伊賀・水と緑の会 http://blog.goo.ne.jp/mtomiga?

川上ダムの予定地には特別天然記念物のオオサンショウウオが約1、369個体確認されています。この素晴らしい水と緑を残そう。

連絡先はこちらから

当会へのメールはこちらからお願いします。

http://form1.fc2.com/form/?id=594503

ツバメ調べ隊に同行

2009-04-29 21:13:49 | 日記
一人の会員さんが3年前の今頃、青山の町筋を通って歯医者さんに通っていた時、ツバメの飛び交う様に驚き、軒に作られたツバメの巣の数の多さにも驚いて、ある日数えてみたところ50を優にこえていた。わずか6,7百メートルほどのところにーということで、ツバメ調べ隊を結成することになったとか。
ツバメに詳しい先生がもってこられた巣の中をのぞける道具があって、そうっと見せてもらいました。なかにはたまごが入っているのもあって、どきどき。ツバメは迷惑そうでしたが、アレはいい道具.ツバメの情報、いっぱいもらいました。
結局、去年の調査では巣の数98。今年は阿保橋から駅前までを加えて調べたら、
やっぱり、多い。オオサンショウウオも多いしツバメも多い。改めて、驚きです。

オオサンショウウオとツバメの町として、町おこしができませんかねえ。
大阪からきた隊員さんたちに、シンポジュームのことを宣伝しました。

   

ニュース67発行

2009-04-27 10:56:37 | 日記
春の嵐、すごかったですね。そのときニュースを作っていました。
さすがに桜の花は散り落ちたみたい。新緑が、一段色濃くなりました。
伊賀町の会員さんが、霊山に咲く「カタクリの花」と「三つ葉ツツジ」の写真をおくってくれました。1度に2枚のせられないのでカタクリの花は つぎにのせるのでお楽しみにー  写真の上をクリックすると大きくみられるの、ご存じですね。

新緑とやまざくら

2009-04-24 20:44:45 | 日記

きのうは 葛尾、きょうは亀山へでかけたのですが、どちらの山々も目にやさしいやまざくらの淡いピンク色と、若草いろの新緑に癒されたドライブでした。

    4月7日のブログ添付写真(フモトスミレ)が、おおきくなりました。9日のブログにも写真を添付しました。

 


2009, 1回 事務局会議

2009-04-23 13:23:25 | 日記
先日行われた総会の振り返りや、5月6月の行事の具体化を話し合いました。
総会議事録署名人にサインをいただきました。
   
   4月27日  ニュース発行
   4月29日   つばめ調べ隊   10時半 青山町駅前集合
   5月中    水質検査

   5月21日  議員懇談会    10時― 阿保市民センター
   5月30日  オオサンショウウオ
             シンポジュウム 13時―16時45分
                       青山ホール
   6月中旬   ほたる調査        川上、前深瀬川
   6月20日  赤目サンショウウオセンター見学


  これがさしあたって、5,6月の予定です。ご参加 おまちしています。

  

オオサンショウウオが1000匹いる川上は、すごーい

2009-04-22 21:06:08 | 日記
川上ダム予定地に、オオサンショウウオが1000匹もいるし、捕獲して調べている水機構さんのところで孵化が成功してオオサンショウウオの赤ちゃんがいっぱいになり、困っているらしいし これではオオサンショウウオが絶滅危惧種だとは残念だけど実感できない。そこでネットで調べました。調査している団体があったんです。大変な思いをしてオオサンショウウオを調べるらしいのですが、確かに調査の度に減ってきているそうです。調査の機械は性能良くなっているのに,なんで。

原因の1つは、護岸をコンクリートで固めたことだと言ってました。それと、ダムや堰。オオサンショウウオは川の上流に移動して産卵する習性があるのに、ダムや堰で遮られると川をのぼれない。川をのぼれないなら陸を歩こう、とするとオオサンショウウオにとって危険多い陸では命を落とすことがあるようです。

1000匹も確認されたということは、オオサンショウウオにとって住み心地がもしかすると日本一、いえ世界一良いところーということがいえますね。川上はすごーい。世界に胸を張れますよお。

それにしても、水機構さんで孵化した赤ちゃんオオサンショウウオたちのこれからは、どうなるんでしょうか。生態系を狂わすことだけは、やめてもらいたい.
オオサンショウウオセンターをここに作るきっかけになるといいなあー。