こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

国政問題の論議が先では

2008年09月06日 21時05分16秒 | インポート

TVニュースを見ると、自民党総裁選の候補のことばかり。「誰が出るとか出ないとか」でマスコミを巧みに利用する自民党流の手法に「もう、うんざり」とのメールに同感します。今度の総選挙は政党名を選ぶ総選挙だけに、毎日総裁選ニュースで「自民党」と無料で全国放映されるのを見込んでいる?肝心な国民生活の政策は何一つ出せない。不満の声が出れば部分修正する。ひとつの例として、「後期高齢者医療制度」は「廃止してほしい」が国民の声なのに、「保険料を免除するので」と理論・政策なしの対応では、もう政権は無理でしょう。自・公政権は福田辞任で決着したはず!今度は、「総裁選を利用するだけ利用し、臨時国会冒頭に解散する」国民不在の政治は絶対に許せない!私は、解散をするなら、臨時国会での新首相の所信表明と各党代表質問などで国政の基本問題を論議して、国民の審判を受けるべきと考えます。10月解散、11月総選挙が強くなってきましたネ。