ったのか!」と皆さんに呆れられると思っていましたので、そういっていただくと、ホッとします。
ユキミバナは名残花が見られて良かったです。
でも、京都府立植物園のユキミバナ、なんだか冬にも咲いていますよ。
きっと暖かいのでしょうね。

キッコウハグマはこれほど咲いているとは思っていませんでした。
思いがけずベストタイミングだったようです。
これだけでも行った甲斐がありました。
アキチョウジもこれまで見た中では一番綺麗でした。
きっと朝夕の寒暖差があるので、色があざやかになったのでしょうね。

ところで、アキチョウジは西日本中心に咲く花で、関東はセキヤノアキチョウジなんですね。
投稿するときに調べて知りました。
返信する
単に楽しんでるだけ (なつみかん)
2022-11-14 21:19:57
さざんかさん、こんばんは。
また行ったの!とさぞ呆れておられることと思います。
でも以前は年に2回くらいは遠くに数泊の旅行に行っていたのが、最近は全く行けなくなったので、このくらいはいいでしょ!と自分に言い訳(笑)
コロナ禍は嫌ですけど、地元や近場の良さを再発見しました。

キッコウハグマは小さくて可憐で、出会うとトキメキます。
一つ咲いているだけでも嬉しいのに、これまでで一番咲いていました。
あまり見かけませんが、結構気難しい花なのでしょうね~
アキチョウジのブルーも、遠目にも分かるほど濃くて綺麗でした。
滝はちょっと寒かったかも(笑)
明通寺の次、明日をお楽しみに!
返信する
海の幸 (なつみかん)
2022-11-14 21:26:13
shuさん、こんばんは。
そろそろ鳥を追いかける季節になりましたね。
私も毎朝ヒッヒッというジョウビタキの声を聞きながら通勤しています。
(なかなか姿が見えないのですが・・・)

キッコウハグマ、ダメもとで見に行って良かったです。
他にも行ってないお寺が何カ所かあったのですが、こればかりはタイミングを逃すと見られないので・・・
これまでの数少ない経験では、湿り気のある苔が生えたような場所に生えていることが多いです。
今回は条件にピッタリでしたね!
綺麗に整備されたお庭でしたが、キッコウハグマはきちんと残されていました。
拝観料の価値は十分ありましたよ~

アキチョウジも地元でみかけるのはちょっと色あせて数輪だけ咲いているのが多いのですが、花数・色ともに最高です。
やはり、森全体の湿度が高いのが影響しているのでしょうか。
春にも行ってみたくなりました。
(冬はさすがに無理っぽいです)

お宿では海の幸、沢山いただきましたよ!
家族連れと一人旅が半々くらいのお宿だったので、気楽に過ごせました。
温泉もあったので、何回も入ってお肌ツルツル(
(笑)
返信する
落ち着きがない (なつみかん)
2022-11-14 21:32:18
ninbuさん、こんばんは。
たまたま家族が別々に出かけてしまったので、私も!と勢いで一人旅。
これまでも色々な場所に行きましたが、今回は勝手知ったる場所なので、実に気楽でした。
仕事となんの関係もない旅というのは最高です!!

筒状花の先が割れている・・というのは松江の花図鑑にあった説明だったでしょうか。
でも筒状の花の先というより、舌状花の先が分かれているという方がイメージしやすいです。
シーシェルは完全に筒ですよね(笑)
あんなふうに品種改良できるなんで、すごいです。

一泊とは言え、色々見てきたので結構原稿が分かれてしまいました。
週末せっせと書いていたのですが、今回は自分で言うのもなんですが、手がかかっています。
興味を持って読んでくださったら、すごく嬉しいし、光栄です。

ところで、地震、ニュースで聞いてびっくりしました。
こんな地震はまあまあ起こるし、余震も津波もなし、と聞いて少しは安心しましたが・・・
ほんと嫌ですよね!
私のせいではありませんからね~^^;
返信する
いつもながら・・ (なつみかん)
2022-11-14 21:38:05
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
いつも丁寧に読んで、丁寧なコメントをくださり、ありがとうございます。
バラ、ヒゲオヤジさんのお写真と比べたら、恥ずかしくて写真が逃げ出しますよ。
私の場合は写真の質というより、雰囲気だけ味わっていただけたら・・・と文章の方に力を入れています!
と言いたいのですが、それもままならず。
読んでくださる皆さんに感謝、感謝です。

若狭、ハマりすぎですよね。
去年は、京都中北部の「森の京都」にハマっていましたが、最近は若狭の魅力にどっぷりです。
距離的にもちょうどいいですし、大阪や兵庫は道が混んだりしてちょっと苦手意識があります。
今回はキッコウハグマが目玉のひとつでしたが、ほかにもいい風景に沢山出会いました。
まだまだ続くので、またご覧くださいね!

先週の投稿、まとめてくださってありがとうございます。
鳥が帰ってきたのが何より嬉しいです。
地元の池にも来たので、こんどからはそちらの投稿も始めたいです。
その前に溜まった写真を記事にしなくては・・・
全然追いつきません(笑)
返信する

コメントを投稿