goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

5年働いたのに雇い止め 「雇用継続を」…雇い主は争う姿勢〈仙台〉

2018-07-20 | 労働ニュース
同じ会社で5年間働いたにも関わらず、無期契約に転換されず「雇い止め」されたとして、仙台市青葉区の男性が雇用の継続を求めた裁判が仙台地裁で始まりました。雇い主側は争う姿勢を示しています。

訴えを起こしたのは仙台市社会福祉協議会で今年3月まで契約職員として働いていた青葉区の村岡靖昭さん(37)です。
訴えによりますと村岡さんは仙台市泉区の障がい者福祉施設で通算5年間働いたにも関わらず、6年目を迎える今年、雇い止めされたのは違法だとして雇用の継続を求めています。
「改正労働契約法」では同じ会社で通算5年働き、それ以降も本人が長く勤めたいと希望する場合は正社員と同じように無期限で働くことができると定められています。
21日、仙台地裁で行われたhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010007-oxv-l04
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワハラ2年で2倍 和歌山県内の労働相談

2018-07-20 | 労働ニュース
2017年度に和歌山労働局と和歌山県内5労働基準監督署に寄せられた労使間トラブルの個別労働紛争相談のうち「いじめ・嫌がらせ」については566件で、2年前から2倍以上に急増した。件数のほとんどが上司などからのパワハラといい、https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00355301-agara-l30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界がその告発に絶句し、その映像美に圧倒された! 映画『人間機械』の監督にきく

2018-07-20 | 労働ニュース

カメラはどこまで続くのだろうかというぐらい広く、入り組み、まるで巨大迷路のような巨大な工場内の奥へ奥へと分け入る。そこで捉えるのは劣悪な環境で働く労働者にほかならない。蒸し風呂のような熱気ある場所で裸同然で働いている者もいれば、働きづめの疲れで目もうつろに働く者もいる。子どもの姿も珍しくない。そこからは、誰がどうみても「労働力の搾取」「労働基準法違反」「現代の強制労働」「グローバル経済における不平等」といったキーワードがすぐに浮かびあがる。監督自身が1番痛烈に感じたことをこう明かす。

「もう撮影が終わって2年が経つんだけど、この作品からはいまだにいろいろなことを学んでいる。私は工場の人たちとまったく境遇が違う、裕福な家庭に生まれて、お金に困ることなんてほとんどなかった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010004-piaeigat-movi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<体罰>教諭2人懲戒処分 炎天下ランニングで生徒一時重体

2018-07-20 | 労働ニュース
東京都教育委員会は20日、炎天下でランニングをさせる体罰を加え、男子生徒を一時意識不明の重体にさせたとして、特別支援学校「都立永福学園」(杉並区)に勤務していた32歳と33歳の男性教諭を、それぞれ停職1カ月の懲戒処分にした。

 都教委によると、32歳の教諭は昨年8月21日、バスケットボール部の練習中、目標タイムを切れなかった罰として、高等部1年の男子生徒(当時)に校舎の外周約450メートルを43周するよう命https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000056-mai-soci
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢バス事故、運行会社と元管理者を書類送検=労基法違反容疑

2018-07-20 | 労働ニュース
長野県軽井沢町で2016年に発生した大学生ら15人が死亡したバス事故で、青梅労働基準監督署は20日、必要な労使協定を結ばずに運転手に違法な残業をさせていたとして、労働基準法違反の疑いで、バス運行会社「イーエスピー」(東京都羽村市)と当時の運行管理者を書類送検した。

 
 同監督署によると、事故を受け、同社の捜索や運行管理者らから事情を聴くなど運転手の勤務実態を調べた結果、同社が事故直前の15年10~12月の間、必要な労使協定を結ばずに運転手8人に対し、法定https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000107-jij-soci
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする