YES MUSIC YES SALES

お気に入りの音楽や活字。その中に秘められた想いと、世の中の事、セールスの事をリンクさせて紹介していきます。

素の自分・・・で表現する

2006-10-31 | The Beatles
さて、早いですね。もう10月も終わろうしてます。あっというまだね!ー子どもが言ってました・・いやいや毎日楽しんでいると1日が早いですね。
さて今日は・・・どうしようかとCDをごそごそとやってましたら -久しぶりでThe Beatlesです。 LET IT BE・・・NAKED です。裸のLET IT BE ・・ってタイトルで期待いっぱいで発売されて、それもさ日本版はCDコピーガード入っててさ・・日本版と輸入版の両方を買わないといけないことに・・・頼むよEMIもさ!って感じで・・・しかし1970年解散したバンドがねこの30年以上経っても・・・注目されて、いまだに新たな衝撃を与えているなんて凄いですね。 また11月の後半にはNEWアルバム“LOVE”が発売になります。今度はどんな音になるのか・・ね。同じ曲でも聴くたびに色々な色が浮かぶバンドも無いですね。やっぱりなんだかんだと最後はビートルズ聴いてるもんね。
さて今日はネイキッドのCDにもう1枚特典がついているんですが・・・そちらの話です。 「FLY ON THE WALL」と名づけられてそのアルバム・・ハエさんがビートルズのレコディングスタジオに迷い込んで・・ひっそり4人の話を聴いてますってシチュエーションなんですが・・・(ハエになりてー)って感じですが、このアルバムこそ!NAKED(裸)のビートルズです。 時期的には4人の皆様がもう気持ち離れ離れ・・・で険悪!って感じで伝えれてますが、この中でほのぼのと談笑も交えながら進む至福の21分は感激の極みです。 自分も目をつぶると4人の中に紛れ込んでスタジオにいる錯覚に陥ります。 曲の一部しか聞こえてきませんが・・そのちょっとに垣間見るセンスやさりげないかっこよさ。素のかっこよさですね。 他愛のない話ですが、あたしゃにはたまらないよ・・・ってまる子ちゃんな気分ですね。 話は反れますが、ちびまる子ちゃんの実写版すごかったね。 キャストはばっちりねBABYって感じ! いやいや思わずじっくり見ちゃいました。久しぶりにTVドラマで楽しみました。 よかったね。

おっとと・・話がそれましたが、やはり「素」の自分でノビノビできる環境で仕事をやりたいですね。私はおかげさまでノビノビ好き勝手にやってますが、やはり自分がHAPPYな気持ちで楽しむ気持ちがないと・・・お客様をHAPPYにさせよう・・・なんて100年早いですね。とことん自分は楽しむ・・・その気持ちで相手に対する「素」での真剣勝負って時代ですね。 自分の主張はしっかり伝える、みんなセールスマンじゃないよ。アーティストですね。セールス担当者はヒューマンアーティストにならないとね・・・ お客様を楽しませる、ワクワクさせるアーティストです。 「俺は商品の販売が目的だから・・・アーティストじゃないよ!」って発想は時代遅れ! 氷河期がやって来て・・・恐竜みたいに絶滅しちゃうよ!! そうならないように・・・ねっ

おもっきり楽しむ・・・「素」の自分を「裸」の自分でぶつかりましょ!

LET’S NAKED!!なんちゃって。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めの質問は??

