アプリ・いろいろ

2023-02-14 11:53:12 | 日記
 今から20数年前のこと、定年退職直後には今のような急激なIT時代到来は小生には
 予測できなかったことです。

 

 最近のアプリの数の多さにはホント驚きです。
 日経新聞からの引用ですがアプリ利用者数ランキングでは
 LINE(通信)
 PayPay (ファイナンス)
 Instagram( ソーシャルネットワーク) 
 Amazonショッピング (ショッピング)
 Twitter (ソーシャルネットワーク)
 Yahoo! (ニュース&雑誌)
 楽天市場 ( ショッピング)
 dポイントクラブ( ライフスタイル)
 マクドナルド(フード&ドリンク)
 Facebook (ソーシャルネットワーク)
 メルカリ ( ショッピング)
 SmartNews (ニュース&雑誌)
 セブン-イレブン (ライフスタイル)
 d払い (ファイナンス)
 T-POINT (ライフスタイル)
 UNIQLO (ショッピング)
 楽天PointClub (ライフスタイル)
 楽天カード (ファイナンス)
 ローソン (ライフスタイル)
 プライム・ビデオ (エンタメ)
 Y!天気 (天気)
 楽天ペイ (ファイナンス)
 Y!ショッピング (ファイナンス)
 Pontaカード (ライフスタイル)
 Y!メール (通信)

最近はQRコード決済最大手のPayPayの利用者が増えているようです。
コロナ禍により非接触決済のニーズや小銭使用の敬遠もあるかもしれません。
上記順位も直近は不詳です。

個人的には上記の内、使用しているのはほんの僅かです。
ネット通販は時々、利用していますがプラットフォームの信頼性重点です。
どなたも同様と思いますが購入前に出品者の会社概要など出来るだけ多くの
情報を入手します。
基本はできるだけシンプルライフ方針ですので、消極的利用の方です。

今後はセキュリテイビジネス関連も増加が予想されます。

今や小売業販売額は約144兆円と言われ、決済代行業者が得られる手数料は
1%で1.4兆円、3%であれば4.3兆円という莫大な金額です。
消費者を如何に囲い込むかがアプリ管理会社の勝者への道のようです。

このブログをアップした数年後には業界地図はどうなっているんでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日祝い、要りません | トップ | 浅口市内で製造のパン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事