なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

法華寺・華楽園の花たち♪~平城散歩 (3)

2019-03-20 05:13:32 | 植物
今回、法華寺に来た目的のひとつが、「花が咲いてるんじゃないか」との期待。
そう、こちらには浴室の隣に「華楽園」というお庭があるのです。
京都のお寺にあるような枯山水や日本庭園ではなく、花木を中心として沢山のお花がみられる素敵なお庭です。
あ、だれかさんみたいに、全体像撮るのを忘れていました・・・

今の時期は何があるかな~
あれはどうかな~、これはどうかな~と思いながらお庭に入ります。

フクジュソウが目一杯花を開いて大歓迎してくれます。
ぴかぴかの花弁は光を浴びて光り、虫を誘うそうです。



少し進むと、今度はギンヨウアカシアの黄色いポンポンがお出迎え。
まだ蕾が多いですが、十分可愛いです。




草本は比較的少ないのですが、池の畔には黄色いスイセンが・・




同じくぴかぴか黄色のヒメリュウキンカ。
キンポウゲの仲間で、花弁のように見える黄色の部分は萼だそうです。
性質が強靭で美しいので、世界的には各地に帰化しているそうですが、日本でもそうなるのは間近なのでしょうか。




唯一青系で参戦(って勝負じゃないですが・・・)
カンザキアヤメにしては色が濃く、園芸種っぽいです。
名前は・・・分かりません。 ご存知の方、教えてくださいませ!




あとは木本の花が続々と!!
同じ黄色系でいくと、先にご紹介したギンヨウアカシア以外にも、
名残のソシンロウバイ・・




早春クラッカーをパーン! 弾けて出てきた紐のような、マンサク。




赤いマンサクは、まだ寒そうにチリチリと・・・




赤といえば、ベニバナトキワマンサクも咲き始めていました。
冬場も時々見かけましたが、やはり春は勢いが違いますね~




見事な枝垂れウメも・・・




そして、境内のそこここには、ツバキの木が沢山。
もう傷んでいる花も多かったのですが、まだまだ美しい姿を見せてくれました。
品種名は書いていなかったので、まとめてみてくださいませ~













散り椿になっている木も多かったですが、それはそれで美しく・・・




すっかり満足して法華寺を後にし、次の場所に向かいます。
最後に見かけたのがこちら・・・




花粉症の皆様ごめんなさい! 立ち枯れた木と思ったら、花粉満載の花を付けたスギでした^^;

       


(つづく)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする