全国1億人のレトロゲームファンの皆様、今晩は。
ファミコンと並ぶレトロゲームプラットフォームと言えば、PC-8801シリーズでしょう。誰もが大好きなレトロゲームはファミコンかPC-8801シリーズでほぼ網羅されていると言っても過言ではないでしょう。
MZ-80C、PC-8001の発表に歓喜したもの今は昔。
X68000 Zに興奮した方も少なくないでしょう。
そして満を持してのPC-8801mkIISRの発表です。こんなにゲームが楽しめるこの平和な世界こそ至高です。
全国1億人のレトロゲームファンの皆様、今晩は。
ファミコンと並ぶレトロゲームプラットフォームと言えば、PC-8801シリーズでしょう。誰もが大好きなレトロゲームはファミコンかPC-8801シリーズでほぼ網羅されていると言っても過言ではないでしょう。
MZ-80C、PC-8001の発表に歓喜したもの今は昔。
X68000 Zに興奮した方も少なくないでしょう。
そして満を持してのPC-8801mkIISRの発表です。こんなにゲームが楽しめるこの平和な世界こそ至高です。
仕事用のノートに何を使うか、2年ほど前にいろいろ悩んだ時期がありました。
結局、コストパフォーマンスが良いという理由でMDノートを選び、今に至っています。とても良いノートなのですが、万年筆で書くときの書き心地がイマイチなことが最近気に掛かるようになり、他のノートを探すことにしました。
そして今回試してみることにしたのが、『ほぼ日の方眼ノート』です。以前、スケジュール管理するための手帳として『ほぼ日手帳』を何年か使っていたことがあるので、トモエリバーの紙質の良さは十分理解しているつもりです。しかもその薄い見た目にも拘わらず『ほぼ日の方眼ノート』は240ページもあるので、ページあたりの単価はMDノートよりも良いくらいです。
実際に万年筆で書き込んでみると、MDノートよりもほぼ日の方眼ノートの方がペンのすべりも良く、書いていて気持ちが良いです。インクの乾きもそこそこ速く、裏写りもほとんどないので、乗り換え直後の第一印象としては合格点となりました。
もっとも、普段はボールペンや鉛筆でノートを取ることが多いので、もう少し普段使いを続けてから、またその感想をお伝えできればと思います。
ドラマーとキーボーディストのデュオだそうです。初めて知りました。なかなか好きな感じかも。
しばらく聴いてみたいと思います。
以前から気になっていたカシオの「My G-SHOCK」。好きなパーツを組み合わせて自分だけのG-SHOCKを作ることができるサービスです。
先日何気なくWebでMy G-SHOCKの記事を読んでいたら、何とMy G-SHOCKでオーダーすると山形カシオで1本ずつ作って出荷していると言うではありませんか!
例えば、日本限定モデルなのでてっきり日本製だとばかり思っていたGW−S5600U-1も、実際に手にしてみるとタイ製だったりするので、実売1万円台のG-SHOCKで日本製というのは驚きました。(もちろんタイ製、中国製のG-SHOCKも良くできてるので、品質上は何の問題もありません、念のため)
あなたも自分だけの1本に日本製のG-SHOCKは如何でしょうか?
天気が悪いので自宅で映画を観ることにしました。
正直『ビバリーヒルズ・コップ』シリーズはこれまであまり観たことがなかったです。ただ、陰鬱な天気を吹き飛ばしてくれそうな気がしたので、この作品を選びました。
エディ・マーフィさんはお幾つなのでしょう? 僕のイメージの中にある彼の姿がそのままスクリーン上に現れました。一流芸能人は老けないものなのでしょうか。ビバリーヒルズ・コップなのでカリフォルニア内のどこかが舞台と思いきや、主人公のアクセルはデトロイト市警に勤務していると知り、いきなり面食らいました。物語の中でも時は過ぎていて、変わらないのはエディ・マーフィさんの姿のみなのです。
とは言え、映画は期待通りの展開で、久し振りにハリウッド映画を観た気分になれました。雨の日を楽しく過ごす1本としてお薦めです!
僕が今持っている時計の中で唯一オートカレンダー機能がない機種がMTP-1183E-7AJHです。
最近は暑い日が続いていたので、革製ストラップの本機はしばらく出番がなく、6月は小の月なので、7月に入ってから日付表示が1日ずれた状態のままでした。しかし、驚くことに久し振りに取り出してみても時刻が数秒と狂っていません! 3000円ほどで買える時計としては、あまりに優秀です。MTP-1183E-7AJHの記事を見掛けることが少ない理由がよく分かりません。
安価で使い易く、性能も良い時計ですので、もう少し涼しくなったときの1本として如何ですか?
一時期、疲れと肩こりが酷かったのでアリナミンEXプラスをしばらく飲み続けていました。何ヶ月か飲み続けていたら、肩こりもほぼなくなったので、瓶の中の錠剤がなくなったところで飲まなくなりました。しかし、ここ最近の異常なまでの暑さのせいか、体調があまり良くありません。そこでまた何か栄養剤を摂ることにしました。
いわゆる一時的な夏バテだと思うので、継続的に飲み続けるのではなく、疲労感が酷いときだけ飲む目的で、キューピーコーワゴールドαプレミアムを購入しました。この製品はアリナミンEXプラスとは異なり、生薬やカフェインなどが含まれているので、調子が悪いときに飲むにはぴったりだと思います。実際、暑さと疲れで食欲すらなくなった日に飲んでみたところ、劇的に効きました。
酷暑には欠かせない相棒となりそうです。
確かにチャットで句点をつけることは日本語でも英語でも少ない気がします。ただ、句点が冷たい印象を与えるとまでは考えたことがありませんでした。人の感じ方は本当に多様ですね。
僕は古いタイプなのか、句読点はもちろん、助詞を省いた文章もあまり好きではないので、チャットでメッセージを受け取る方々にどう思われているのだろうかと、少し考えてしまいました。
コンビニのコーヒーと言えば店頭にあるコーヒーマシーンを使ってその場で淹れるものが今や主流です。僕もよく利用しています。
しかし、この紙パックに入ったアイスコーヒーが結構いけるのです。店頭で淹れるコーヒーも確かに美味しいのですが、店舗まで足を運ぶのが面倒なときがありますよね。そんなとき、自宅の冷蔵庫にこの無糖ブラックコーヒーさえあれば、手軽に一服入れることができます。最高です。
価格.comが売れ筋ランキングを掲載していることは知っていましたが、トレンドという項目があってメーカー別や価格別の販売シェア分析を公開していることを今知りました。
上記は価格.comからの引用ですが、電気シェーバはパナソニックの一人勝ち状態なのですね。てっきりブラウンが一番だとばかり思っていました。パナソニックは洗浄機の洗剤が水を使ったものなので、臭いが残るのが苦手です。皆さんの評価は、そのデメリットを補って余るシェーバ本体の能力ということなのでしょうか。とても気になります。