2006-10-30 | Japanese
さて、10月もあと2日ですね。気温も程よく・・・本当に心地いいですね。フワフワと・・・でもちょっとした寒さがピ~ンと気持ちをシャキッとさせてくれます。今日はそんな一見フワフワだけど、心地よい音楽合戦が耳に残る、私の好きなアルバム 1994年の名盤 小山田圭吾さんのソロ活動第一弾「The First Question Award」です。バンド名は“CORNELIUS”・・・映画「猿の惑星」に登場する科学者のお猿さんの名前から取ったとか・・・
でもこのアルバムに漂う心地よい浮遊感はたまらないです。それからドラムのYoshieちゃんがすごいんですわ! こんな歌を楽しませちゃうドラムってあり!!ってくらい良きドラムを披露してます。 たしか小泉今日子さんのアルバムでもよいリズムをかもし出しておりやした。 確かのこのアルバム出た頃はまだ東京に出てきてそんなに時間が経ってなかったような・・・当時すごくハイカラな音楽に聞こえましたね。日本人にもこんなかっこのいい曲を作る人いるんだっ!てね・・・。見た目はなんか頼りなさげで、大丈夫??アンタ って感じなんだけど、すごい追求してるんですよね。曲の細かな部分までね。 だからあんな良き音の流れになるような・・・ね。 すごいです。 今聞いてても新鮮だよね。

このアルバムのタイトルでもありますが、ファースト・クエスチョンってすごく大事ですよね。営業に行って・・・初対面でどんな話題から切り出すかね。あんまり質問のレベル低いと・・・「あっち行け!シッシッ!!」で馬鹿にされますからね。いかに「はじめの質問」が大事か、まさに「はじめの一歩」です。 私もはじめはどうしようもない話で、こっちは真剣だったんですが・・・多分お客様はあきれていたと思いますわ・・・。でも件数を重ねていくうちに、お客様から色々教わってね。質問の質が上がっていきました。そこからは常にどんな質問で切り出すか・・・がを考えるようにしました。 だって“質”問ってくらいだから・・・“質”が大事です。 どんな質問を切り出すか・・・質を高める意識を常日頃からもっていたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三感止音『努力を惜しまないっ』

2006-10-29 | 三感止音
さて今日29日はモー娘。のプロデュースでも活躍中のつんく♂の単バースディーです。今年38歳・・・。私の一つ下か。 複雑ですね。シャ乱Qでデビューして色々ありましたいつのまにかモー娘。のプロデューサーだって・・・でも一時代を作りましたね。ファーストのモーニングコーヒーでは大丈夫?って思ったケド・・・セカンドで上手くやりましたね・・・「スマイル スマイル スマイル!・・」ってちょっと「ずるい女」みたい感じだったケド アイドルスターダムに乗せました。またオーデション型でメンバーを増やしていく、それもあんまりかわいいくなさそーな女の子「えっ!あんな子?」ってのがさだんだん成長しキレイになっててっさ・・・そんな成長を視聴者が見守るようなシチュエーションが「TVたまごっち」みたいで・・・うまく日本国民の感情に入りこんだ・・・ってとこでしょうか。 そんな、つんく♂が書いた「LOVE論~あなたのいいトコ探します」おもしろかったですね。まさにコーチング論! いいとこ見つけて最大限輝かせてあげる!そこに競争力を入れてちょっと手が届かないくらいの目標をなんとかクリアさせていく・・・適材適所で、組織を発展成長させる・・。勉強になりますね。
たぶん、つんく♂って女の子が大好きなんですよね。だから逆の立場で女の子をどうやったら・・もっと輝かせられるかっていつもいつも考えたんじゃないかなっ・・・だからこそ、その子その子の特性に与えて厳しい中でも成長し自信をもって自分を魅せることができるようになる・・・まるで魔法です。 でも上司がその子のよさを見つけて真剣に引き出そうという意識があれば・・・ドンドン伸びるよ! もっと上司ががんばりなさい!!って言ってるようです。 まさしく、相手のいいこと探します・・・って、相手のやなとこはよく見ててウジウジつっつく!ような最悪上司もいますが・・・。つんく♂を見習って「あなたのいいとこ探します!」の姿勢で組織を盛り上げたらいいんじゃない!
学校もいじめの問題でさ・・校長以下 自分都合でなくてさっ!もうちっと相手の立場で考えろっていうの・・・情けないね。 もちろん学校だけでなく、家庭(親)も考えなくちゃいけないけど・・・ もっとさ!目線変えてないと・・・

