goo blog サービス終了のお知らせ 

台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

鮨 大山で友人夫婦とディナー、そしてバーはしご

2015-08-27 | 上海外ごはん(和食)
8月8日(土)
~お寿司ディナー編~

楽しみにしていた、お友だち夫婦とのディナー
会場はもちろん、鮨 大山です♡
参考までに、前回記事はこちら

おいしすぎて、そして楽しすぎて
ところどころ記憶が曖昧ではありますが…笑
さくっとアップしていきます~

まずはビールでスタート♡



赤貝とホタテのお刺身



焼きもの



日本酒ももちろん同時進行!



握りもさっそく♡ハマチかな?



海老のからっと揚げ、あおさ風味




男山の特別純米酒、四人だからあっという間に空に…



金目鯛の握り



穴子はおつまみで♡



サンマ



牡丹海老



メヒカリー!



お酒もどんどん進んでいきます~



アジと…鰯かな 笑



ウニと蟹のひとくち丼♡



トロ2枚重ね!



ホタテの海苔巻き



みんなで感動しっぱなし…
まだまだ食べます!

こはだ



長芋の漬けたの



鉄火巻き的なもの



握りでも穴子♡



箸休めにつまみつつ…




日本酒、いつの間にか3本目も空に 笑



この後ももう一本開けちゃいます




この辺まで来ると、記憶はさらにあやふや 笑



トロの炙り



大トロ



辛いネギトロみたいなの



最後はちゃっかり、ウニごはんまで♡



日本酒は四合瓶を4本ほどあけまして
お寿司もつまみも食べすぎるくらい食べましたー!

うーん、相変わらずすばらしすぎ♡
初めてだった友人夫婦も気に入ってくれたようです

食後、さんざん飲み食べたにも関わらず
友人旦那さまおすすめのバーへはしご…



ショップの奥に秘密の入り口がある
知る人ぞ知る隠れ家バー、SPEAK LOW
もともとはニューヨークにいらした
世界的に有名な日本人バーテンダーの方が開いたお店だそう
口コミで、連日大人気のようです

ここの3Fで、日本人バーテンダーの方にリクエストをして
お任せのカクテルをいただきました♡



最後は、会員(になるのもハードルが高いらしい)専用の
VIPエリアも見せてもらったり…



わたくしたち夫婦は、カクテルは得意分野ではないので
頻繁に来ることはなさそうですが…
おいしくて素敵なお店でした!

楽しい夜を過ごせて、満足♡


SPEAK LOW
住所:上海市黄浦区復興中路579号
※予約は不可のようです


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

出発前夜は、いつもの松扇で日本酒会

2015-08-04 | 上海外ごはん(和食)
7月21日(火)

わたくしが日本へ帰る前日、
夜は旦那さまと久しぶりに外で待ち合わせ♡
いつもの松扇にやってまいりました!

ビールを飲みながら、旦那さまを待ちます


お通しに鴨が♡嬉しいー♩




ほどなく彼が到着したので、改めて乾杯!


まずは海鮮サラダ




めずらしく石川のお酒があったので思わずチョイス
剱(つるぎ)の山廃純米です~



お店にふたつしかない錫の盃でいただきます


アジのなめろう




松茸の炭火焼き



土瓶蒸しと迷ったけれど、こちらもおいしかった♡


お寿司も少しだけオーダー
ネギトロ巻きに…



いくら



ウニ



ふう、満足満足~♡


大好きなお店のふたりともおしゃべりできて
楽しい時間を過ごせました

ごちそうさまでした♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

あじやの1号店でホルモンと新登場ラーメンを

2015-07-01 | 上海外ごはん(和食)
6月14日(日)
~夜ごはん編~

お腹いっぱいブランチを食べたけれど
夜もわりと早い時間から飲みます 笑

予約していたのは、あじや 仙霞路店
言わずとしれた人気店ですねえ~
(2号店の訪問記事はこちら




2号店と比べると、ややローカルな印象です
日本の昔ながらの焼き肉屋さんみたい!
今回はカウンターに座りました♩


まずはビールで乾杯♡




もちろんホルモン目当てで来店したのですが
こちらの新登場のラーメンも気になっておりまして…
ハイペースで食べ過ぎないように
少しずつオーダーすることにしました




厚切り牛たん




上ホルモン




ミノ




お肉類はやはり、納得のおいしさです♡


途中から、赤ワインに切り替えました
(ビールはチェイサー♡笑)




ほかにもキムチ盛り合わせや




はじめて食べた、限定販売の肝グレンス



フォアグラ、あんこうのようなとろり感と
身体に悪そうな苦味がたまりません 笑
やっぱりわたくしたちはこういうのが好きです~


最後はとん辛らあめんを…



おお、これは…!!おいしいかも♡
トッピングもそれぞれちゃんとしているし、麺も好み
味はかなり濃い目?パンチが効いています

これを食べながら満足げに
「来週にでも、ひとりでここに来たい♡」といったら
旦那さまに変な顔されてしまいました 笑
確かにわたくしがひとりで飲みに来る場所じゃないけれど
それだけ気に入ったということです

お酒を飲んだ後だから、正確な感想ではないかもしれません
ただ、それを差し引いたとして
そのへんのラーメン専門店と比べても断然おいしい!

