なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

猛暑でも元気なアジサイ~夏の勧修寺2024/6末(1)

2024-07-07 05:51:29 | お出かけ

そろそろハスが咲き始めているのでは・・と思いつき、京都市山科区の勧修寺を再訪しました。
前に行った時は桜が綺麗な時期、その時は池には去年のハスの実の跡があるだけでした。
何度行っても門跡寺院の門は雅ですね~


拝観受付の手前で写真を撮っている人がいたので、私も見てみると、藤棚の藤が返り咲き。
つられてパチリ。


アガパンサスの塀とのコラボ。


おっと、早く入らないと。
受付を済ませ中に入ると、まだ7月前だというのにすっかり夏の空。


こんなに赤いカエデの実は珍しいです。


宸殿前の芝生には沢山のネジバナ。


いい香りがすると思ったら、八重のクチナシの花が。


観音堂です。春にはこの周りをサクラが取り囲んでいたのでした。


屋根の上の鳳凰健在。


そして本堂前に広がる庭園には・・・


まだまだ綺麗なアジサイが点在!




暑さを忘れる綺麗なブルー
今回は、ちゃんと書院の方も見学。


こちらの書院(重文)は明正天皇の旧御殿を移築したものだそうです。
勧修寺は、900年に醍醐天皇が母の藤原胤子の菩提を弔うため創建。
応仁の乱で焼失しましたが、江戸時代に復興。
代々法親王が入寺する門跡寺院で、中の建物も天皇の御殿を移転したものが多いです。



前の背の低い木は、樹齢750年と言われるハイビャクシン。
そこには、可愛い燈籠が埋もれるように立っています。


こちらは水戸光圀公が寄進したと言われる燈籠で、勧修寺型燈籠と呼ばれています。


書院から見る景色はこんな風に絶景です。
御座所から眺めておられたのでしょうね~


さらに庭園内を進みます。ここにもアジサイが点在。






おや、奥の方にハンゲショウが沢山!


水辺でもないのに不思議ですね~


ということで、庭園の見学を終えて、次はお目当ての氷室池の方へ。
わくわく。

【撮影:2024/6/29  京都市山科区】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界三大花木ジャカランダ満... | トップ | 氷室池のスイレンとハンゲシ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-07-07 07:03:57
勧修寺、
どこにあるんだろうっていつものように検索、
なるほどぉ~
京都のまさに東側、勿論詳しくは、わからないんですが、
藤森駅に地図だと目が行きます。

藤棚の藤が返り咲き
これは、また珍しいしかも撮り方が上手なので、
まるで違う花のよう~

古い建物と花、
やはり京都のお寺は、どこも歴史があり、
静かな時間が流れていますね

余談
先日、ロジクールのキーボードを買ったとお話したんですが、
ほんと使いやすくて、今度は、ロジクールの
トラックボールマウスを買ってしまいました。
しばらくマウスと併用していたんです、
慣れてきたので、これだけにしてみました。
手首を動かさない操作に、慣れるとやめられなくなります。
勿論、ロジクールの回し者じゃないんですが、
日々、私よりキーボード、マウスを使うことが
多いだろうなつみかんさんには、どちらもおすすめです。
返信する
暑いですね (チー子)
2024-07-07 13:55:18
アジサイ沢山有るのですね
綺麗なブルーで目が覚めます

半夏生水辺と違うところに咲いて居ますか
沢山有りますね

思い出しました奈良の場所??
山に一面の半夏生の所があります
((^^)) ドーモ、スイマセン。場所忘れました
返信する
こんにちは (shu)
2024-07-07 14:41:22
以前勧修寺さんをお訪ねになったのは、サクラやドウダンツツジが咲く時期でしたね。
今はどうかというと、アジサイが見頃なのですね。

でもお目当てはアジサイではなく、氷室池のハスのようです。
今年はハスも早いようですね。
明日を楽しみにしています。

さて、今日は37℃まで上がりました。
そんな中、シジュウカラの雛が元気に鳴いています。
もしかしたら北海道に出かける前に巣立ちが観られるかもです。
返信する
素敵な場所 (ヒゲオヤジ)
2024-07-07 16:10:55
なつみかんさん、こんにちは(^-^)/
私のあしかがフラワーパーク3.にコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
それにしてもムチャクチャ暑いですね!
今日私の事務所近く、毎年行われている台東区入谷の朝顔市(コロナの間は休止して昨年より再開)に、
贈答用の朝顔鉢を数個発送以来で言ったのですが、余りの暑さで写真も撮らず、
早々に引き上げて来ました。
梅雨は何処へやらですが、勧修寺のお写真、どれもホント素敵です。
中で特に気に入ったのは赤いカエデの実、鳳凰のシルエット、ブルーのガクアジサイ、
それに半夏生、特に紫陽花は涼しげでイイですね!
それから昨日ご投稿の宇治市植物公園温室のお写真、ジャカランダの花は初めて見ました。
ノウゼンカズラと同じ種とか、夏は一般的なノウゼンカズラよりも涼しげでこちらの方が素敵です。
更にエピスシアも勿論初めてですが、パリソタ・パイナールティー、ツンベルギア・マイソレンシス、
それにペトレア・ヴォルビリス、
珍しい花を見たと言う事で、名前は絶対に覚えられません(^_^;)
覚える気も起きませんが(笑)
最後は同じく5日ご投稿、宇治植物公園の第4回ですが、こちらも面白いのはヒヨちゃんのコメント、
さすがなつみかんさんです。
楽しませて頂きました。
所でペーター君、確かウサギの様な・・・
どうみてもクマですが(..;)
後はハーブのお写真どれもイイですね。
花も素敵ですし、何と言っても見るだけで終わらない所がサイコー\(^O^)/
返信する
ネジバナ (ran1005)
2024-07-07 16:21:58
お天気が良くなったら、こちらも日中は30度越えです。
外出する気になれませんが、近くに良い環境が在るなつみかん様が羨ましいです。
お寺さんは庭の手入れが行き届いていて、見るからに涼し気ですネ。
藤が返り咲きする事が在るのですネ。
ネジバナが芝生にいっぱい咲いていて素敵!
此方でも良く見かけるのですが・・・
直ぐに芝刈りが入って、群生している様子はなかなか見られません。
ブルーの紫陽花の美しい事!
涼を感じます。
返信する
明日にお預け (ninbu)
2024-07-07 18:25:20
なつみかんさん、こんにちは。

