#アジサイ 新着一覧

紫陽花の花柄カット
2025.7.10 (木) 晴今日も、夫の通院日。いつもは、お昼近くまでかかるのに、今日は、終わるのが早かった。 診察終了後、加治川の土手近くの蓮が咲いたか見に行って見たが

佐賀武雄のアジサイ寺・大聖寺へ 2025/6/28
2025年6年28日(土)佐賀県武雄市にある大聖寺は、「あじさい寺」として親しまれ、初夏には...

今日は夫がCT検査に
2025.7.9 (水) 晴今日は、夫が、ドックで引っかかり、掛かりつけ医で再検査をしてもらったがそこには、CTの機械が無いらしく、別の場所でCTを取ることになり行って来た。...

アジサイが咲き終わる前に梅雨明け?
園内で一番大きなアジサイです。雨が少なくいい天候が続いています。どうも咲き終わる前に梅...

庭にいます
昨日は《紫陽花の肥料・青》だけを買いに出掛けたのに、、、ペチュニア・ビバ・シュガープラム3ポットクロサンドラ・スーパーキャンドル寄せ植えの空いた場所にねじ込みました(...

渥美線と紫陽花、其の十一
このショットは紫色の競演となりました。撮影日: 2025年6月12日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線...

紫陽花の小径を行く
ジュピアランドひらたは、平田村にある自然公園です。「世界のあじさい園」では、825種、約28...

渥美線と紫陽花、其の十
ボケの紫陽花。撮影日: 2025年6月12日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘

2025年6月:大平山でアジサイ開花状況偵察
上旬にアジサイ偵察してきたのですが、全く空振り(笑)アジサイ以外の写真を紹介しようと思い...

紫陽花の小径
Click on the photo to see it in larger size. ちょっと前に「今シーズンに紫陽花の花をご...

アジサイ図鑑~世界のあじさい園にて
「ジュピアランドひらた」は、あぶくま高原道路の平田ICから5分。「世界のあじさい園」には、...