連絡先はこちらから
当会へのメールはこちらからお願いします。
前日アップしたグラフに川の名前を書き込みましたので、再度見て頂きたいとおもいます。
服部川と木津川の水位は上昇していますが そこから約半日間は安定しているのがおわかりでしょう。
一方で島ヶ原と岩倉地点の水位が8時にポンと上がっています(岩倉地点は危険水位を越えました)。 三田の浸水被害もたらした伊賀上野橋オレンジラインも8時に上がりました(ここはご存じのように服部川と柘植川の合流地点。地図で確かめたいかたはhttp://www.mapion.co.jp/m/34.7806719_136.1263819_8/v=m2:%E4%BC%8A%E8%B3%80%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%A9%8B/)
なぜでしょうか? 答えはこのグラフの中に見ることが出来ます。
それは柘植川のピンクラインをたどって頂くとおわかりいただけると思いますが。二つ山が出来ています。
16日1時の第一の山は さして影響は出なかったようですが、第二の山である7時~9時までの高い水位、 これに注目して下さい。
一時間後の島ヶ原と岩倉水位を押し上げたのは柘植川だったということがいえないでしょうか。
ですから、18号台風に限って言えば治水をダムに頼るお考えでしたら前深瀬より柘植が優先的となります。
いつ何処がねらい打ちされるか解りませんから 服部川にだってダムは必要だと言うことになりませんか?
川上ダム一つだけでは片手落ちではありませんか?
165号線と422号線の国道が損壊したのは、ダムがあれば免れたことであったのか?
一点で495mmも降ったのですから ダムで洪水が防げる雨量であったのか冷静に分析する必要があると思います。
川上ダムが出来ていれば、岩倉地点でどの程度の水位に影響がでるのか? 木津川上流事務所は発表しているのでしょうか。
また、上野遊水地に入いる水量にどれくらいの影響があるかも知りたいと思います。そして、
今の越流提の高さに決まる以前の1.5m高い計画であれば、遊水地はどうなるのか?岩倉はどうか? 知りたいところです。
毎度おつきあい頂きまして ありがとうございます。