連休の真っただ中! 。。。我々シルバーには関係ないが。
閑人倶楽部の 昭子さん。
稲の刈り入れも無事終わったということ。
家庭菜園夢中の K君、U君。
彼女の作成の モミの肥料(もみ殻を焼く)を
貰いに行くというので 同行!!
市街地の端っこ。 山道をクネクネと。

隣の市の大平山が 真正面に。。。
何と! 見晴らしの良い風景。
日本の原風景を 改めて見た感じ。
もう少し 標高があれば 雲海も?!
のどかな風景と 澄んだ空気に。。。ほっ!
農家特有の土間。。。

彼女の 作品に おォー!!
ご主人が亡くなり 一人で田んぼを切り盛り。
コンバインに乗っての活躍は 見れなかったが。。。
段々畑の 稲作作業! 頑張るねぇー。
暇に任せての 手仕事! 。。。と 言ってるが。
手仕事って域を超え プロ級!


この作品も素晴らしい!

只々 見とれるばかり!
この歳まで。。。私って何してきたんだろう?!
メンバーの美樹子さんは 木彫り。
K君の奥様は 陶芸。
それぞれ プロ級!! 個展を開いてもおかしくない。
機会があれば コラボで開催してもらいたい!
久しぶりに会った閑人倶楽部メンバー 4人。

お茶しながら 近況報告等々。。。
みんな 早めの集まりに 期待!
でも。。。。慎重が必要かもね。
唯一 私目に出来るもの。

巻きずしとひじきの煮物を おみやに。。。
ランチには 昨日の残り。。。おでんの汁で

なかなか グー!!
” 原風景 コロナも追い出せ 澄んだ空 ”