自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

30年間続けている趣味?

2021年11月18日 | なかま道志

1991年頃から新聞の政治風刺漫画を欠かさず切り抜いています。

その時代の出来事が一目で良く分かります。

これはあくまでも趣味で、私のライフワークになっています。

もう一つは、25年間続けている競技ダンスですかね。

パートナーは女房です。

さて、昨朝の風刺漫画は、針すなおさんが描いたものです。

藤井聡太4冠にもじっているのでしょう。

1991年の頃からスクラップブックを見ていると、当時のことが思い出されます。

いろいろとありました。

祐天寺三郎さんの挿絵が好きで(表現豊かで)気に入っていました。

代表的な作品(挿絵)です。

小島 功さんもいらっしゃいました。

鳩山内閣や菅(かん)内閣も誕生しています。

野田さんも・・・。

細川さんも・・・。

いづれも短命でした。

この間、世界情勢も大きな出来事などもあり、私が関係したのはCOP3(京都議定書)の頃です。

ベルリンの壁の崩壊(現地に行きました)

イラク戦争勃発に始まり、米国同時多発テロ事件、東日本大震災、・・・。

私が渡米したころはエンパイヤステートビルが一番高くて、貿易センタービルはありませんでした。

毎回の風刺画の切り抜きは、結構面倒な作業です。

熊本地震も現場を確認いたしました。

宇土市役所も一階はつぶれていました。

あの有名な?令和おじさんも総理大臣になりました。

コロナ対策ででお疲れになったのでしょう。

結果、岸田総理の誕生です。

これはと思った新聞記事は保存しています。

ベルリンの壁も現場に出向きました。

東西両ドイツの統合が、今や弊害となり昔の方が良かったという方もいるようです。

ちなみに、東西両ドイツの面積と日本を比較すると、日本の方が国土面積が広いのです。

かなりの新聞がセピア色になっています。

誰も目にしない新聞の政治風刺画ですが、これは自分の宝モノになっています。

おそらく、ライフワークの一つとして続けていくのでしょう。

これまで30年間切り抜いてきましたが、これから何年できるかは疑問です。

最後は資源ごみとして、処分されれば本望です。

お月さんだけは、何十年も変わらない存在?なのでしょう。

長く続いている変な趣味をご紹介してしまいました。

 

Hiro