YES MUSIC YES SALES

お気に入りの音楽や活字。その中に秘められた想いと、世の中の事、セールスの事をリンクさせて紹介していきます。

青いエアメイルがポストに落ちたわ

2012-11-30 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。 12曲目ですね。「青いエアメイル」です。こちらも名盤「OLIVE」1979年7月20日発売、、の中に収録されていますね。


お洒落で最先端の都会的雰囲気で満載。。女性のあこがれが凝縮されたこの作品。。その中で、、前奏無しで・・いきなり語りかけるように始まるこの曲。 彼からの手紙を読んでいるその、、気持ちがアレンジにも巧く表現されています。 真骨頂ですね~ 
79年は・・・1月大阪の三菱銀行へ猟銃を持った男が立てこもり事件を起こす。4名が犯人に射殺され、、犯人も射殺される。 アメリカではスリーマイル島原子力発電所で放射能漏れの事故が起きました。イギリスでサッチャー首相が就任(女性初の首相)。 ソニーのウォークマンが発売されます。東京サミットが行われましたね。 私は、、ちょうど小学6年生でした。 ユーミンのユーの字も知らない、、、男の子でした。 


メールがメインですからね。。。エアメイルなんておもむき深いものになってしまいました。 手紙を書きましょう~ という事を書きましたが、、人と同じではなく相手の心に刺さる印象深い事・・・何が出来るか、、相手の顔を思い浮かべて、、、感動させてやろう~なんて考えないで、、 心によりそう事。 お客様の笑顔を思い浮かべながら。。。 そんな姿勢が大切ですね。 自分の寄り添ってばかりでは、、相手の心に響かないよね。 相手に寄り添う姿勢。でも中々寄り添えないから面白い、、簡単じゃないよ。だから追求すること、、セールスは生涯追求の仕事ですね。 だから面白い、、 簡単にお客様に忘れ去れるし、、お客様の印象に残る事は難しい、、、だから考える。行動する。寄り添う事を考えないながら、、 商品は後から付いてくる・・・・ 商品を全面に出さないことが大切。
だからいって、、自分を売るのもの間違い、、、相手に寄り添う姿勢で、、相手を考える。 相手のこらからの素敵な「未来」を、、ただそれだけ、、「もっとこのお客様が良くなるために、、ハッピーになるために、、笑顔になるために。。幸せになるために。。。。」その姿勢、思考で、、、 

お前に出会えてよかったと言っていただけように。。。。

松任谷由実 - 青いエアメイル (from「日本の恋と、ユーミンと。」)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は見えない未来に たったひとつの道しるべ

2012-11-29 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。 今日は2001年の夏のAlbum 「acacia」(アケイシャ)の中のタイトル曲「acacia」(アカシア)です。発売は2001年6月6日です。 時間がテーマのこの曲。夏のさわやかさと移り行く懐かしい風景と未来へ紡ぐ風景・・・ ふしぎな気分になる曲ですね。


この頃はまったくユーミンを聴いていなかったので、、印象はないんですね。。 24歳で東京へ出てきて。。その前は案外、、シーンにユーミンがありましたが、、それ以降はどんどん縁遠くなりました。

そんな2001年の6月は私は娘が生まれた日、、5日で、、そんな中で店頭に並んでいたのが、、このAlbum だったんですね。

2001年は、、ジョージ・ブッシュが大統領へ、、その直後ハワイ沖で「えひめ丸」がアメリカの原子力潜水艦と衝突し多くの演習中の高校生が犠牲になりました。4月に日本では小泉首相が誕生。ユニバーサルスタジオ大阪、ディズニーシーがオープンし、、2001年は、、9.11のアメリカ同時テロが起きました。続いて炭疽菌事件が起こり、アメリカはアフガニスタンへ侵略を始めます。 劇的な心に残る1年でした。

私たち営業の仕事は、、時間を売る仕事でもあります。「未来」という時間ですね。 扱う商品、サービスが購入いただいたお客様の「未来」をサポートする。もちろん良い方向になるための、、、そんな価値を売っているんですよね。 しかし多くの営業は、、物を売るから、、物で売れはお客様物で比較します。だから「いくら安くなりますか?」 家電量販店のバカげた、、一円戦争。。。やれやれと思います。 価値は「安さ」か。。。 だからヨドバシのように徹底的な品揃え戦略で行くか、、ヤマダ電機がヨドバシ型の都市型店舗を池袋や新宿などなどオープンしましたが、、ヨドバシに比べると見劣りします。洗練されてない、、ダサい。申し訳ないけど。。。 元々の店作りがダサいので、、洗練さはない。 安ければ。。。。は必ず限界が来ます。必ずどこかに歪みが来て、、崩壊するように感じます。

未来を売る仕事・・・それが営業の仕事。 個人だろうが、法人だろが、、あなたの提供する商品・サービスはお客様にどんな素晴らしい未来を提供できる?