もっとさ、努力の方向を変えて、お互いを見つめ合わなきゃね。

「愛するとはお互いを見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見ること」ウォルト・ディスニーが言ったとか・・・・ 

いじめなんて陰湿なことやらないで、お互いが伸びる努力さ! 成長できる場創りをしていかなくてはね・・・。

責任重大だよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漆黒から浮かび上がる“伝力”

2006-10-28 | Miles Davis
天気が良く過ごしやすい土曜日でした。秋は色々な色が醸し出すハーモニーがいいですね。そんな色が見えないようで・・・カラフルな独特な色を醸し出すアルバム、MILES DAVISの“In A Silent Way”です。1969年作品。 60年代の最後を飾るビッチェズ・ブリューに繋がる作品とも言われていますが、このアルバムが今までのマイルスでも独特の色を放つ作品に仕上がっているような気がします。脱退したドラムのトニーを呼び戻し、ビートを作り出し、漆黒の中(サイレント)から色々な色を曲ごとに生み出している。根底のビートをトニーとデイヴに任せて・・・3名のピアニスト達の共演とショーターとマイルスがそれぞれの色を創りだす・・・。ジャケも最高です。すべてを黒にする闇から色々が浮かび上がる。色とりどりの個性・・・。トニーもこのアルバム以降は自分のバンド活動へと進んでいくわけで・・・ 60年代最高のクワンテットが次なる道(Way)へ音もなく静かに・・・進んで行く・・・そんなターニングポイントとなった作品のような気がします。

人生の中で色々なターニングポイントがあります。音もなくやってくるそのタイミングをどう見つけていくか・・・。気づくセンス(感覚)を養っていかなくてはいけないですね。 自分自身を磨くのはもちろんですが・・・人との出会い、どんな人と出会うのか、その人との電波を交信し合う・・・そこから、音なきサイレントをキャッチする。 そんな伝力を身につけたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうっ!勝手にしやがれ!!

2006-10-27 | Japanese
やりました!北海道日本ハムファイターズ、日本一おめでとうございます。フランチャズ移転3年でやりましたね。 素晴らしい!昨年の千葉ロッテそして今年の北海道と・・・地元に根ざし、観客を巻き込んで一体となって成功したチームが勝つことは嬉しいですね。 セリーグのようにどこかの球団が中心で回ってね!金にもの言わせて・・・みたいなところ駄目になってますよね。奢れるものは久しからず・・・。 最近セリーグが日本一から遠ざかっていますね。何かそのあたりにプロ野球のあり方が見えるような気がします。 ただね。。岩村や松坂など素晴らしい一流プレーヤーがメジャーに行ってしまうのが、残念ですね。もちろんアメリカで大活躍してくれることは嬉しいですが・・・複雑ですね。
さて、やはり日本一の立役者の一人はSHINJO選手ですね。札幌ドームを満員にそして日本一・・・そんな夢物語・・・と言われたことをわずか3年で達成さる。本当に野球を楽しんで、そしてファンサービスに徹する・・・その結果が実を結んだ瞬間でした。私も初め北海道で・・・それもパリーグでね。大丈夫かなと思いました。でも凄い!お客様の側でファンサービスに徹する。これ以上もっと!もっと!!と楽しんでお客様と一体になる! ほんとうにこれこそプロだと感じまhした。もちろんプレーとしても最高のモノを魅せる!そしてファンを大事にする・・・当り前ですが、両方を両立する大変さ・・・本当にプロフェッショナルでSHINJO選手はね。 好き勝手やって、よくファイターズサイドもやらせましたよね・・・これが某東京の球団だとNO!NO!NO!ですね。 ファイターズ側の理解力も素晴らしいかったですね。 でも初めは「勝手にしやがれ!!」って感じだったんではないでしょうか・・・。

ということで、今日は私の好きなファンク&パンクジャズバンド“勝手にしやがれ”ですね。最新アルバム ブラック・マジック・ヴードゥー・カフェです。インディーズ時代から注目されてね、でも好き勝手にやって来てね自分達を追求していく・・・新庄さんとも近い部分があるのでは・・・と感じます。
それにしても今回のアルバムはかっこいいですね。やはりホーンセクション入ってるでかっこいいですね。腰に来ますね。今回の色々なミュージシャンとのコラボレーションもいかしてます。 突き抜ける疾走感と艶色の艶・・・ほんとうにいいバンドだと思います。

新庄選手はサービス業の原点を本当に実践されています。 見た目は好き勝手にやってるようで・・・本当には周りに気を配り、お客様を楽しませる、喜ばせる、祖そしてプレーで感動させる・・・見習わないといけないところばかりですね。 

地域再生活性化大臣とかやってもらえば・・・バカな自分主義などうしようもない官僚や議員よりよっぽど・・ましな政治してくれるんじゃない! また、学力成果主義で大人の都合で高校生が大迷惑を蒙っていますが・・・なんか歯車がガタガタになってきているような気がします。 新庄さん是非!勝手にやっちゃおう!打法で世の中に光をさしていただければ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来るゴールデン・イヤー

2006-10-26 | Japanese
今日は、いい親父と娘のような若いかわいい娘とのコラボレーション!そうです「Sadistic Mikaela Band」(サディスティク ミカ バンド)でございます。
でましたね。懲りもなくNEWアルバムです。“NARKISSOS”ギリシャ神話の登場する美少年の名前をタイトルしてね~ナルシストの極みってところでしょうか・・・まっ今までの日本の音楽シーンに影響を与えた人達であることは確かだからね。 アルバムの中身は華(可)もなく不可もなく、華はカエラくらいか!ってところで・・・個人的には高橋幸宏さんががんばってドラムを叩いているところかね。かっちり叩いております。 でも団塊の世代と言われる人達に対してね。楽しんで華やかに次の人生楽しもうよ! もっと自分自身を見つめてみて、ちょっと自分自身に酔っちゃう(ナルシスト)自分のために生きようね!!なんて言ってるみたいで・・・・。 もともと今回の企画がキリンラガービールCMですよね。最近はチューリップがLIVEやってる風景で同世代(団塊の世代)の方々が観客でね・・・。「時代は変わってもラガーは変わるな」 時代は変化しても自分自身のスタンスをきちんともって・・・古き良き時代を回想しながら、新たな道歩き出そうよ!!!って

でも、本当に団塊の世代の方々が、日本の消費を引っ張っていってもらわななくてはいけないし、最後の退職金がフルでもらえる世代・・・とも言われてますね。これからの激変の時代と少子高齢化の中で、自分自身の楽しみに消費を活発にしていただく、もっと楽しんでゴールデンイヤーを創造していただきたいです。 今回のミカバンドも企画もいい親父とカエラのような若い子とのコラボですよね。これからは・・・こんな団塊の世代と若い世代が融合して新しいことを発想する。知恵の共有ができるようにして・・・経験と若い発想・・・この融合によるおもしろい活動ができるように -そんな時代にしなくてはいけないですね。

今の時代60歳なんてまだまだ活躍ざかり・・・とくにお仕事がんばってきたお父さん達は、家にあまりこもらずに・・・その一歩を外に踏み出して、色々な人生のコラボレーションを楽しんでもらいたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I AM ONE!!

2006-10-25 | 90's
さて今日は・・・は、タワーで発見しちゃいました。スマパンです。ファーストの「Gish」の音が良き盤がありまして・・・ついつい懐かしくなってしまい、買っちゃいました。 いやいや改めてそのかっこよさに脱帽です。1曲目の「I AM ONE」からぶっ飛んじゃいます。 ジミーのドラム凄いです。スネアの使い方が独特で・・・ロールががったおかずが曲自体の疾走感に拍車をかけます。ボーカルの粘々な声質とジャキジャキのキターが絡み合って・・・そこにまたジミーの突き抜けるスネアの音が最高です。 「スコ~ン!!」て気持ち良きです!!秋のすがすがしい蒼空のようです。 かっこいいのです。

1991年時代はアメリカが復活の兆しが垣間見えて、日本はまさにバブル崩壊を迎えた混沌の時。。。グランジという音楽の枠組み表れ・・・そんな中で、グランジなどという枠を越えた高い演奏力と楽曲・・・。まさに新しい時代の寵児といなる存在でしたが、メンバーのドラッグ使用など・・・残念ながらアルバム4枚で解散ということになってしまいます。
セカンドが高い注目を集めますが、私はこのファーストの存在感がグッときますね。

まさに! I AM ONE!! 自分は唯一の存在である・・・。そんな思いで自分自身を磨くことが必要です。 今来年の就職に向ってがんばっている学生のみなさん、採用枠が増えて安心感も多少漂っている人もいますが・・・80年代のバブル以前の狂乱と違って、そんなに甘くないよ・・・。誰でも入社してくれればいいや・・・という状態ではないからね。 今は人は欲しいけど、でも人をじっくり観るから、もしよい人材がいなければ焦って採用することはないという考えが多いからね。 是非安心することなく、緊張感をもって目指す夢や目標に向って進んでいただければと思います。
I AM ONE!!と自信をもっていえる自分を創るために 自己研鑽しましょう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも“ロングプレーヤー”で

2006-10-24 | 70's
さて気がつけば・・・ブログも200号を越えまして! 毎日たまにはまとめて書いて早いもので、もう200号まで気ました。これも一重に私のおかげで、書きたいことを勝手にツラツラ・・・と、あくまで個人の趣味で -ね。 ブログってありがたいですね。 感謝感謝。

さて昨日はスモールフェイセズですから・・・今日はマリオットが脱退後、ロニーが意地でも維持!スルゾ!!!とスモールフェイセズを続けていたら、ジェフベックグループのロン・ウッドとの交流でね・・ロンがメンバーに入っちゃって、ついでにくっついてきたロッド・スチュアートまで参加しちゃって・・・ 顔もスモールだったのが!デッカくなっちゃって・・「フェイセズ」となりました。今となっては凄いメンバーのラインナップですようね。 ボーカル、ロッド・スチュアートでギターがロン・ウッドでしょ!ベースがロニーレインでさ! かっこよすぎます。もちろんそれまでのロニーの才能にロンのセンスとロッドのハスキーなヴォーカルが絡むことで・・・なんともいえない独特の雰囲気とライブセンスを生み出しました。 良きアルバムも多いのですが、今日はセカンドアルバムの「Long Player」です。1971年の作品です。 フェイセズだと「馬の耳に念仏」が一番有名でもありますが・・・。私は荒削りとメンバーの生き生き感と融合度合いがこのセカンドに一番感じるものがあります。 ルーズさ!ここちよいリズムのゆれを体感できるそんなアルバムではないでしょうか。

さて、アルバムのタイトルでもありますが・・・「Long Player」を目指していきたいですね。 Workerとして働くのではなく、Playerとして、緊張感をもって何事にも自分のギリギリの部分で挑戦していける・・・そんなPlayerとして自分を磨いていきたいですね。
ロッドもロンも60歳にならんとしても輝きつづける「Long Player」ですよね。 それを見習って自分もいつまでもロング・プレイヤーでありたいと想います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOL&HOTで行こう!

2006-10-23 | 60's
基本的にブリテッシュロックが好きな私は・・・今日もタワーで色々と物色をしていまして、発見しました! スモールフェイセズです。 1968年のこちらも名盤「Ogdens' Nut Gone Flake」です。タバコ缶のように円形の缶に入っているアルバム自体も変わったいたのですが・・・CDでこの円型になったやつが再発になりまして。実際に缶に入っているものもあります。最近はこのように原型に忠実な再発が多くて悩んでいます。 コレクターとしては是非との欲しい!と思うのですが、なんせこれだけどんどん出ると・・・困っちゃいます。 それに「初回限定・・」とか最近「1ヵ月限定料金・・・」ずるいよね! と言いながらついつい買っちゃうんです・・・(トホホホホ)

さて、このオグデンズ・・・ですが、スモールフェイセズの代表作です。ビートルズやストーンズ、キンクス、ザ・フーなどに埋もれていた感もありますが・・。地味で目立たないようで実はしっかりかっこいい仕事をしています。 ヴォーカル&ギターのスティーヴ・マリオットもGOODですが、私はロニー・レインのベースがすごく好きで・・・。本当に味のある心がググッとなるベースを弾きます。メンバーのスタイルはモッズの旗手みたいに言われていましたが、そのシャープで洗練されたスタイルとは違い、演奏は泥臭く情熱的です。 マリオット&レインのソングライティングの高さで楽曲は聴きやすく、印象的なものが多いですね。
とくにこのアルバムのA面はPOPで聴きやすいものが多く、B面はトータルコンセプトで曲が組み込まれていて・・ いまなお新鮮なイメージが漂います。

マリオットもレインも亡くなってしまいましたが、その輝く才能はこのアルバムで如何なく発揮されています。

さて、そんな見た目はCOOL(かっこいい)で心はHOT(魂の熱さ)というのが素敵ではないかと・・・ 見た目は洗練されていてスマートでも -お客様を想う気持ちは誰よりも熱い・・・考え抜く(知的ででも行動的)  そんな、仕事のスタイルが確立できればな~と思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三感止音『夢を描き続ける』 

2006-10-22 | 三感止音
昼間はちょうど心地よい天気で自転車で走る風が気持ちよかったですが、夕方から一気に曇って・・・薄っすらと紫ががった雨がアスファルトのニオイとともに舞い降りて来ました。そんな秋雨に煙りながら、プリンスのパープルレインを聴きながら・・・毎週日曜日は三感止音・・・。横尾忠則さんともう一人、私の二大巨頭!金子國義さんです。金子さんの作品に触れたのも澁澤龍彦さんの作品からですね。いやいや印象は無邪気さと棘の同居。廃頽的デカタンスと未来的ドリーミングの共演という感じでしょうか。 あの絵・・・・たぶんアリス系だったと思いますが。それからは金子さんが書く文庫本の表紙だけで購入した島田雅彦さんなど・・また演劇のポスターなど・・・発見しては、手を伸ばした次第で・・・。

将来の夢に自分の好きな飲食のお店を創りたいというのがありまして、ハウス・オブ・キョウコ・・・そう「鏡子の家」です。 古き貴族の匂いを残しつつ4つのそれぞれのコンセプトの部屋で食事を楽しめる。そこに飾る絵はもちろん金子さんの絵ですよ。 基調は紅色でシャンデリアの下で奏でる大正~昭和初期絵巻、しっとりと限定のお客様のみ堪能できるフレンチ懐(怪)石料理の数々・・・妖艶な夢のうつつへと誘う・・・魅惑なひと時 擽られる感性にランゲルハンス島が慌てふためく・・。そんな触れ込みでね。 イヒヒヒッ~というようなもの創りたいですね。 メニューは椎名林檎ちゃんに考えてもらって・・・このタイトルでどんな料理でるの??みたいな  やりたいですね。 必ず実現してますので・・・

昨日もそうですが、私は夢を書くこと好きです。 そしてニヤニヤ考える。実際にプランを紙に書く・・・・。小さい時から好きでした。未来を創造するのが、今はただ考えるだけではなく、その夢に日付とタイトルを入れます。そして明確に書くんですね手帳に!! そして時間あるとき眺める。思いつたら書き足す。 夢を実現にするために・・実行しています。 5年くらい前から初めていますが、書いたものは必ず現実化しているような気がします。 多少の誤差はありますがね。

夢を必ず実現し続ける・・・そんな日々をこれからも続けて、人生にワクワク・ドキドキ・キラキラ・グングンと行きたいですね。

自分の人生をキラキラするのは自分自身だけですよ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする