goo blog サービス終了のお知らせ 

すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

初秋の風! やっと着物の季節。。。

2020年09月15日 07時36分37秒 | お茶
 この数日 日中の暑さも和らぎ 居心地の良い毎日。
  9月に入っての 煎茶の稽古。
  茶櫃の冷茶 点前。。。初めての作法。
  小さい頃 食卓の側には 常に茶櫃がおいてあった。
  今でも 旅館には必ず置いてある アイテム。
  
  角盆、丸盆に比べ 少しおいてある位置的なものが 違うが
  基本は 同じ。
  煎茶を始めて 2年が過ぎるが この夏に始めた 冷茶。
  すこぶる美味しい!! お茶の香り、甘さ、コク。。。
  感じるものが多いい。
  自宅でも 最近は 煎茶で 冷茶を飲むことが多くなった。
  検索してみると。。。。カテキンが多く含まれ その効果は
   血中コレステロールの低下
   体脂肪低下作用
   癌予防
   抗酸化作用
   虫歯予防、抗菌作用
  この年になっては あまり期待はできないにしても 血液検査で
  ひっかかる身としては 早くから。。。と後悔の念!

  
  秋らしい掛け軸。
  庭の花を さりげなく活けておられる 心づかい。

  
  旦はんに好評の ランチ。。。カニカマ素麺炒め。
   そうめん、カニカマ、卵、刻み葱。
   サラダ油、醤油、黒コショウ、ごま油。
   みんな手の届く材料で。。。
   涼しくなったので 丁度良かったのか?! グー!!

  息子たちが食べ残した材料で 夕餉膳。
   キハダマグロのガーリックバター照り焼き。
   添えには ヒラタケ、生シイタケ、アスパラのオイル炒め。
  大根おろしにちりめんじゃことゆずきち、
  トマトの塩昆布サラダ。
  キュウリときくらげの酢もの。
  酒の肴に 合いました。

  ” 天高く 着物で歩く 足さばき ”