松任谷由実 - acacia [アカシア] (from「日本の恋と、ユーミンと。」)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから所詮おんなじ気持ちで

2012-11-28 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。 今日は「魔法のくすり」です。1978年11月5日 に発売されたAlbum 流線形’80 に収録されました。


荒井由実から松任谷由実へと、、進化をとげ、、しかし中々爆発的なヒットへと結びつかなかった中で、、このAlbumが発売されます。色々な恋の形をこのジャケのように色取り取り、色彩あざやかに描きます。その中で代表曲として光彩を放つ名曲。。 軽快なテンポで恋の指南役のユーミンが語りかけるように、、

素晴らしい歌詞が並びます・・・・

恋の悩み答えられるほど 火の粉くぐって来たわけじゃないんだけど・・・・ この出だしのキャッチーさ、、

男はいつも最初の恋人になりたがり 女は誰も最後の最後の愛人でいたいの・・・・ 巧い! この表現、、男思考と女思考の見事な捉え方。 

だから所詮おんなじ気持ちで 求め合っていると思っちゃいけない・・・。 

お客様との関係も見事にはまりますね。 営業は物を売りたがり、、お客様は物を求めているわけではない・・・・ 所詮同じ気持ちで 買ってくれると思っては
いけない。。。 売りつけられることに辟易しているのに、、次から次へと売りに来る。。営業。。 相手の状況心理も分からないのに、売ろうとする。 ナゼ相手思考、視点にならないのか? 自分都合を押し付けるのだろうか?

今お手伝いしている飲食店さんがあるのですが、、午後2時から午後5時のアイドルタイムに、、次から次へくる飛び込み営業、、 ランチ後の疲れた時にいきなりやって来て、、売りつけようとする。 これで売れると思っているのか??? あまりにも知らなすぎで訪問してくる? 沢山の飲食店を飛び込んできて、、状況を読めないかね? その営業担当者の上司は、何を教えているのか? 「いいから飛び込んで来い!」「気合いと根性だぁ~」なんて言ってる化石営業会社もうないよね。しかし、、飛びこんでくる営業担当者は化石営業していることを気づいているのか? 自分が化石営業しかできないから指導できないか・・・・


もう絶滅しかない・・・気がついた時には、、もう遅い。。。ウチの近くに電材系の販売会社あるけど、、貼ってあるスローガンに「気合い!根性!」の言葉が踊ってた・・その横に「お客様満足」だって? もうバカ?! ・・・としかいいようながない。 21世紀も、、もう2012年なのに、、ね。しかし来年、再来年と大きく変化します。残る会社と無くなる会社、、価値ある会社しか残れません。全てに大きな大激震が起こるでしょうね。経済活動が、、とんでもなく大きな変換を迎えるような。。。。全てが変わっちゃうような。。。。そんな感じがしています。

所詮お客様の気持ちは、、こちらと同じではない!  だから、知る努力をとことん突き詰める、追求しないと・・・ お客様を魅了できる「魔法のくすり」は存在しないから・・・ しかし、自分の行動と考動で、お客様を魅了できる「魔法のくすり」は創り出すことはできますね。。。

松任谷由実 - 魔法のくすり(from「日本の恋と、ユーミンと。」)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみはSunny day ぼくの Holiday

2012-11-27 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。 どんどん進みます~ 今日は「Sunny day Holiday」ですね。1997年11月12日発売です。 CD シングルとしては最後の発売になりました。 当時はシングルはこの小さいサイズで、、、今はほとんど見当たらないですが、、 SMAPの草くんが主演の「成田離婚」の主題歌になりました。




Album は「スユアの波」(1997年12月5日発売)に収録されました。


1997年は色々な激動の事件が起きた年ですね。
2月日本を震撼させた神戸連続児童殺傷事件が」起きました(酒鬼薔薇事件)
先日誤認逮捕で無罪が確定した「東電OL殺人事件」が発覚したのが3月です。
※東電OLの昼と夜の顔のギャップに日本中の注目を浴びる。。。

そんな、、世間の目が異常な事件に目を奪われていた4月1日から消費税が5%になりました。(3%から)

5月に東電OL殺人の犯人としてゴビンダさんが逮捕される。。一度無罪が出るがその後再逮捕
6月に神戸の事件で当時中学生が逮捕される。
これにより、、東電OL殺人事件から大衆の注目はいっきに、、神戸へ。。。 うやむやのまま、、ゴビンダさんは犯人に仕立て上げられる。。。
7月は時効21日前に福田和子が逮捕される。
8月はダイアナ元妃が事故死

10月プリウスが発売になり、、
11月北海道拓殖銀行、山一證券が倒産。。。
12月地球温暖化防止京都会議 京都議定書採択。。

ざっとさらっても凄まじい年です。 95年神戸の大震災があり、、3月にオウムのサ地下鉄サリン事件があり、、 震災復興で日本は次なるステップへ進むかと思いきや、、銀行、証券会社の大手が倒産するという、、当たり前の価値がどんどん崩壊する年になりました。。。 何か全てが点で起きた事件ですが、、、何か1984年から続く点をつなぐと線になりそうですね。。 偶然なのか、、それとも仕掛けられた必然なのか?

この時代背景の中で、、時代の寵児として第一線で活躍し、、常に発売すれば1位を獲得するユーミンが1位を獲得できなったという時代の変化。。。時は、、IT革命が旋風となり、、携帯電話を誰も持つ時代へ、、、これから恋愛の形も大きく変わります。 この97年はその点でも大きな分水嶺になった時代ではないでしょうか。

お客様にとって「無くてはならない人」へ進化する。 お客様にとってのSUNNY DAY であり、、 HOLIDAY となれる存在を意識する。売るためにセールスは不要。 そんな無駄な人件費をかけるなら・・・もっと欲しい人へダイレクトへつながる方法、手法は沢山でました。 今こそセールス担当者が大きく進化、変化する時です。 喚起欲求を向上させ、、歓喜できる場を提供する。提案する。 まさに営業進化の時、、大きく進化できる会社と絶滅する会社へ分かれますね。 売ることを止める(後からついてくる・・・)卒営業。。。 くらいの意識で取り組み。。「売り方」を「得り方」へ大転換しないといけないです!

あなたは、、お客様にとっての SUNNY DAY であり HOLIDAY に進化できるか?

松任谷由実 - Sunny day Holiday(from「日本の恋と、ユーミンと。」)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスルームに ルージュの伝言

2012-11-26 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。今日は「ルージュの伝言」です。 シングルとしては1975年2月20日に発売されました。その後、前日紹介したAlbum 「COBALT HOUR」に収録されました。




ドラムのフェイドインから軽快に始まるドラマ。。。別れを告げた少女のちょっとした反撃・・・心を抑えて立ち振る舞う様が、、この音をマッチしています。失恋ソングをあえてこのリズムにのせて、、ルージュで何を書いたのか、、それぞれの解釈で、、ドラマを生み出せる巧さですね。 またメロディラインの懐かしさ。。何か聴いた事あるような、、しかし新しい音。。日本の当時最先端で「都会的」な音として捉えられたのではないでしょうか。。

歌詞は30分で創ったようです。やはり天才。。。 

当時75年は、、「シクラメンのかほり」(布施明)が日本レコード大賞を獲得し、、「およげ!たいやきくん」が爆発的ヒット!しました。ユーミンが創った「いちご白書をもう一度」(バンバン)もヒットしました。 人に提供する曲もヒットしてしまうユーミンのメロディー力の凄さ! 「年下の男の子」(キャンディーズ)も時代を作りました。 TV番組は全盛ですね~ 「フランダースの犬」「カックラキン大放送!!」「欽ちゃんのドンとやってみよう」「パネルクイズアタック25」「Gメン75」「俺たちの旅」「ぴったしカンカン」・・・などなど、、長寿番組が生み出されました。

