伊賀・水と緑の会 http://blog.goo.ne.jp/mtomiga?

川上ダムの予定地には特別天然記念物のオオサンショウウオが約1、369個体確認されています。この素晴らしい水と緑を残そう。

連絡先はこちらから

当会へのメールはこちらからお願いします。

http://form1.fc2.com/form/?id=594503

今年最後のブログです

2010-12-28 11:49:14 | 日記
つたないブログを読んでくださってありがとうございました
新しい年は うさぎ年ですね  元気にご活躍なされることをお祈り致しています

来年もブログは続く予定なので  応援よろしくおねがいしま~す


三重の生物多様性戦略案へのパブリックコメント

2010-12-28 11:06:07 | 日記
  三重県は豊かな自然環境に恵まれていることに 戦略案を読んで感動しました。文章が理解しやすい表現であったことも大変よかったです。
また 三重県の生物多様性が護られていくための戦略が整って行くことに対して 大きな希望を持ちました(特別天然記念物担当の職員が三重県だけにはあることも最近知りました)。
この戦略がそれぞれの行政機関で周知徹底されていく事が今後求められていくことだと思います。
県民が自分たち人間の暮らしを永続するための知恵として この「生物多様性戦略」を捉えることが大切だと思いました。
そのためには 人間行動の役割に対しての介入が具体的であった方が良いと思うところが いくつかありました。
個体の保護にとどまるのか 生息地込みの保護なのかがいつも問題になるので 考え方や基準が曖昧で弱いと思うところがありました。
三重県知事が下す開発許可基準が この「生物多様性戦略に合致したモノであるかどうかを審査する機関が 必要では無いでしょうか。

      2010年12月28日   NPO法人伊賀・水と緑の会 

ぬいぐるみが売れました

2010-12-24 21:29:05 | 日記
この子が 12月13日に売れました 買ってくれたのは隣町の男性です

19日は 松坂の女性から予約金をいただきました 
造ってくれた人 買ってくれた人 ほんとにありがとうございました  「伊賀の(特)オオサンショウウオを守る会」の活動資金になります  

青山高原のブナ原生林

2010-12-23 11:46:51 | 日記
南限のブナ林と言うことで 県指定の天然記念物指定になっているところ  
大阪湾に流れる淀川の源流の一つでもあります 大河の一滴が滴っていました
「淀川」の上流である「木津川」に注ぐ「青山川」が川名

この川にオオサンショウウオが棲んでいます ブチサンショウウオも棲んでいるそうです

このブナ原生林がなぜあるのか  と言うよりも植林された回りの山一体がブナ林だったのでは無いかと言われています   

風力発電の風車はこの小さなブナ林を囲むように建つ予定  伊賀市はこれに反対しています
風車1基建てると補助金で億の儲けがあるというだけの話で 発電の不安定さが解決されないままに至る所で建設ラッシュ
欧州で風力発電が増えたことで二酸化炭素排出が増えたそうです 風力の不安定さをカバーするために火力発電の稼働を増やしたためだとか
そしてオオサンショウウオの棲む川の上で 環境保護などとんとお構いなしの工事がなされている状況 

青蓮寺ダムの本体写真をブログに載せてから 次が書けない日々でした

2010-12-20 13:51:22 | 日記
上空ではタカ類が飛雄し 夏はホタルが乱舞し 美しい流れの「前深瀬川」
ここにコンクリートのダムが造られるかと思うと落ち込みました 

近鉄大阪線の青山町駅から歩きだすと 駅前交番の軒先をはじめとしてツバメの巣がいっぱいの町並み(そこは伊勢街道宿場町)を通り抜け しばらく行くと前深瀬川沿いを歩くことになります そこは谷になっていて杉・檜の山や岸に竹藪が見えてきます さっさと歩いたら20分ほど 車がまるで少なく安心な四季折々におすすめのハイキングコースです
そのあたりダム建設予定地直下に 特別天然記念物のオオサンショウウオが数10匹は棲んでいるとか

こんなとんでもなくすばらしい川にダム建設されるなんて 可笑しいと思いませんか