ほかの種類もぜひ試してみたいなあと思いました♡


日曜なので、はしごせずにおとなしく帰宅しました~
ごちそうさまでした!


あじや 仙霞路店
住所:上海市長寧区仙霞路333号(古北路近く)
TEL:021-60318032


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

新オープンの遠平寿司でちらし寿司ランチ

2015-06-13 | 上海外ごはん(和食)
本日も、旦那さまが夕方まで出張中のため
がんがん記事をアップしていきたいと思います 笑

5月24日(日)
~ランチ編~

前日の外灘デートから一夜あけて
この日は用事のため古北へやってきました

ランチはどこにしよう?と迷ったあげく
評判の良いお寿司屋さんがあったよなあと思い
万科広場のビルへと足を運んでみたら…
お店の名前が変わってる!笑



彩寿司が遠平寿司になっておりました!

時間もないしとりあえず入ってみることに 笑


店内にはカウンターとテーブル席のほか
個室もいくつか用意されています



オープンして間もないようで、内装も真新しい感じでした

店内のお知らせを見てみたら
お蕎麦の紋兵衞グループが手がける
寿司専門店というのが判明しました
以前訪れた紋兵衞の記事はこちら

基本的なメニューや使う食材は
前のお店とそこまで変わらないみたい



こちらがランチセットメニュー
お寿司やちらし寿司、和定食などはもちろん
丼ものやおかず系など充実しておりました


ビールで乾杯♩




喉を潤しているうちに、小鉢がきました



うーん…もしかしたら、そんなに好みじゃないかも~


メインはばらちらしと、




普通のちらし寿司をひとつずつ




魚介やお米に関しては
ものすごーくおいしい!とは言い切れないものの
見た目も美しいし、安心していただけるレベル
ボリュームもかなりあり、満腹になりました

お寿司はおいしいのかしらん?気になるところです


個人店好きなわたしくしたちからすると
何度も訪問するタイプのお店ではありませんが
古北に住む家族連れやビジネスマンの方には
使いやすくて、人気店になるのだろうなあ~

ごちそうさまでした♡


食事を終えて用事を済ませてから
久しぶりにふたりでフランス租界エリアへと繰り出しました!

つづく!


遠平寿司
住所:上海市長寧区水城南路37号 万科広場2F
TEL:021-62198063


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

KING大志から萬火へ、お肉はしご

2015-05-14 | 上海外ごはん(和食)
4月18日(土)
~夜ごはん編~

ランチの後は、用事を済ませに古北へ
夜ごはんもせっかくなので
そのあたりで食べちゃおうということになりました

数日前に旦那さまが飲み会で
焼肉屋さんに行ったという話を聞いていたら
レバ刺しが無性に食べたくなり
いつものように電話をかけまくってもらいました 笑

土曜日の夜だからか、どこも満席…
またはレバ刺しがないと言われたお店も多く
途方にくれながらも
だめもとで仙霞路×安龍路へのりこみました

電話で断られたKING大志に突撃してみたら
たまたま席があいていたようで
無事、レバ刺しが食べたいという希望が実現♡
ちなみにKING大志、以前の詳しい記事はこちら


歩きまわったからビールがおいしい!




なんだかメニューが以前のものと違うみたい
新しいメニューもいくつか登場していますねえ




何はなくとも、レバ刺し♡



いつ食べてもおいしいですなあ~


季節野菜のキムチ盛り合わせ



にんじんやごぼう、青菜など
普段はあまり食べない種類のキムチがいろいろ
浅く浸かってる感じで、なかなか好みなです


あとはいつもの厚切り牛タン



これも間違いないおいしさ!


さて、レバ刺しと牛タンをいただいた時点で
もう目的は達成してしまったので
早々とメインのお店探し

またもや近くのお店候補を探して
電話をかけ、1時間後の予約を確保♡


もう少し時間があるからね、と
とりあえずコノスルのロゼワインをオーダーしました




ついでにホルモン盛り合わせをいただき…




最後は牛あぶり寿司を1貫ずつ♡



お肉はいけるけど、ごはんが微妙だったのは残念…


きりのよいところで次のお店に向かいます!


行き先は、いつもの萬火
最近はしご的な使い方ばかりしていますが
いつかまた、お腹をすかせて挑みたいお店です 笑


こちらではまず白のボトルをチョイス




菜の花とヤリイカのアヒージョ




鯛(たぶん…)のカマ 炭火焼き




やっぱり、何を食べてもおいしい♡


そのままテンションが上がり、赤に移行~




大好き、鴨と




絶品つくねをいただいたうえ




なぜかポテトサラダまで♡自家製ベーコンつきです




ふう、満足満足♡



珍しく旦那さまが眠そうだったので
この日はこれで終了、タクシーで帰宅しました


お酒をたくさん飲むこともあり
外食つづきだと、胃腸が疲れてしまう今日この頃
でも、翌日のランチも結局
外にお出かけしてしまうのでした…笑


つづく!


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
2つのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