まだまだ家の娯楽は家でTVの時代でしたが、、若者は自由を謳歌し、、それぞれのロマンスのそばにユーミンが寄り添うようになります。この時代の洗練されたお洒落なBGMの代表がユーミンだったんでしょうね。 75年(昭和50年)くらいから大人の遊びは赤坂から六本木へ移行し、飯倉のCHIANTI なんて、、ユーミンは最年少の常連でね。。 色々な縁がありますよね。 この時代に いすゞの117クーペなんて乗ってね。。六本木や横濱を歩く、、リアルで体験してみたかったね~

ネットで簡単に相手につながる時代かだら。。。こそ、、印象に残る伝言が必要ですね。 手紙は書いてますか? ほとんど書く事がなくなったのではないでしょうか? 便利だから、、あえてアナログで印象を高める工夫。。自分の文字で伝えてみる。 奇麗な洗練されたワードの文字に慣れているから。。あえて自分の味のある文字で、、自分の言葉で相手に「伝えてみる」「伝わるように・・・・・」 年賀状や暑中お見舞いもネットで届く時代だから。。あえて何でもない時に、、手書きで相手に送ってみることも大事ですね。

荒井由実 - ルージュの伝言(from「日本の恋と、ユーミンと。」)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから歩けない 私はもうあなたなしで

2012-11-25 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。 今日は「ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ」ですね。 原田知世ちゃんへの提供曲として、自身はその後発売しました、この曲・・1983年8月25日発売ですね。 知世ちゃんは自身のミュージカル「あしながおじさん」の主題歌としてこの曲を歌います。




Albumとしては、、1983年12月1日「VOYAGER」に収録されました。 


バラードのこの曲も、、ほのぼのとしかしちょっぴり悲しい、、独特の世界観を生み出していますね~ 冬を乗り越え、、春にそっと儚く、、しかし奇麗な花を咲かすたんぽぽのような女性、、 この時代はまだまだこんな慎ましやかな感じが描かれて、、それが共感を得ていました。。 両親がよこす手紙のような・・・時代を感じます。 いまじゃ、、メール・LINE・・・と瞬時につながりますから。。 この時代はつながることが、、大変でした。 待ち合わせに来るかどうか、、確認は自宅に電話するしかないですからね。。すれちがい。。。。なんてことも、、、 いまじゃ考えられないけど。。 この時代は・・・すれ違いがドラマにできました。 会えそうで会えない。。。今じゃ、、GPSですぐわかっちゃう・・・・ 便利もほどほどじゃないと、、なにか感性が、、どんどん薄くなっちゃう。。かもね。 でも形を変えて、、こんな風にブログやfacebook に twitter などなど、、活字を使って
また写真や動画などなど、、活用し、、感性を磨くことができて、、時代が変わり表現手法も変わり、、「伝わり方」も変わりますね。 おもしろいな~

高校1年の須藤は、、、このリアルタイムでね。。周りは聴いてたね~ レコードが飛び交ってた。。ユーミンの、、高校一年からバイトしてた私は、、案外レコードに費やすお金があったので、、女の子にモテるために、、もちろん持ってました。(動機が不純。。。) 貸して、、いいよ~ から始まる恋? 。。。。はなかったけど、、楽しかったですね。家で良く録音もしたから、、ヘビロテでこのAlbumは流れてました。

家からチャリで1時間半かかって高校まで行って、、(もちろんほとんど行く前に挫折しちゃうんだけど、、)ウォークマンなんてもってないし、、全速で神楽の坂を上りながら、、口ずさんでた・・・ 曲を聴くとあのころに戻ります。大バカだったあの頃です。。 音楽って凄いね! 改めで久しぶりにユーミンを聴きながら感じてます。

営業の仕事を20年やってきてるけど、、どれだけお客様の記憶に残る仕事してきただろうか? この曲のフレーズ「これから歩けない 私はもうあなたなしで」 そう思っていただけるようような仕事をしてきただろうか? 通りすがりの花火で終わっていないか? いい人ではなく、、、「無くてはならない人」としてどれだけ進化する努力をしただろうか?  そう考える11月最後の日曜日です。

派手でなくていい、、野に咲くたんぽぽのように、、そっと一隅を照らし、、お客様のお役立ちできる存在として、、お客様に寄り添えるゾンザイになりたい。

松任谷由実 - ダンデライオン ~ 遅咲きのたんぽぽ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうよ、明日になれば 私も、きっとわかるはず

