台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

外灘さんぽの後は、POPでドリンク休憩

2015-12-04 | 上海カフェ
外灘さんぽ、つづき
SHOOK!でのレストランウィークランチ
周辺エリアの散策を満喫したあとは
外灘3号のPOPへ立ち寄ってみました



以前はNEW HEIGHTSというお店だったこちら
今は「アメリカンブラッスリー」がテーマだそうで
わたくしも旦那さまもいまいち興味が持てずにいます 笑



新しい内装も綺麗だけれど、好みではなく…



とはいえ、ロケーションはやはり最高♡
外灘どまんなかなので、こんな景色も見られますし



北外灘につづく川沿いの風景もばっちり!



夜はまたさらにロマンティックな光景を楽しめちゃいます


お店の奥側にあるバースペースは
昼間は営業していないことが多いようですが
景色を見に行くのはもちろんOK♡






この日は赤ちゃん連れだし、寒いかなと思い
店内の窓側席をチョイス


ドリンクメニュー、とくにカクテル類が充実しています




アルコールはあってもなくてもどちらでもよい 笑
ので、珍しくノンアルコールカクテルをオーダーしてみました



アテンド以外で観光スポットに行く機会は
作ろうと思わないと、なかったりしますが
上海にいられるうちにできる限り
興味のある場所には足を運ぶようにしていきたいなあ~

有意義なお出かけタイムを過ごすことができた日でした♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓

レトロですてき、和平飯店の博物館

2015-12-04 | 上海で街歩き
以前アップした記事のつづき!
ある日、お友だちとともに外灘を訪れました
SHOOK!でのレストランウィークランチの後
天気が良かったので、そのまま周辺を散策♩

まずはRock Bund (洛克・外灘源)あたりをぶらぶら…



遊歩道が整備されてから、ますます素敵な雰囲気になりましたね



カフェやショップもこれからどんどん開拓したいところ♡


途中で和平飯店に立ち寄り、中を歩いていると
お友だちがホテル内の博物館を見つけました



歴史あるホテルだし、なんだか楽しそうだなと思い
ちょっと覗いてみることにしました~♩

階段を上がっていくと、小さな部屋に辿り着きます




昔の紹介パンフレットや…



世界的な有名人たちがここを訪れたときの写真など





さすが、和平飯店!という豪華な顔ぶれです


紙モノ好きとしては、レストランのメニューの
レトロな書体に興奮してしまったり




以前使われていた食器やカトラリーがかわいすぎて…





思わず欲しくなってしまったり♡




租界時代にタイプスリップしたような
不思議な懐かしさを感じる空間でした



思いがけず、素敵な記憶に出会うことができて
また一段と、上海を好きになれた気がしました♡


この後は外灘3号まで戻って、軽くカフェタイム♩


つづく!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