goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲王

思い付くまま、気の向くまま、物欲を満そう

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

続・リコーのミニチュアコレクションを手に入れる

2025-03-06 19:56:01 | 写真/カメラ
リコーのミニチュアコレクションを手に入れる - 物欲王

リコーのミニチュアコレクションを手に入れる - 物欲王

リコーのフィルムカメラのミニチュアコレクションが発売される-物欲王カシオの時計が指輪になったことを知る-物欲王カシオの腕時計が指輪に!?カシオトロンQW02の復刻モデル...

goo blog

 

GR1のミニチュア欲しさに挑戦を始めた「リコーカメラミニチュアコレクション」。前回はオートハーフが連続で2回出てきてしまうと言う残念な結果に終わりました。今回も懲りずに挑戦です。

はい、今回も悪い予感通り、リコーフレックスが、しかも連続で2つ出てきて轟沈しました。もうあまりにがっかりして2つ並べて写真を取ることすら忘れてしまいました。

とは言え、開封してみるとこのリコーフレックスもよい作りになっています。

上部にふたがあって、ふたを開けると磨りガラス状のファインダーが顔を出します。

ファインダー用のフードもついている手の込みよう。

ファインダーフードをつけるとこのような感じになります。

しかし、いくらリコーフレックスがよく再現されていたとしても、僕はやっぱりGR1が欲しいです...

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいほうじ茶を知る | トップ | 宅麺で買ったまぜそばを作っ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uracco)
2025-03-06 21:48:06
こんばんは。

学生時代に大判のフィルムカメラが欲しくて、
中古のRICOHFLEX Holidayを手に入れて使ってました。
今でも部屋にありますが..

なかなかGR1sに巡り会いませんね。
楽しみにお待ちしています..
返信する
コメントをありがとうございます! (物欲王)
2025-03-07 14:44:14
実際にリコーフレックスをお使いだったとは恐れ入ります。
このシリーズはかなり精巧にできているので、ホンモノをお持ちだった方こそ手にすべきミニチュアかも知れません。
引き続きよろしくお願いいたします!
返信する
一足お先に.. (uracco)
2025-03-19 22:11:42
こんばんは。
先日このガチャを見つけました!!

もちろんチャレンジしてみましたら..なんとGR1!!
FLEX狙いでしたが (笑)
返信する
Unknown (nakagawa_takanori)
2025-03-21 10:37:21
コメントをありがとうございます

いきなりGRとはうらやまし過ぎます!
しかし狙っているものとは違うモデルが出てくる辺りが、ガチャならではの切なさですね😅
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真/カメラ」カテゴリの最新記事