こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

敬老祝賀会

2008年09月13日 21時41分30秒 | インポート

Sn3c0027 今日は、有珠の沢町内会主催の「敬老祝賀会」に参加してきました。町内には75歳以上の対象者は430人を超えていますが、参加された方は112人で会場一杯の盛況ぶり。(添付写真)偶然、会場では柳谷昭次郎副議長が会長されている柏木町内会の「敬老会」も行っていました。市を代表して樋口副市長が来賓で挨拶されましたが、今日から3日間各町内会で「敬老会」が予定され、「これから、柏木町内会など今日だけで3会場。市長だけでは廻りきれないので、中野裕隆副市長と斉藤範夫監査委員にも手伝ってもらって、(市の『高齢者対策の姿勢』を)対応しています」と足早に次の会場に向かっていました。考えると、今日、明日と「樽前サンフェステ」など行事が盛りだくさん。連休明けは議会再開と「特別職」方々にとっては忙しい3連休。会場をひとまわりすると、「渡辺議員、決まり切った総裁選の放送にはもうウンザリ。今度こそ、頑張ってよ!絶対応援するから。もう年寄りの見方はお宅(日本共産党)しかないから・・・」と政治談義は止まりません。どれだけ我慢させられ、痛めつけられ、騙され続けてきたのか-その怒りを考えると「いまこそ、政治の中味を変えるとき」と思いました。