長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

暑さに身体がついていけない

2013-03-10 08:20:10 | Weblog

昨日は、急に最高気温が24度くらいになった。
今までが寒かったために、まだ服装は真冬の服装である。
それでも、室内にいるときには、少し薄くしたけれど、このようなときに、風邪を引くと言うことで、あまり薄着にも出来ない。
そのうちに、少し気分が悪くなったので、涼しい部屋に移った。
今日もまた暑いというけれど、こんなに急に暑くなったのでは、身体がついていけない。
昨日の暑さは、3月としては、観測史上初めてとか、本当に寒かったり暑かったりで、参ってしまう。

ポリフェノール

2013-03-10 08:19:37 | Weblog
昨日、世界で一番受けたい授業と言う番組を見ていたら、若摘みりんごのポリフェノールが良いといっていた。
ぼんやり見ていたので、どの医師が紹介し、何に効くかははっきりと覚えていない。
たぶん、血管の若返りではなかったかと思う。
それにしても、そんな若摘みりんごなんて手に入らないじゃないかと思ってみていた。
ところが、今朝の新聞に全面広告で、そのりんごを使ったサプリメントの広告が出ているではないか。
もしかしたら、昨日の医者は、メーカーの宣伝係を務めているのではないかと思った。
テレビで、CMとして流すと、あまり効果はないけれど、番組の中で、有名な学者先生が効くと言うと、よく売れると言うあれである。
世界一受けたい授業もそのつもりで、見ないと、とんだ宣伝を見させられているのかなと思ってしまった。

東日本大震災から丸2年

2013-03-10 08:18:57 | Weblog
今日で、東日本大震災から丸2年が経過する。
そのため、昨日は、テレビで、原発の爆発事故の再現ビデオが再放送されていた。
それによると、原子炉の圧力が上昇した場合、ベントといって、弁を開けて、圧力を逃してやるのだが、その配管が、耐震構造ではない建物まで500メートルくらい伸びているという。
そのため、大地震で、配管が損傷した可能性があると言う。
そのビデオが作成された当時、まだ現場へ踏み込めないので、実際どうだったかについては、分からないことになっている。
また、圧力容器の中の圧力が大きくなると、窒素ガスを送って弁を開こうとしても、圧力容器側の圧力が高すぎて、弁が開かないという。
これほど初歩的なことがなぜ実際に事故が起きるまで、分からなかったのだろうか。
また、ベントには電源が必要だけれど、大地震で電源が失われたときの代替が準備されていなかったと言う。
そのためバッテリーを調達したけれど、12ボルトのが必要なところ2ボルトのしか調達できなかったと言う。
これを見ていて、これが日本の原発の安全神話だったのかと、腹が立つより、笑えてしまった。
それなのに、その後、どれだけ安全対策が採られたか知らないけれど、原発再稼動を政府は急いでいるようだ。