なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

紫陽花の後の当尾~浄瑠璃寺編

2023-07-22 06:01:15 | お出かけ

三連休初日、久しぶりに星夫が一日家にいたので、一緒に当尾に行ってきました。
とはいえ、出発したのがもう14時前だったので、例によって弾丸散策です。

最初は浄瑠璃寺(九体寺)。
ハギとアセビの参道(=今は花なし)を抜けて向かいます。
時間が遅かったせいもあり、行く人はまばらで、帰ってくる人ばかりです。

お寺の門の横にミツバチの巣があり、近寄らないでとの張り紙がありました。
なので、門の写真はなくて、横で咲いていたダイコンソウと土塀の写真をどうぞ。



時間も遅めなので内陣の拝観は遠慮し、お庭を回りました。
こちらのお寺は本堂の前に池があり、対岸に塔がある、浄土式庭園という様式です。
名残のアジサイ。向こうに見える朱塗りの建物は、池の中の小島にある弁財天を祀る祠。


弁天様を守っているのは誰?


池の畔や、境内の道は自然な感じで色々な草木が生え、花が咲いています。
本堂脇にあった睡蓮鉢で咲いていたヒツジグサ・・・かな?
午後に咲くスイレンといえば。


一番綺麗にさいていたのがキキョウです。本堂前で。


白もありました。


今年初のナデシコです。タイミングがよく、綺麗でした。


猫が来ました。
男性好きなようで、星夫の後をついていき、私が声をかけても見向きもしません。
次にやってきた男性にもまとわりついていました。


性懲りもなく、灯篭越しに三重塔。


普通に見ると・・・緑の時期もいいですね。


池の畔の花たちは・・・


やはりキキョウが綺麗。


キキョウの他にも、ヒメヒオウギズイセン、ノアザミ、オカトラノオなど。




実はここ浄瑠璃寺は関西花の寺第16番札所なんです。
他の札所はメインの花以外の時期に行ってもあまり花がないことが多いのですが、ここは別。
花や実、色々楽しめます!
他にも、こんな実が・・・少し角張った実が特徴のウスノキ(ツツジ科スノキ属)です。
去年初めて見つけましたが、今年は実が沢山なって嬉しい限りです。
(ウスノキか、カクミノスノキが悩んでいたら、同じ木のことでした・・・)


先に進むと、池の東側(此岸)にある三重塔(国宝)が見えてきます。
ん十年前からもう何度となく訪れていますが、何度見てもここから見る塔が一番好きです。
特に青紅葉のシーズン。


塔の横に生えている木はコムラサキ。


手すりがなくて怖い石段を下ります。


下りると池の向こうに彼岸にあたるお堂。こちらに九体の阿弥陀様がおられます。


左手の少し湿った場所にヌマトラノオが咲いていました。
去年1輪だけみつけて喜んでいたのですが、今年は沢山!


タイミングが良かったようです。今年はオカトラノオ属に縁があります。


そしてその上にある木には、思った通りナツハゼの実がびっしり。
こちらもツツジ科スノキ属で、よく熟した実は生食のほか、ジャムや果実酒にもいいそう。
残念ながら手の届くところではないので、試食は無理です。
(そもそも、お寺さんの木なのでダメですが・・・)


あとは、名残のウズアジサイに・・・


ガクアジサイの上にカエデの実。木を見るとオオモミジ・・かな?


ハギも少しだけですが咲き始めていました。


見たかった花を見つけることができました。
そろそろもう一つの花の寺、岩船寺の方に移動しましょうか。

【撮影:2023/7/15  京都府木津川市】




コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鷺山のサギたちの今~宇治川... | トップ | 祇園祭 後祭の宵山へ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浄瑠璃寺 (takan32)
2023-07-22 06:34:45
なつみかんさんへ、またまた浄瑠璃時にお出かけですね。お気に入りの場所なんですね。私は紅葉の季節に一回行きました。
私は7月15-18日に山梨県に行ってきました。大菩薩嶺、金峰山の登山に渓谷歩きをしてきました。
お時間がある時、私のブログをご覧ください。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-07-22 07:40:10
当尾
いつものように、どこ???ってところからスタート、
なるほどぉ、かなり奈良市に近いんですね😉
それでもこうして検索して、旅行している感じで、
楽しんでいます😉

浄瑠璃寺
名前も素敵なお寺、まさに花のお寺を
のんびり楽しめますね

受けたのが、男性好きなようで、私が声をかけても見向きもしません
メスでしょうか? それでも不思議な感じです

灯篭越しに三重塔
いや、もしこの景色が有ったら、私も性懲りも無く撮りますよ😉

ウスノキ
これはまた珍しいぃ~、臼をイメージしたんでしょうね

今日も暑い朝です!!!
と言いつつ晴れなので、のんびり夏を楽しみます😉
返信する
こんにちは (さざんか)
2023-07-22 10:20:48
関西花の寺の浄瑠璃寺、沢山の花が見られましたね。
ハチの巣、お寺さんでは取らないようですね。
うちに来るスリランカ人の庭師さん、うちでハチの巣を見付けても、「僕は仏教徒だから殺さないの」と言って取ってくれませんでした。
あ、又猫!やっぱり桜耳ですね。
男性が好きとは、おかしなネコですね。
灯篭越しの三重塔、以前もこういう景色を見せて頂いたような気がします。
ここではなかった?
ウスノキって初めてです。
なるほど、臼に似ています。
この階段は急で下を見ると怖いですね。
ヌマトラノオ、花序が真っ直ぐなんですね。
(オカトラノオは花序が曲がっている…)
ナツハゼの実も見たことがありません。
ツヤツヤとして美味しそうですね。
色々見せて頂き有難うございます。
返信する
浄瑠璃寺 (ran1005)
2023-07-22 11:01:02
私も寺社庭園巡りが好きで京都の寺社にはかなり出かけていますが
瑠璃光寺は京都市内から離れているので、未だ行ったことが在りません。
気のせいか神聖な場所での桔梗やナデシコが一際美しく見えますネ。
紅葉で有名なだけあって、青楓のこの時期には三重の塔が一際緑に映えて美しく見えますネ。
夏の花々に多種出逢えてよい参拝をされましたネ。
ウスノキ・面白い実がなるのですネ。
初めて見ました。
ヌマトラノオは湿気が好きですから、私の身近では意外に多く見られます。
気の早い萩が?
未だ、これから猛暑ですのにネ。(笑)
返信する
夫婦そろって浄瑠璃寺の庭園散策とは、風情がありますね (ninbu)
2023-07-22 20:50:41
なつみかんさん、こんばんは。
夫婦そろって浄瑠璃寺の庭園散策とは、風情がありますね。出会った花もアジ
サイ、ヒツジグサ、キキョウ、ナデシコなど、どれも和の雰囲気が似合うお二
人の背景にぴったりです。

二人の散策のために、他の参拝客が気を利かせたのか、姿が見えず貸し切り状
態のようです。まるで、ドラマのロケのような雰囲気を感じてしまいます。唯
一のおじゃま虫は、男好きの猫ちゃんだけでしたね。(笑)

関西花の寺第16番札所、花の寺の札所というのがあるんですね。初めて知りま
した。アジサイ寺など特定の花を植栽している寺院はありますが、このような
寺もあること自体知りませんでした。
返信する
こんばんは (shu)
2023-07-22 22:37:45
梅雨が明けたばかりですが、もうハギが咲き始めてますね。
季節の移ろうのが早く感じます。
年をとった所為でしょうか?
どのお花も手入れが行き届いてますね。
お花も手入れも仏教の修行の一つなのでしょうね。
ありがたいことです。
返信する
花が見られる (なつみかん)
2023-07-22 23:32:57
カンサンさん、こんばんは。
山梨旅行のブログ、拝見していました!
Gooの方に伺おうと思っていたところです。
お花も沢山見られていい山歩きをされましたね~

当尾は大好きな場所です。
近いし、なんといってもいつでも花が見られます。
人もアジサイの時期以外は少なくて落ち着きます。
多分また行きます^^
返信する
ほぼ奈良 (なつみかん)
2023-07-22 23:36:30
attsu1さん、こんばんは。
当尾は地図で見られた通り、ほとんど奈良です。
お寺も、京都ではなくどうみても奈良。
奈良のお寺、好きなんです。

浄瑠璃寺と岩船寺があり、どちらも良さがあります。
何といっても浄瑠璃寺は池と三重塔がいいですね~

男性好きの猫、ちょっと悔しかったです。
男の人の匂いに反応するのでしょうか。
それとも、星夫が猫っぽかった?(笑)

ウスノキを見たのはこちらが初めてかも。
今年は実が多くて嬉しいです。

今日は少しだけ祇園祭の山鉾を見てきました。
明日載せるので、ご覧くださいね!
返信する
続きは明日! (なつみかん)
2023-07-22 23:40:16
今日はあちこち歩いて25000歩。
瞼がくっつきそうなので、今日はこの辺で・・・
続きのお返事は明日になります。
ごめんなさい!
返信する
殺生を避ける (なつみかん)
2023-07-23 07:24:30
さざんかさん、おはようございます。
ぐっすり寝て復活しました!

ハチの巣、スリランカ人の庭師さんは取らないのですね。
さすがにスズメバチの巣は撤去しないといけないのでしょうが、その他のハチは刺激さえしなければ害がないのでしょうね。
(わが家でも虫愛の星夫が庭のアシナガバチの巣をとらずにいましたが、自分が刺されたのでその後は全部取ってしまいました・・・笑)
ここの門にいたのはミツバチなので可愛いものです。

浄瑠璃寺といえばネコというくらい、ネコが多いです。
きっとさざんかさんが来られたら喜ばれると思いますよ~
近くのお茶屋さんでは、今回は4匹でしたが、多いときは10匹近く出てきました。

さて浄瑠璃寺の境内ですが、おっしゃる通り灯篭越しの三重塔はいつ見ても素敵です。
広そうに見えますが、それほどのアップダウンなく境内を回れるので、次に載せる岩船寺に比べたら楽です。
(この急な階段はう回路があります)
ハゼノキの実、どこかで見つけたら一度食べてみたいです!
返信する

コメントを投稿