今日も一日暑かったですね。暑さのため、一日家に籠ったので朝か
らエアコンがフル稼働です。今月の電気料金がいくらになるか心配
です。(:_;)

藤の花が返り咲きするとは知りませんでした。これは勧修寺だけの
特異な現象なのでしょうか?それとも、他所でも同じように返り咲
きするのか気になるところです。

勧修寺とアジサイは相性が良いと思いますが、ネジバナが沢山生え
るとは、イメージが湧きませんが、きっとネジバナは芝生が居心地
が良いのでしょうね。

勧修寺の門跡寺院の門は雅なので、きっとハスの花も雅に咲くのか
と、読み進めましたが、明日にお預けでした。明日、じっくりと見
せていただきます。(^.^)
返信する
門跡寺院 (なつみかん)
2024-07-07 21:30:17
>attsu1 さんへ
こんばんは~
今日も暑かったですね><

勧修寺は京都市営地下鉄東西線の小野駅から歩いて5分ほどのところにあります。
車で行っても無料駐車場完備なので、結構便利なのですが、いつ行ってもほぼ人がいません。
それでいて、これだけ見どころがあるのですから、まさに穴場ですね。
(とても失礼な言い方ですが・・・)

藤棚の藤、2房だけですが返り咲いていたので驚きました。
アジサイ、今日ちょこっとだけ宇治市植物公園を覗いてきたのですが、さすがに萎れていました。
いい時期に行ったようです。

トラックボールマウス、最近使っている人が増えてきましたが、そんなに使いやすいのですね!
キーボードは今外付け静音タイプのを使っているので特に不自由していないのですが、マウスは今度買うときはぜひそのマウスに変えてみたいと思います。
情報、ありがとうございました!
返信する
山一面の半夏生 (なつみかん)
2024-07-07 21:33:28
>チー子 さんへ
こんばんは。
本当に今日も暑かったですね。
少し風があったのだけが救いです。

勧修寺はあまり有名ではないですが、見所が多くてお勧めです。
アジサイはこの色ばかりでしたが、鮮やかなブルーがとても涼し気でした。

ハンゲショウが一面に生えている山が奈良にあるのですか?
検索してみると、宇陀郡の岡田の谷というところに、一面の半夏生の群生があって、見事なようです。
自生地は貴重なようですね!
返信する
夏も素敵な場所 (なつみかん)
2024-07-07 21:36:58
>shu さんへ
こんばんは!
そちらも37℃でしたか。
京都も36℃まで上がり、日中歩いているだけでめまいしそうでした。
他の季節の半分くらいしか歩けない感じです。
シジュウカラも早く成長しているのですね!

さて、勧修寺ですが、ハス目当てで出かけたのですが、鮮やかなブルーのアジサイに目を奪われました。
この日もカンカン照りで、日向と日陰のコントラストがきつく、写真を見ているだけでも暑そうです。
ハスは早いと言われているので、今日も近場をうろつきましたが、数輪ずつ咲くのでなかなかびっしり咲く感じにはなりません。
やはり、満開は7月下旬かもしれませんね。
返信する
ありがとうございます! (なつみかん)
2024-07-07 21:43:50
>ヒゲオヤジ さんへ
こんばんは。
お忙しい所、早速私の投稿を全部みてくださり、ありがとうございました。
朝顔市に行かれたのですね。
入谷の朝顔市は、私でも名前を知っているくらい有名ですよね。
今年はあまりに暑いので、アサガオも咲くタイミングがとても早い気がします。
でもアサガオも涼し気でいいですね。
本当に梅雨はどこにいったのでしょう。
一応、週間天気を見ると明日からは雨マークが並んでいますが、どうでしょうか。

勧修寺ですが、載せた通りの雰囲気のお寺です。
門跡寺院なので、荘厳な伽藍ではなく、普通のおうちのような建物が並んでいて、ホッとします。
観音堂の上の鳳凰は、見る角度によって雰囲気が変わるので何枚も写真を撮ってしまいました。
ハンゲショウはこの時が一番いいタイミングだったようで、今はもう傷みかけています。

宇治市植物公園の名前が難しい温室の花もみてくださり、ありがとうございます。
何といっても、ジャカランダを満開のタイミングで見られたのがラッキーでした。
結構花の寿命は短いようで、今日ちょこっと行ってきたのですが、すっかりなくなっていました。
ペーター君、この時はクマというかトトロのようでしたが、今日は少し夏痩せしていました。
タペストリーの紫式部の髪の毛もかなり傷んでしまい、補修していました。
ハーブ園にはほぼ花がありませんでした。
この季節、綺麗な花を維持するのは大変そうですね・・・
返信する

コメントを投稿