なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

道草日記番外編・鳥さん日記(後編)

2024-02-02 05:30:42 | 鳥さん

後編は南池からです。
ある日池を見ると、常連さんとは少し姿が違うカモが一羽。


ちょっとおねむみたいでしたが、見ていると起きて泳ぎだしました。


わ~、オナガガモだ!!
私がこの地に引っ越してきた当時は、オナガガモやユリカモメが沢山きていましたが、それ以来です。
スマートで綺麗ですね~


いや~、たった一羽だったのに何枚も撮ってしまいましたよ。
手前はマガモのメスかな?


こちらの一枚は、何気なくパチリと撮った写真ですが、ちょっと雰囲気良い感じ。


で、このカモさんの正体とは・・・ブルルルル
ハシビロガモさんのメスでした。


あっち行こうっと。お友達と一緒に移動。


ハシビロガモ、他の日の写真です。手前にキンクロハジロくんがいます。


行け~


たまにはソロで・・・のハシビロガモくん。


遠くにはカルガモの姿も。お久しぶり~


相変わらずホシハジロ、キンクロハジロのハジロ~ずが沢山。


キンクロの方が少数派ですね。


頭逆立ってるわよ、あんた。


こちらも遠くにいたカモですが・・・
え、あなたたちは誰?
オカヨシガモかと思いましたが、色がちょっと違います。


ぽこぽこ潜るカイツブリ、冬羽のふわふわが暖かそう~


お馴染みのカワウ、地元でももう婚姻羽になっていました。


はい、ということで、道草途中の鳥さん日記、これでおしまいです。
次回はまた新顔の鳥や、いつもの鳥さんの珍しい様子が撮れたらご紹介しますね!

【撮影:2024/1下旬 宇治市】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道草日記番外編・鳥さん日記... | トップ | 花がない植物生態園~京都府... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-02-02 07:33:33
こんなにたくさんの種類を見られると、
道草日記番外編・鳥さん日記になりますね^^

オナガガモ
私、見ると嬉しくなるカモなんです^^
あれ、そう言えば今年見てない(T_T)

マガモのメス
先日参加した野鳥観察会で、カップルで見たんですが、カップルだと♀がすぐ分かりますね

昨日、出かけるときにいつもの厚着、手袋、
歩いていると、暑い、
そこで気温が高いのに気が付きました^^;
一転今日は寒い朝、変化が激しいですね
返信する
こんにちは (チー子)
2024-02-02 14:41:49
鳥の数も多いですが
種類も多いですね
見ていても楽しみですね
鳥の名前をよくご存じですから一層楽しみですね

我が町の川の冬鳥随分少なくなり寂しいです
川の両壁セメントで固めてはだめですね
返信する
こんばんは (shu)
2024-02-02 17:46:29
今日は寒かったですね。
昨日までが暖かかったので、寒さが身に染みました。
さて、鳥さん日記の後編は水鳥編でした。
K池ではたくさんの種類のカモが観られるようですが、オナガガモ珍しいとのこと。
うちの近所の池ではまったく逆で、オナガガモは数百羽来ているのに、他の水面採餌ガモはほとんど来ていません。

キンクロハジロの冠羽が逆立っていますね。あまり観ない光景です。
その下の写真は、私もオカヨシガモかと思いました。嘴が黒いから♂だと思います。
頭の色には個体差があるようです。
返信する
水鳥の組み合わせ (ninbu)
2024-02-02 19:41:42
なつみかんさん、こんばんは。

今回はたくさんの種類の水鳥たちに出会えましたね。ざっと、名前を拾ったら、
オナガガモ、マガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カイツブ
リ、カワウの7種類もの水鳥たちの姿でした。

南池にはたくさんの種類の水鳥が集まってくるのですね。水鳥たちは湖沼の餌
を求めてやってくるとは思いますが、餌の種類によって集まる水鳥も変わるの
か、それとも気の合った種類の水鳥同士が集うのか、どちらなのでしょうね?
返信する
集めると・・・ (なつみかん)
2024-02-02 20:40:34
attsu1さん、こんばんは。
鳥さん日記、お楽しみいただけたでしょうか。
見慣れた水鳥ばかりですが、表情がそれぞれ違って、全く飽きません。
今回はオナガガモが来てくれたのですご~くテンション上がりました。
前のヨシガモもそうでしたが、一羽だけ迷い込んできたのでしょうか。
翌日はいなかったので、群れに戻れたのだったらいいですね・・・

カモのメスはどれも地味な色ですが、カップルでいると確かに分かりますね。
また、よく見ると、体形などオスと似ています。
ハシビロガモのメスはちゃんと嘴が広いですし・・・

昨日の朝までは汗ばむくらいだったのに、今日は寒かったですね~
三寒四温なのでしょうかね~
返信する
お馴染みさんたち (なつみかん)
2024-02-02 20:42:25
チー子さん、こんばんは。
今回は日ごろ見かけないオナガガモがいましたが、その他は池の常連さんばかりです。
同じ種類でも、行動が日によって違ったりして、全く飽きません。

チー子さんも前に水鳥を撮られていましたね。
三面コンクリートの川は、たまに水鳥がやってきますが、全体的には少ないですね~
やはり池の方が居心地がいいのでしょうね。
返信する
ブルブル (なつみかん)
2024-02-02 20:47:43
shuさん、こんばんは。
今日は本当に寒かったです。
毎朝着ていく服に悩みます。
それでも、今日は赤いウメが咲いているのを見かけました。
季節は進んでいますね~

今日の池のルポ、目玉はやっぱりオナガガモです。
でもshuさんにとっては、平凡々なんでしょうね。
他の水面採餌ガモといえば、マガモ、カルガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモがよく来ています。
たまには違うカモも来てほしいと思うのは贅沢でしょうか(笑)

キンクロハジロの冠羽、けっこう逆立っていますよ。
風が吹くとなびいています。
下の写真、オカヨシガモですよね。
最近端の方に寄ってしまうので、ちょっと寂しいです。
返信する
不思議ですね~ (なつみかん)
2024-02-02 20:54:23
ninbuさん、こんばんは。
寒くてなかなか部屋が温まりません。
明日はもっと寒くなるそうでちょっと嫌です。

さて、地元の池の水鳥、挙げていただいた名前がほぼ全部です。
あ、それとオカヨシガモですね。
結構いるようにも思いますが、それ以外のカモはあまり来てくれません。
先日行った鶴見緑地では、このほかにユリカモメ、ヒドリガモがいますが、マガモは見ません。
おっしゃるように、どうして池によって種類が違うのか不思議ですね。
研究している人はいないのでしょうか。
返信する
キンクロハジロ (ダリアクミコ)
2024-02-02 23:18:23
なつみかんさん
こんばんは~

オナガガモ沢山居るようですね
此方は見沼自然公園には沢山居ますが緑の丘公園は
居ないんです見沼自然公園は貴重なんです。
キンクロハジロは近くでは見られなく不忍池に
行かないと会えないんですそのうち上野行かないと
羨ましいです。

昨日今日は見沼自然公園かなりの枚数になってしまい整理が付きません只今奮闘中です(笑)
返信する
これが番外編? (ピエロ)
2024-02-02 23:41:45
なつみかんさん こんばんは
え~ こんなに沢山の種類がいる水鳥
これで番外編になるのですか?
羨ましいくらい沢山来ているのね。
のんびり優雅に泳いでいる姿 いいねぇ。
返信する

コメントを投稿