2012-11-24 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。 今日は、、心躍る名曲「恋人はサンタクロース」 名作「SURF & SNOW」収録です。この作品が発売されたのが1980年12月1日。まさに日本の成長に合わせ、、少し暗さがあった70年代を終え、、いよいよ明るい陽射しがこのAlbum とともにやって来ました。



そして「私をスキーに連れてって」の劇中歌として、、20代女性を中心に次なる文化を生み出した、、若者がリゾートへ出かけ、、謳歌する。。 83年のディズニーランド開園。。。へと突き進み、、女の子のお姫様になっちゃう文化が花火のように~ぱぁぁぁぁぁぁっと花開くことになります。 北海道出身の私は歩いてスキー場へ行けるくらいだったので、、ピンとこなかったですが、、、 東京で出てきて、、冬になると、、このウインタースポーツを巡る展開を理解しました。


1曲1曲に広がる世界観、、女の子のちょっと背伸びした感情と感性をうまく表現するユーミン。。おしゃれなお姉さん、、が登場し、その感覚を体験できるまでに成長する女の子の世界を、軽快なメロディと印象的なフレーズで引き込んでいく。。目の前にパァ~と広がる雪山と連なる高速道路の渋滞・・・しかしその渋滞もがロマンの時間。。いやいや、、誰もが共感できる・・・ この巧さ、、、 自社の商品・サービスを人々の伝えるモノガタリして、、参考にできる部分は沢山ありますね~

この曲の。。。。「そうよ、明日になれば 私も、きっとわかるはず・・・」 頭で考えてばかりで行動を起こさないと、、「わかる」はやっこないですね。 どう行動しそして、どう考動するか・・・ 体験経験が大きな財産になります。 今日も立ち止まらず一歩を踏み出す。考えて場合じゃないですね。動きながら考えないと。。。そうすると沢山いい汗かいて、頭の中にもいい汗かいて、、素晴らしい運動ができます。 自分とお客様の「運」を動かすから「運動」ですね! 

そしてお客様にも、、自社商品を使っていただくことでどんな体験・経験をさせることできるのか。。どんな未来が待っているのか。。。イメージさせ、、モノガタリで売ることを、、仕掛けないといけないですね。 また明日のお客様にどんな未来を体験させるのか。。 家を販売している人は、家を売るから売れないんですね。お客様の未来への生き方、住まい方、暮らし方、、を売る。。この家を手に入れる事で巻き起こる素晴らしい未来をどのように一緒に描くかです。 しかしマンション販売のショールームへ行ってもそんな売り方をしている人は皆無です。 事務的にこのマンションの機能的利点ばかり話して、、あとはお金の話、、 これではもう売れないです。。  お客様は「体験」を売って欲しい! 売る方は「モノ」を売るから。。。乖離が起きますね。 Apple が新商品を出すと話題になり行列がおこりますが、、もうMicrosoft では、、行列もおきなくなりました。。。 お客様はわかっていますが、、売る側は、、わかってないのでは、、 早く、私も、きっとわかるはず・・・にならなくては、、、ね。 特に日本の家電メーカーさんや車業界さん。。。 大激震が起きますよ~ 

松任谷由実 -恋人がサンタクロース (from「日本の恋と、ユーミンと。」)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝気な瞳の DOWN TOWN BOY

2012-11-23 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。勤労感謝の日の今日は「 DOWN TOWN BOY」です。 初出展は1984年12月1日発売の「 NO SIDE」ですね。


日本の恋愛が変わったのが、、前年の1983年にオープンした東京ディズニーランドですね。 女性をお姫様にする・・・このコンセプトが定着したのでディズニーランドですね。 クリスマスに女性を楽しませるためには男性は一生懸命に働く、、高級ブランド(当時はDC ブランド)のリングなどをプレゼントし味も分からないのに高級フレンチ予約して、、その他と赤プリを頂点とするシティーホテルに宿泊する。。。 もちろん車での夜景ドライブはユーミン。。。なんてシチュエーションがいく訳で・・・・ このAlbumが発売された時は、、高校2年生だから、、女子よりバイトだったな~ 何も考えてない日々、、、ただ漠然と時間が過ぎた高校時代でした。 バイト、、遅刻して高校行って、、爆睡。。また夕方からバイト、、バイトいく前が必ず当時唯一のファミレス、、びっくりドンキー神楽店。。。でチーズバーグデッシュ300g でね。 また深夜までバイト、、、 授業中寝てて、、先生から「お前は本能だけで生きてんのか!」って、、、 本当に本能だけで生きてたね。 

日本にとっては激動の1984年。。。グリコ森永事件などの、、新しい犯罪が街を巻き込み、、マスコミを取り込んだ劇場型犯罪が起こり、、日本の影響力が世界の中で重要な位置を締め、、 まさにバブルへ向かってまっしぐら~の浮かれ気分が、、崩壊への序章を奏でる事になったのが、、この頃ですね。 こんな世の中の浮かれ気分の象徴がディズニーランドであり、、ユーミンだったのではないでしょうか・・・ちょっと都会的で洗練された音。。共感できる歌詞。。 日本の絶頂期とユーミンの絶頂期はピタリと重なりますね~ 

その中でもこの曲はシングルカットされてないのに、、、メジャーな曲です。 ユーミンのライブでも盛り上がりますね。。私の友人は、ライブに行って、、この曲で、、BOY で指差されたと、、、興奮して言ってましたね~ みんなそう、、思っていたんでしょうね。

当時流行していた、、ビリー・ジョエルのアップタウンガールの世界をユーミンが解釈して描いたアンサーソングというふうに言われていますね。



ちょっと立場の違う男子と女子、、そんな世界観が描かれています。。この当時「別マ」(別冊マーガレット)が大好きだった私は、、こんな世界観が沢山描かれていた作品が大好きでしたね~ いくえみりょう 紡木たく くらもちふさこ ・・・などなど、、 ホットロードなどは今でも再発して売れてますね~

営業の話を一つ、、私は毎日飛び込み営業で、、新宿や渋谷、銀座などなどをエリアにしておりました。昼の時間は営業担当である飲食店様はランチでお忙しいので訪問できないので、、私は DOWN TOWN BOY 気分で、、、街をぐるぐる巡りながら、、どんなお店が流行しているのか、、何が売りでどんな客層が多いのか、、などなど調査してお客様に情報として持参していました。 一度大阪から出店されたお客様が、、東京のランチの状況が分からないと話していたので、、毎日調べた銀座のランチの情報を持参し解説しました。 大変喜ばれました。 大変参考になったと、、、 もちろんその後も関係が続きました。 売る前に「得る」お客様が何を感じ何を思い何を求めているのか? お客様に寄り添い、、お客様に優しい目でそして競合には勝ち気な瞳で。。。 日々 DOWN TOWN BOY(もう、、おじさんか・・・)として生情報をいつも伝えられる人材でありたいですね。

松任谷由実 - DOWNTOWN BOY (from「日本の恋と、ユーミンと。」)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello, my friend -お客様という名の友達をつくること

2012-11-22 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。4日目、、4曲目ですね。「Hello, my Friend」です。


1994年7月27日に発売され、、ドラマ「君がいた夏」の主題歌として、、よく~街角にも流れていました。。。 ドラマでは最初別の曲が主題歌として使われるようでしたが、、歌詞の内容が合わず、、サビを創り直したのがこの曲になったと。。。


Album 「THE DANCING SUN」(1994年11月25日)に収録されました。 


東京に出てきてほとんどユーミンを聴かなくなった私でしたが、、この曲は心に残っていますね~ 毎日飛び込み営業で飲食店を訪問して有線から流れていました。 売れなくてね~ そうだよね。。売る事しか頭に無くて、、相手の事考えるなんてほとんど無かったし、、 自社商品を売ることで頭いっぱいで・・・ 売れないのは、お客が悪い、商品が悪い、価格が悪い、、、と自分が悪くて売れないのを棚に上げてね~ 今思い出しても赤面です。。。

そんな時に、、飲食店のお客様で何度も通って仲良くなったお客様が出来て、、教えてくれたのが・・岡田徹さんの詩集でね。

その詩集の中に・・・・ 「あなたの今日の仕事は、タッタ一人でもよい、心の中で「有難う!」といってくださる お客様という名の友人をつくることだ。」というフレーズを見つけました。 

あっ!!! ちょっと、、営業って、、こんな感じでいいのかな~と、、この言葉を観た時、、自分の中で変化が起きました。
それ以降、、飛び込みは少しづつ楽しくなりました。 お客様という友人をつくる気持ちで、、行動すればよい、お客様が大切な友達なら、どうしてあげたいかな~と考えるようになりました。 話す言葉がかわりました。飲食店、食、伝統や文化などを勉強するようになりました。食材の事、、などなど、、ほとんど食べた事なかったお客様のお店に食べに行くようになりました。 東京ウォーカーで紹介された店に食べに行き、何が評判か研究するようになりました。 学べばお客様との会話が変わります。。まだまだインターネットが一般化していない時ですから、、自分が歩く食情報、街情報になろうと意識して行動&考動するようになりました。

こうなると。。。。仕事が楽しくて楽しくて、、、仕事が志事へとシフトしますね。  後は良い連鎖でどんどんお客様の信頼を得ることになります。 そうなると紹介でお客様がつながりはじめます。。。飲食の業界はお店を渡り歩く人もいるし、、また師弟関係で広がりがあったり、、、どんどんご紹介で輪が広がりました。契約も増え、、お給料も増えました。 増えた分が全部飲食店がつぎ込みました。 いいお店があれば、評判が良いと聴けば、、新しいお店が出来れば、、建築雑誌が愛読書で、、斬新な飲食店がどんどんオープンして、、そんなお店をどんどん訪問しお客様へと昇華させていきました。。 いやいや、、94年、95年あたりは営業がおもしろかった、、今でも思い出しますし、自分の営業の原点になった時期ですね。 この時期に関係をいただき、、仕事が変わっても友人のように接してくださる方もいて、、本当にありがたいことです。

Hello ! my friend 、、、、と思い信頼をいただき訪問できるお客様どのくらい創る事ができるか! 

あなたは生きがいをかけたこの職業に 大きな誇りと権威とをもとうよ。 
    モット美しい モット立派な 人生の生方がこの仕事のうちにあることを知ろうよ。 ー岡田 徹 詩集より

松任谷由実 - Hello, my friend (from「日本の恋と、ユーミンと。」)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは私の青春そのもの

2012-11-21 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。3日目、、3作品目「卒業写真」です。発売は1975年6月20日 Album 「COBAL HOUR」に収録されました。


ユーミンよりも先にこの世に広まったのが、、ハイファイセットの「卒業写真」ですね。こちらは75年2月5日発売でした。 


ユーミンが後からセルフ・カバーした感じですね。。しかし卒業の時期になると、、あちらこちらから・・流れる名曲です。 脳の中に刷り込まれている、、このメロディ・・・ パブロフの犬状態ですよ。曲が流れると感じる切ない心、、べつにこの曲の思い出はないけど、、何故が刹那な、、、気分になる。マジック・・・まるでディズニーの魔法のよう~


歌詞を良く観ると、、卒業後の話ですね。 悲しい~ことが~あるとぉ~ と歌い出すと、、、、もう世界が広がります。一人一人の卒業写真、、、
あの頃の気持ちを忘れていく自分を、、変わらす、、キラキラしている相手(男の子)を見かけ、、遠くで叱ってと、、 あなたは私の青春そのもの。。。。

うまい! この心の情景、、、どんなシーンやどんな土地にいようが、、感じることができる感情。 うまいね~ キラリと光るセンス!! 歌詞の使い方、曲の流れ・・・ 心に残るフレーズ。。。 

こんな素敵な名曲が生まれた1975年は、、、サッチャーがイギリスで女性初の首相に就任しました。集団就職列車が終了したのが75年です。。マイクロソフトの設立も75年ですね。 ベトナム戦争終結も75年ですね。沖縄海洋博覧会が開催されました。 3億円事件が時効になったのも、、75年か・・・ 

お客様にとっては、、あなたは何者? 私は「いい人」を目指して最初頑張ったんですね。 これが大失敗・・・「いい人」は「どうでもいい人」になっちゃうことがあります。 私はその時、、「なくてはならない人」にならないといけないと。。。思考を変えました。 何かあったら、、とりあえず私に連絡がいただけるような関係創り、、 私のミッションは「私と縁ある企業・会社・人が100年後続くこと」100年後の会社が存続している継続している、、そんなお手伝いをすると、、人は100年長寿で生きる能力を高めていただくこと。。 そんな貢献がしたいと常に考えています。 

あなたはお客様にとって、、何者?  振り返った時、、「お前は俺の仕事人生そのものだな!」 と言われるようになることは究極の目標ですね。

明日もお客様のために。。。。。顔晴ろう~

荒井由実 - 卒業写真(from「日本の恋と、ユーミンと。」)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする